【エコマナ】陽冥の回廊ツィラギム攻略|周回おすすめキャラ
聖剣伝説エコーズオブマナ攻略班
- 公式生放送の情報をまとめて更新!
- ・公式生放送の最新情報
- 聖剣伝説31周年カウントダウンキャンペーンが開催中!
- ・聖剣伝説31周年記念キャンペーンまとめ / 31周年記念ビンゴ
- 【PR】アルテマポイントを使って無料で課金しよう!
- ・今なら1万円分のポイントプレゼント!CP詳細はこちら
聖剣伝説エコマナ(エコーズオブマナ/echoes of mana)の陽冥の回廊ツィラギムの攻略とおすすめキャラをご紹介。攻略のコツやパーティ編成などを記載しています。育成クエスト(装備ダンジョン)で「ロリマーとグランス」装備シリーズを入手する参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
装備厳選とおすすめオプション | おすすめ装備とセット効果一覧 |
装備の入手方法と売却 | 装備の強化方法 |
陽冥の回廊ツィラギムの基本情報
クエストの有効属性と推奨戦闘力
有効属性・武器種 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
難易度 | スタミナSP | 推奨戦闘力 |
---|---|---|
第1層 | ![]() |
1,900 × 3 |
第2層 | ![]() |
3,500 × 3 |
第3層 | ![]() |
4,500 × 3 |
第4層 | ![]() |
6,000 × 3 |
第5層 | ![]() |
7,000 × 3 |
第6層 | ![]() |
8,500 × 6 |
各層で入手可能な装備レアリティ
クエスト | 獲得可能な装備のレアリティ |
---|---|
第1層 | ![]() 星1~2の装備がドロップ |
第2層 | ![]() 星2~3の装備がドロップ |
第3層 | ![]() 星3~4の装備がドロップ |
第4層 | ![]() |
第5層 | ![]() |
第6層 | ![]() |
陽冥の回廊ツィラギムで入手できる装備
ロリマー装備 | グランス装備 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘルム | アーマー | グローブ | ヘルム | アーマー | グローブ |
セット効果 装備者の光属性ダメージ+21% |
セット効果 装備者の闇属性ダメージ+21% |
陽冥の回廊ツィラギムでは、光・闇の属性ダメージを21%アップできるセット効果を持つ「ロリマーとグランス」装備を入手できます。黄風の回廊サテプロン以降、2回目の属性装備の追加で、まだ「火・水・月・木」の4種は未登場です。
サブオプションは、セット効果の恩恵を最大限得るために「運・力・知性」などを狙いましょう。しかし、キャラによっても長所や短所があるので、あくまでも例です。
陽冥の回廊ツィラギム攻略のコツ
攻略のコツまとめ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ▼ウルフ系に囲まれないようにする | ||||||||
2 | ▼魔法攻撃やグラブが有効 | ||||||||
3 | ▼眠り付与に注意 |
ウルフ系に囲まれないようにする
陽冥の回廊ツィラギムに出現する「シルバーウルフ」「ウルフデビル」は、複数体に囲まれないよう注意しましょう。ウルフ系の敵は近接火力が高いため、戦闘力が高いキャラでも囲まれるとHPを多く減らされるので危険です。
シルバーウルフは闇属性、ウルフデビルは光属性がそれぞれ弱点ですが、シルバーウルフの出現数が多いため、属性弱点でキャラを選ぶなら闇アタッカーの方がややおすすめです。
魔法攻撃やグラブが有効
陽冥の回廊ツィラギムの敵は、魔法・フレイル・ロッド・グラブの攻撃が有効です。主に魔法系キャラが適正なので、ポポイ・アンジェラ・紅蓮の魔導師などの広範囲攻撃可能なスキルで、敵を一掃して周回しましょう。
眠り付与に注意
眠りを回復できるキャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
陽冥の回廊ツィラギムでは、「眠り」の状態異常を付与するポロビンフッドが出現します。眠ったところを集中攻撃されるので、戦闘不能にならないように注意しましょう。
「ハニカム」や、グラブタイプの「星3プリム」が眠りを回復できるため、もし育っていればマルチ攻略では味方の回復役として使えます。
陽冥の回廊ツィラギム攻略パーティ編成例
ソロ攻略パーティ編成(周回向け・手動)
メイン | ||
---|---|---|
アタッカー | アタッカー | ヒーラー |
![]() |
![]() |
![]() |
サブ | ||
援護スキル | アタッカー | アタッカー |
![]() |
![]() |
![]() |
リースの必殺技と、ポポイの広範囲魔法スキルで敵の殲滅を狙うパーティ例です。ウルフ系の敵に捕まると、ほぼ生き残れないため、手動操作でとにかく動き回って被ダメージを避けながら削っています。
星3プリムは、援護スキルのバフ要員として入れているため、リースが倒れた場合はポポイを操作して戦います。
- ▼編成詳細(タップで開閉)
-
-
キャラ
(Lv. / 凸)メモジェムとセット装備 リース
(Lv.83 / 凸2)- 【メモジェム】
- 風のドングリを狙え!
- 【フォルセナ装備(左)】
- メインオプション
- └HP+265、体力+102、精神+102
- サブオプション
- └力+9.8%、知性+52、知性+2.1%
運+67 - 【オーク装備(右)】
- メインオプション
- └HP+265、知性+10%、運+110
- サブオプション
- └力+48、力+1.8%、知性+7.7%
運+195
ポポイ
(Lv.74 / 凸1)- 【メモジェム】
- トゲトゲ集落のボス妖精
- 【フォルセナ装備(左)】
- メインオプション
- └HP+219、体力+102、精神+102
- サブオプション
- └力+20、力+7.6%、知性+25
知性+4.6、運+16 - 【ハリィ装備(右)】
- メインオプション
- └力+8%、力+49、HP+16%
- サブオプション
- └力+20、運+127
ヒーロー
(Lv.74 / 凸1)- 【メモジェム】
- 物語のはじまり
- 【コットン装備(左)】
- メインオプション
- └HP+219、体力+79、精神+79
- サブオプション
- └力+8、力+4.7%、知性+33、知性+3.3%
- 【アシュ装備(右)】
- メインオプション
- └HP+219、知性+8%、HP+219
- サブオプション
- └力+21、知性+19、知性+1.8%、運+31
プリム
(Lv.94 / 凸6)- 【メモジェム】
- 激突!シールドイグニス
- 【シルク装備(左)】
- メインオプション
- └HP+219、体力+79、精神+79
- サブオプション
- └力+20、力+1.8%、知性+26、運+18
- 【ハリィ装備(右)】
- メインオプション
- └力+2.7%、HP+73、知性+17
- サブオプション
- └知性+18、運+18
ケヴィン
(Lv.75 / 凸0)- 【メモジェム】
- 月夜の獣人
- 【メノス装備(左)】
- メインオプション
- └HP+74、体力+28、精神+28
- サブオプション
- └力+4.2%、知性+3.5%
- 【オーク装備(右)】
- メインオプション
- └MP+4、HP+74、MP+4
- サブオプション
- └力+12、力+1.7%、知性+13
知性+1.8%
シャイロ
(Lv.70 / 凸0)- 【メモジェム】
- 旅の始まり
- 【メノス装備(左)】
- メインオプション
- └HP+74、体力+28、精神+28
- サブオプション
- └力+3.9%、知性+23、知性+4%、運+24
- 【ボーン装備(右)】
- メインオプション
- └HP+74、知性+2.7%、知性+2.7%
- サブオプション
- └力+9、力+3%
-
マルチ攻略パーティ編成
マルチパーティ | ||
---|---|---|
アタッカー | アタッカー | ヒーラー |
![]() |
![]() |
![]() |
育成で戦闘力を高めた星4キャラならマルチ攻略は可能です。味方プレイヤーがダメージを受けたらヒーローを出して回復し、戦力が落ちないよう注意して立ち回りましょう。
- ▼編成詳細(タップで開閉)
-
-
キャラ
(Lv. / 凸)メモジェムとセット装備 リース
(Lv.83 / 凸2)- 【メモジェム】
- 風のドングリを狙え!
- 【フォルセナ装備(左)】
- メインオプション
- └HP+265、体力+102、精神+102
- サブオプション
- └力+9.8%、知性+52、知性+2.1%、運+67
- 【オーク装備(右)】
- メインオプション
- └HP+265、知性+10%、運+110
- サブオプション
- └力+48、力+1.8%、知性+7.7%、運+195
ケヴィン
(Lv.75 / 凸0)- 【メモジェム】
- 月夜の獣人
- 【メノス装備(左)】
- メインオプション
- └HP+74、体力+28、精神+28
- サブオプション
- └力+4.2%、知性+3.5%
- 【オーク装備(右)】
- メインオプション
- └MP+4、HP+74、MP+4
- サブオプション
- └力+12、力+1.7%、知性+13、知性+1.8%
ヒーロー
(Lv.74 / 凸1)- 【メモジェム】
- 物語のはじまり
- 【コットン装備(左)】
- メインオプション
- └HP+219、体力+79、精神+79
- サブオプション
- └力+8、力+4.7%、知性+33、知性+3.3%
- 【アシュ装備(右)】
- メインオプション
- └HP+219、知性+8%、HP+219
- サブオプション
- └力+21、知性+19、知性+1.8%、運+31
-
陽冥の回廊ツィラギム攻略おすすめキャラ
キャラ | おすすめメモジェム / 適正理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エコマナ公式サイト