【エコマナ】ワンダラーの評価とおすすめメモジェム・装備(流浪の先で得た出会い)
聖剣伝説エコーズオブマナ攻略班
聖剣伝説エコマナ(エコーズオブマナ/echoes of mana)のワンダラー(流浪の先で得た出会い)の評価とおすすめメモジェムをご紹介。レア度や属性、武器種、スキル、必殺技、別スタイルの性能について記載しています。星4ワンダラーを育成する参考にしてください。
関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ワンダラー |
![]() ワンダラー |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
目次
ワンダラー(星4)の評価
評価 | ||
---|---|---|
9.5点 | ||
レア度 | 属性 | 武器 |
![]() |
![]() |
![]() |
体力と精神バフで耐久力アップ
ワンダラーは、自身の体力と精神を強化するスキルを所持しています。耐久力が上がり、敵からの被ダメージを抑えながら戦えるため、バトル開始時には効果を切らさず積極的に使用していきましょう。
必殺技で気絶状態にする
ワンダラーは、確率で敵を気絶状態にできる必殺技を使用できます。僅かですが、敵の行動を抑制して一方的に攻撃できるため、通常クエストや育成ダンジョンなど雑魚敵が多い場面での活躍が期待できるキャラです。
ワンダラー(星4)のスキルと必殺技
スキル
スキル | MPと効果 |
---|---|
![]() |
【消費MP】30
|
![]() |
【消費MP】25
|
援護スキル
援護スキル | 効果 |
---|---|
![]() 初期必殺技ゲージ強化 |
|
![]() |
|
必殺技
必殺技 | 効果 |
---|---|
![]() |
|
おすすめメモジェムと装備
ワンダラーにおすすめなメモジェム
メモジェム | 代用メモジェム |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
ワンダラーにおすすめな装備
防具装備(左) | |
---|---|
![]() 装備者の光属性ダメージ+21% |
![]() 装備者の力+18% |
アクセサリー装備(右) | |
![]() 装備者の力+100 |
![]() 装備者の精神+20% |
ロリマー×ボーンの組み合わせ例
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
装備者の光属性ダメージ+21% | 装備者の力+100 |
ワンダラーにおすすめな装備シリーズは、ロリマー×ボーンの組み合わせです。それぞれセット効果に、ロリマーは光属性ダメージ+21%を、ボーンは力+100をアップできるので、物理攻撃や光属性ダメージの長所を伸ばせます。
ワンダラー(星4)のステータス
初期値 | 最大値 | |
---|---|---|
HP | 283 | 1983 |
MP | 128 | 237 |
力 | 105 | 822 |
体力 | 110 | 774 |
知性 | 80 | 712 |
精神 | 64 | 570 |
運 | 47 | 106 |
ワンダラー(星4)の限界突破
限界突破 | 効果 |
---|---|
![]() 初期必殺技ゲージ強化 (1凸) |
|
![]() (2凸) |
|
![]() (3凸) |
|
![]() (4凸) |
|
![]() (5凸) |
|
![]() (6凸) |
|
ワンダラーのスタイル一覧
スタイル名 | 属性 | 武器種 | 評価 |
---|---|---|---|
![]() ワンダラー |
![]() |
![]() |
8.0点 |
ワンダラー(星4)のプロフィール
登場作品 | CV |
---|---|
聖剣伝説DS チルドレン オブ マナ | 津田 健次郎 |
プロフィール | |
緑の国ウェンデル出身のニキータ族。 放浪癖のある一匹狼ならぬ一匹猫。 ゆえに由緒ある商人の一族と言われる他のニキータからは 異端児、一族の恥といった目で見られていた。 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エコマナ公式サイト