『シルバー・アンド・ブラッド』プレイレビュー!ゴシックな雰囲気が魅力のダークファンタジーRPG!

アルテマ攻略班

PR

シルバーアンドブラッド

新作アプリを見逃すな!
新作アプリ配信カレンダー

『シルバー・アンド・ブラッド(シルブラ)』は、ゲーム開発ブランド「Moonton」よりAndroid/iOS向けに配信予定の本格ゴシック・ヴァンパイアRPGです。

中世のファンタジー世界を舞台に、永遠の命を持つ「ヴァンパイア」が主軸となるダークな物語を楽しめます。今回はシルバー・アンド・ブラッドのクローズドβテストに参加したので、プレイに基づいた先行レビューをお届けします!

シルバー・アンド・ブラッド公式はこちら

シンプルながら奥深いバトルシステム

バトル

まずはシルバー・アンド・ブラッドのバトルシステムについてご紹介します。本作は、最大5人のパーティーを編成して挑むオートバトル形式のRPGです。ユニットを配置して陣形を組み、プレイヤーはオートで進行する戦闘を見守ります。

時間経過によって蓄積されるスキルゲージが一定以上溜まると、画面右下のキャラクターアイコンをタップしてスキルを発動できます。スキルは効果や射程、消費するゲージ量がキャラごとにそれぞれ異なり、どのタイミングでどのキャラのスキルを使うかがプレイヤーの腕の見せどころです。

月相の効果でキャラクター強化

月相

キャラクターには「月相」と呼ばれるいわゆる属性が存在し、異なる3つの属性のキャラを編成してスキルを発動することで、一定時間ステータスが強化されたり、スキル発動に必要なコストが減少したりといった効果が得られます。

月相の発動時にはバトル画面全体が赤く装飾され、画面中央には赤い月が現れます。視覚的にも「すごいことが起きてる!」と分かるので、発動させるとテンションが上がります。

アニメーション演出がバトルを盛り上げる

アニメーション演出

一部のキャラクターには、スキル発動時に2Dアニメーションによるカットイン演出が用意されています。簡潔ながら非常にスタイリッシュなアニメーションで、バトルのテンポ感を損なうことなくカッコよさを演出しています。

一部のボス戦ではステージギミックが存在

ギミック

一部のボス戦などのステージでは、攻撃を与えると起動するステージギミックが存在します。起動すればボスが体勢を崩すなど、プレイヤーにとって有利なアクションが発生するため、スキルをギミックめがけて発動して起動するのが強敵との戦闘を楽にするポイントです。

倍速やオート機能完備で手軽に楽しめる

オート

本作には倍速戦闘やオートバトル機能も搭載されており、バトル中全く操作せずに見守るだけでゲームを進行することも可能です。オートに戦闘を任せる場合、戦闘前に組む陣形や月相の組み合わせ、そしてキャラクターの強化がバトルの勝敗に直結します。

複雑な操作を必要としない都合上、なにか作業をしながらのながらプレイや、電車内など派手に手を動かせない状況でのプレイにも適しています。

ヴァンパイアを題材にした中世ファンタジー

ダークファンタジー

続いては、シルバー・アンド・ブラッドのストーリーについてご紹介します。本作の舞台となるのは、独自の神話が息づくミネクサス大陸です。モチーフは中世盛期~後期のヨーロッパを中心とした文化圏で、主にヨーロッパで伝承が広まったとされる「ヴァンパイア」をテーマとするならぴったりの時代設定といえます。

主人公のノアは、大陸全土を襲った「黒血病」と呼ばれる疫病に感染してしまった青年です。本作の物語は、ノアが「異端」として教会から火刑に処せられるというシーンから始まります。刑が執行される直前、ノアは「血族」の1人である少女「エンプーサ」に救われます。

そして、ノアを救った代償として教会に捕らえられてしまったエンプーサを救出することから、彼の運命は大きく動き始めることになります。

2Dアニメ×3Dモデルによるリッチな演出

アニメ2

ストーリーは主に3Dモデルによる会話シーンで進行しますが、物語の要所ではハイクオリティな2Dアニメーションによる演出が入ります。2Dアニメと3Dモデルのキャラはどちらも違和感なく表現されており、多彩な演出で物語に深く没入できます。

魅力的なキャラクターたちにも注目

キャラ1 (2)

シルバー・アンド・ブラッドは、ストーリーを彩るキャラクターたちも魅力の一つです。物語には4つの勢力と総勢50名以上のキャラクターが登場し、ノアやエンプーサが紡ぐ物語の中で時に仲間として共闘し、時に敵として対峙することになります。

全体的にダークなゲームの舞台設定に合わせ、どのキャラクターも基本的に彩度が薄くゴシックな雰囲気を醸し出しています。ゴシック風のキャラデザが好きな方にとっては全キャラが魅力的に映るでしょう。

キャラクターの育成要素も豊富

育成

キャラクター(眷属)は、オーソドックスなRPGと同様に経験値を使用してのレベルアップで育成できます。また、装備の装着や強化、スキル強化によってもキャラクターの性能を底上げでき、様々な育成要素で好みのキャラを強化可能です。

装備やスキル強化素材は、メインストーリーとは異なるサブコンテンツで入手できます。タワーを登る形式のものや、各戦闘ごとにバフを取得していく形式のものなどコンテンツの種類は多彩で、飽きずに育成を楽しめます。

ゴシック美学に満ちた世界を冒険

メニュー (2)

今回は『シルバー・アンド・ブラッド』のクローズドβテストプレイレビューをお届けしました。ゴシックでダークな世界観を冒険できるRPGで、ダークファンタジーが好きな方にはとことん刺さる作品です。

プレイして特に魅力的と感じたのはストーリー部分で、全体的にシリアスなシーンが続きつつも要所に熱いカットがあり、先が気になる展開にどんどん引き込まれていきました。ダークな世界観が好きな方、シリアスなストーリーを読みたいという方は、ぜひ正式リリース後にプレイしてみることをおすすめします。

シルバー・アンド・ブラッド公式はこちら

6月26日(木)リリース!

シルバーアンドブラッド

リリース日 2025/6/26(木)10時
プレゼント ・ソル×50,000
・アバターフレーム「バラとサヨナキドリ」×1
・SR眷属「ジェステル」×1
・月の涙×1,000
・抱擁の感触×15&SSR眷属「ハティ」×1

シルバー・アンド・ブラッドは、6月26日(木)からリリース!事前登録で1,000万人に到達したため、SSRキャラの「ハティ」や各種アイテムがもらえます。スタートダッシュを切れるので、ダウンロードしてゲームを進めましょう。

あああああ あああああ

アルテマの注目記事

ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
【エースクラフト】最強キャラランキング
【エースクラフト】最強キャラランキング
【エースクラフト】交換コード一覧と入力方法
【エースクラフト】交換コード一覧と入力方法
【エースクラフト】リセマラ当たりランキング|リセマラはできない
【エースクラフト】リセマラ当たりランキング|リセマラはできない
おねがい社長のシリアルコードの最新版と入力方法
おねがい社長のシリアルコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
DeltaForceの交換コードの最新版と入力方法
DeltaForceの交換コードの最新版と入力方法
【エースクラフト】最強キャラランキング
【エースクラフト】最強キャラランキング
【エースクラフト】交換コード一覧と入力方法
【エースクラフト】交換コード一覧と入力方法
【エースクラフト】リセマラ当たりランキング|リセマラはできない
【エースクラフト】リセマラ当たりランキング|リセマラはできない
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
おねがい社長のシリアルコードの最新版と入力方法
おねがい社長のシリアルコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
DeltaForceの交換コードの最新版と入力方法
DeltaForceの交換コードの最新版と入力方法
もっと見る

書き込み

最新を表示する