【シンクロニクル】ガネットの評価と入手方法
シンクロニクル攻略班
- 水着ガチャが開催!
- ・水着ガチャは引くべきか / 水着ガチャシミュ
- 第4回救助イベントが開催!
- ・救助イベント攻略
シンクロニクルのガネットの評価と入手方法をご紹介。ガネットの入手方法や強い点に加えておすすめアビリティパネル、ステータス、プロフィールも記載しています。
新キャラ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ガネットの評価と入手方法
評価 | |||
---|---|---|---|
9点 | |||
レア | 属性 | 武器 | 役割 |
![]() |
![]() |
![]() |
サポート |
キーキャラクタースキル | |||
第4界層 武器鑑定眼 | |||
入手方法 | |||
第4階層ガチャで入手 |
ガネットの強い点
毒を解除できるオーバードライブ
ガネットは、範囲内の味方のHPを回復し、毒状態を治すオーバードライブを持っています。毒を高確率で付与する攻撃を持つ敵に対して、非常に重宝します。
防御力ダウンデバフを解除できるスキル
ガネットは、スキル3効果開放を習得すると防御力デバフを解除できます。防御力デバフを使う敵は現時点ではいませんが、出現した場合対策キャラとして活躍できます。
特殊ファーストアタックで敵の回避率ダウン
ガネットを第4界層でフロントに編成した状態でファーストアタックを決めると敵の回避率を下げる効果を持っています。第4界層ではターン開始時に回避率を上げる敵が出現するため、回避などの運要素なくなるため、周回が安定します。
ガネットのスキル
スキル | 効果(BP/種類/対象) |
---|---|
![]() |
【魔撃】BP1/魔/単体 通常攻撃 |
![]() |
【痛覚流動】BP3/魔/単体
|
![]() |
【メディスン】BP3/-/単体
|
オーバードライブ | 効果(BP/種類/対象) |
![]() |
【望む者への癒やし】BP3/-/複数
|
ガネットのアビリティパネル
列1 | 列2 | 列3 | 列4 |
---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
開放おすすめアビリティパネル
パネル | 効果 / 解放条件 |
---|---|
![]() |
【効果】 1ターン目開始時、ときどきODゲージを30%増加 【開放条件】 元素強化 火:レベル5以上 |
列1 | 列2 | 列3 | 列4 |
---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
開放おすすめアビリティパネル
パネル | 効果 / 解放条件 |
---|---|
![]() |
【効果】
【開放条件】 レアリティ4以上 |
![]() |
【効果】 HP回復時、ODゲージを5%増加 【開放条件】 レアリティ5以上 |
![]() |
【効果】 バトル開始時、ODゲージを3%増加 【開放条件】 レアリティ5以上 |
列1 | 列2 | 列3 | 列4 |
---|---|---|---|
![]() ![]() | - | - | - |
ガネットのステータス
HP | BP | 攻撃力 | 防御力 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
腕力 | 丈夫さ | 素早さ | OD活性 |
- | - | - | - |
命中 | 回避 | 必殺率 | 必殺威力 |
- | - | - | - |
移動範囲 | - | - | - |
- | - | - | - |
※Lv60(2章クリア時)のステータスを記載しています
ガネットのプロフィール
出身 | 西方研究区上級層 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|
身長 | 165 | 体重 | 49 |
趣味 | スキンケア | ||
好み | シャキシャキのお野菜 | ||
嫌い | 栄養価のバランスを欠いた食事 | ||
クロニクル | 製法からやってきた医師。かつては西方の上位結社に所属していたが、被験者に対して非人道的な人体実験を繰り返す結社に反発し、南方へとやってきた。 | ||
CV | 伊藤静 |