【シンクロニクル】レベル上げの効率的なやり方
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・騎士隊ランクの上げ方と報酬
- ・無課金向けの最強キャラ
- ・最強パーティとおすすめキャラ
シンクロニクル(シンクロ)のレベル上げの効率的なやり方をご紹介。スキップチケットやメタルスライム狩りのレベリング方法に加え、経験値効率の高いおすすめ周回場所、最大レベル上限解放方法も記載しています。
関連記事 | |
---|---|
スキップチケットの入手方法 | 周回おすすめステージ |
キャラの強化要素まとめ | 序盤の効率的な進め方 |
レベル上げはストーリークリアでのみ可能
スキップチケットの入手方法 | |
---|---|
クエストミッション★3報酬 | ノーマルミッション |
キャラレベルが上がるのは、ストーリークリア時だけです。経験値はフロントとサブを含めたパーティ全員に入り、スキップチケットを使った場合も獲得できます。
デイリー経験値クエストに挑戦
デイリー経験値クエストは、毎日1回だけ挑戦可能なステージです。AP(スタミナ)を消費せずに挑戦できるほか、通常のクエストよりも経験値効率に優れているため、キャラや精霊のレベル上げに活用しましょう。
メタルスライムで大量の経験値獲得
メタルスライム(液状金属)の討伐で、大量の経験値を獲得できます。メタスラは未踏域に低確率で出現するため、出会えればラッキー程度に考えましょう。
レベル上げのおすすめステージ
経験値稼ぎは、最もストーリーが進んでいるステージを周回するのが効率的です。敵キャラの方がレベルが高い場合、レベルアップボーナスが発動するので、入手したばかりのキャラでも10周ほどでカンストレベルに到達します。
精霊のレベル上げは霊蝶使用を推奨
精霊はレベルアップボーナスを受けられないため、霊蝶でレベル上げしましょう。精霊は凸段階に応じて特効ボーナスが発動するケースがあるので、霊蝶を使い、最大レベルまですぐに育成した方が実用的です。
レベル上限解放方法
新章の解放
界層 | レベル上限 |
---|---|
1層解放時 | 20 |
2層解放時 | 50 |
3層解放時 | 70 |
4層解放時 | 90 |
5層開放時 | 120 |
レベル上限は、新しい界層が解放されたタイミングで大幅に上がります。最下層のクエストに挑み、運命の選択肢が発生するボス戦をクリアすると、新しい界層に挑戦可能です。
鍵の言葉で隊の成長
レベル上限は鍵の言葉が進化し、隊が成長したタイミングで解放されます。進化できなかった言葉が残っている場合、界層突破後にその分のレベル上限が解放されるため、クリアしてしまっても最終的なレベル上限は変わりません。
鍵の言葉とは
- ・メインストーリー進行で手に入る言葉
- ・隊の絆を最大にし、運命の物語を発生させると進化