【シンクロニクル】リセマラ当たりランキング|アナザーフェスガチャがおすすめ!
シンクロニクル攻略班
- アナザーフェスガチャが開催!
- ・アナザーフェスガチャは引くべきか
- ・アナザーフェスガチャシミュレーター
- 第2回蝕イベントが開催!
- ・蝕イベントの攻略と報酬キャラ
- ・世界ノ終わりガチャは引くべきか
シンクロニクル(シンクロ)のリセマラ当たりランキングをご紹介。シンクロリセマラの終了基準や評価基準に加え、リセマラのやり方を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラの効率的なやり方 | 引き直しガチャ当たりランキング |
最強キャラランキング | ガチャ確定演出 |
序盤の効率的な進め方 | 運命の選択はどちらを選ぶべきか |
最新キャラのリセマラ評価
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
【リセマラ評価】Sランク
|
![]() |
【リセマラ評価】Sランク
|
![]() |
【リセマラ評価】Aランク
|
アナザーフェスガチャで手に入る「アリン(剣盾)」「リオン(槌)」「ハンナ(拳)」のリセマラ評価です。所持していれば序盤から活躍する新キャラ3体に加えて、前回キャラの「ビスケ(弓)」も狙えます。
シンクロニクルのリセマラ要点
所要時間 | 約10分 |
---|---|
引ける回数 | 41回 |
終了基準 | 理想:Sランクのキャラを2体以上入手 妥協:Aランク以上のキャラを1体入手 |
ガチャ排出対象 | キャラと精霊の2種類が排出 |
ガチャ排出確率 | ★3キーキャラ:1.5%|★3キャラ合計:4.5% |
リセマラではアナザーフェスガチャを引く
当たりキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() ピックアップ |
![]() ピックアップ |
![]() |
![]() ピックアップ |
リセマラは、限定キャラを入手できる「アナザーフェスガチャ」を引きましょう。アリン(剣盾)とリオン(槌)はどちらもダメージの出しやすいアタッカーで、序盤から使いやすい性能をしています。
引き直しガチャで星3キャラの確保も可能
引き直しガチャで引けるキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者ミッションクリア後に引ける、引き直しガチャで星3キャラの入手ができます。引き直しガチャのキャラでも序盤クリアは可能なので、後に控えている2界層に向けてジェムを貯めるのもありです。
リセマラのやり方
- アプリをインストール(Wi-Fi環境推奨)
- チュートリアルを進める(ストーリースキップ可能)
- ホームへ戻ってプレゼントを受け取る
- アナザーフェスガチャを41回引く
- 当たりが出なければアンイストールでやり直し
ホームでプレゼントを受け取る
アプリのインストール後、チュートリアルを進めると序章が始まりますが、クエストへ行かずにホーム画面へ戻りましょう。プレゼントからジェムを受け取ることでリセマラが可能です。
酒場でアナザーフェスガチャを41回引く
リセマラは「アナザーフェスガチャを41回」引いて行います。もし、早い段階でSランクキャラが引けたら、残りは別のガチャに残しておくのがおすすめです。
リセマラ当たりランキング早見表
Sランク | |||
---|---|---|---|
![]() 【限定キャラ】 |
![]() 【限定キャラ】 |
![]() 【限定キャラ】 |
- |
Aランク | |||
![]() 【限定キャラ】 |
![]() |
![]() |
![]() |
Bランク | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Cランク | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラの終了基準
Sランクを2体以上入手で終了
リセマラでは、Sランクのキャラを2体以上引ければ当たりです。ただし、Sランクのキャラは、引き直しガチャで1体確定で入手できるため、1体で妥協してしまっても問題ありません。
![]() |
ガチャからはキャラと精霊の2種類が排出されますが、キャラの入手を優先しましょう。精霊はキャラをサポートする役割なので、実際にバトルするキャラの方が戦闘への影響が大きいです。 |
---|
第2界層用にジェム温存もあり
界層ごとにキーキャラが変わるため、リセマラをしないでジェムを残しておくのも手です。引き直しガチャチケットで第1界層のキーキャラは確実に入手できるため、第2界層ガチャのキャラ入手用に温存しておくのもおすすめです。
キーキャラとは
- ・対象ストーリー攻略時に特殊効果を発揮するキャラ
└ レア武器の入手確率向上などの恩恵を得られる
リセマラの評価基準
汎用性に優れたキャラを高評価
リセマラでは、汎用性に優れた高性能のキャラを高く評価しています。アタッカーとサポーターを担えるようなキャラは、クエスト選ばず活躍しやすいため、最優先で入手しておくべきです。
チェインを繋げられるキャラを評価
リセマラでは、チェインを繋げやすいキャラを評価しています。味方の攻撃が連続すれば発生する「チェイン」を活用すれば与ダメが向上するので、技の追加効果にチェイン加算やヒット数増加などを持つキャラ評価しています。
キーキャラを評価
リセマラでは、キーキャラを評価しています。キーキャラは、対象のメインストーリー攻略時に、グレードの高い武器がドロップしやすい武器鑑定眼が発生するので周回が効率的です。
リセマラ当たりキャラの評価
Sランクのキャラ評価
キャラ | 初期レア度/属性/武器/おすすめ理由 |
---|---|
![]() 【限定キャラ】 |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
![]() 【限定キャラ】 |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
![]() 【限定キャラ】 |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
Sランクは、限定キャラのアリン(剣盾)やリオン(槌)、ビスケ(弓)です。いずれのキャラもダメージの出しやすいアタッカーで、序盤から使いやすい性能のため、リセマラで狙うのに適しています。
Aランクのキャラ評価
キャラ | 初期レア度/属性/武器/おすすめ理由 |
---|---|
![]() 【限定キャラ】 |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
![]() |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
![]() |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
![]() |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
Aランクは、限定キャラのハンナ(拳)のほか、高火力アタッカーのアリンや、範囲攻撃や火傷付与が魅力なアルカン、睡眠付与が強力なガウストを選出しています。
アリンやアルカン、ガウスとは引き直しで入手できるため、引き直しガチャで狙いましょう。
Bランクのキャラ評価
キャラ | 初期レア度/属性/武器/おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
![]() |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
![]() |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
![]() |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
Bランクは、第1界層のキーキャラや限定キャラです。キーキャラは、第1界層のメインストーリー攻略時に、有効な武器鑑定眼や絆の物語の発生条件を持つので、ゲーム序盤に通常キャラ以上の活躍が見込めます。
Cランクのキャラ評価
キャラ | 初期レア度/属性/おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
![]() |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
![]() |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
![]() |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
![]() |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
![]() |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
![]() |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
Cランクは、スキルが扱いやすいキャラを選定しています。攻略に役立つ武器鑑定眼などは所持していませんが、スキル性能はSランクに劣らない部分もあり、強さだけで考えると申し分ありません。
リセマラ後にやること
初心者ミッションで引き直しガチャチケット獲得
初心者ミッション一覧 | 報酬 |
---|---|
初心者ミッションをすべてクリア | 引き直しガチャチケット×1 |
武器を強化 | ジェム×50 |
ファーストアタックを成功 | ジェム×50 |
ダンジョンでダッシュ | ジェム×50 |
武器を装備 | ジェム×50 |
武器を分解 | ジェム×50 |
武器を限界突破 | ジェム×50 |
ワールドクエストをクリア | ジェム×50 |
パーティを編成 | ジェム×50 |
アビリティパネルのパネルPtを使用 | ジェム×50 |
リセマラ後は、初心者ミッションをクリアして引き直しガチャチケットを獲得しましょう。初心者ミッションはすぐ達成できるため、早い段階で引いておくのがおすすめです。
メインストーリーを進める
リセマラ後は、メインストーリーの第1界層を優先して進めましょう。メインストーリーを進めるとワールドクエストなどのコンテンツ解放やキャラのレベル上限解放等が可能です。
初心者おすすめ関連記事
初心者おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
リセマラのやり方 | 選択肢はどちらを選ぶべきか |
引き直しガチャ当たりランキング | ガチャはどれを引くべきか |