【シンクロニクル】リセマラの効率的なやり方
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・騎士隊ランクの上げ方と報酬
- ・無課金向けの最強キャラ
- ・最強パーティとおすすめキャラ
シンクロニクル(シンクロ)のリセマラの効率的なやり方をご紹介。リセマラの当たりキャラや終了基準、リセマラ終了後にやることも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 引き直しガチャ当たりランキング |
最強キャラランキング | ガチャ確定演出 |
シンクロニクルのリセマラのやり方
- アプリをインストール(Wi-Fi環境推奨)
- チュートリアルを進める(ストーリースキップ可能)
- ホームへ戻ってプレゼントを受け取る
- ガチャで当たりキャラを引く
- リセマラ続行はアカウント削除
1.アプリをインストール
まずはアプリをインストールしましょう。データのダウンロードを行う必要があるため、リセマラをする時はWi-Fi環境推奨です。
2.チュートリアルを進める
アプリインストール後は、チュートリアルを進めましょう。ストーリーイベントは、画面右上のメニューからスキップして進めます。
また、チュートリアル終了付近でプレイヤーネームの入力が行えます。プレイヤーネームは、チュートリアル後にプロフィール画面でリネーム可能です。
初めての隊員ガチャでリオンとビスケを入手
チュートリアル中に引ける「初めての隊員ガチャ」は、リオンとビスケの2体が確定のガチャです。リセマラをする場合は、チュートリアル終了後に引けるガチャで行いましょう。
3.ホームへ戻ってプレゼントを受け取る
編成のチュートリアルが終わると序章が始まりますが、クエストへ行かずにホーム画面へ戻り、プレゼントを受け取ることでリセマラが可能です。
4.ガチャで当たりキャラを引く
リセマラでは、蝕の英雄ガチャを引きましょう。常設の酒場ガチャでは入手できない限定キャラが排出されるため、最も当たりキャラを狙いやすく、リセマラに向いています。
5.リセマラ続行はアカウント削除
当たりキャラを引けなかった場合、2回目からはアカウント削除で即リセマラを再開できます。アプリのアンインストールが必要ないほか、プロローグをスキップできるので高速リセマラが可能です。
アカウント削除の手順
①ホーム画面左の「三」をタップ |
---|
![]() |
②画面右の「アカウント管理」をタップ |
![]() |
③画面中央の「アカウント削除」をタップ |
![]() |
リセマラの要点
所要時間 | 約10分 |
---|---|
引ける回数 | 4(+11)回 ※リセマラ後に毎日無料ガチャが引ける |
終了基準 | 理想:Sランクキャラを1体入手 妥協:Aランクキャラを1体入手 |
ガチャ排出対象 | キャラと精霊の2種類が排出 |
ガチャ排出確率 | ★3精鋭キャラ:1%|★3キャラ合計:6% |
蝕の英雄ガチャを引く
リセマラは、蝕の英雄ガチャを引くのがおすすめです。優秀なバフスキルを持っている「ラリマ」や、単体火力が高く、多くの状態異常が効かない「ゲンゴウ」が排出されます。
リセマラ当たりランキング早見表
Sランク | |
---|---|
![]() 精鋭ガチャ(エモン) |
![]() 蝕の英雄ガチャ |
![]() 蝕の英雄ガチャ |
![]() 精鋭ガチャ(エモン) |
Aランク | |
![]() 精鋭ガチャ(タイゼン) |
- |
Bランク | |
![]() 全ガチャから排出 |
![]() 精鋭ガチャ |
リセマラの終了基準
Aランク以上のキャラを入手
リセマラでは、Aランク以上のキャラを1体引ければ終了です。ただし、ガチャ回数を考慮すると当たりキャラの入手が難しいため、リセマラに拘らずにゲームを進めても構いません。
リセマラ後に無料ガチャが引ける
リセマラ終了後に無料ガチャを引く機会が多々あるので、リセマラに時間をかけ過ぎないようにしましょう。無料ガチャを引くにはストーリーを進める必要があり、ゲームをある程度プレイしなければガチャを引けません。
リセマラ後にやること
- 第1界層10連ガチャチケットを使用
- キーキャラ確定ガチャチケットを使用
- 初心者ミッションで引き直しガチャチケット獲得
第1界層10連ガチャチケットを使用
初心者ログボ1日目で「第1界層10連ガチャチケット」が貰えるので、10連ガチャを引きましょう。第1界層ガチャで入手できるキャラは、リセマラのやり直しを検討するほど重要ではないため、星3キャラを引けなくても問題ありません。
キーキャラ確定ガチャチケットを使用
ログボ1日目 | 第1界層キーキャラ確定ガチャチケット×1 |
---|---|
ログボ2日目 | 第2界層キーキャラ確定ガチャチケット×1 |
ゲーム開始直後は、キーキャラ確定ガチャチケットが配布されるので引きましょう。ログインボーナス1日目では第1界層、2日目には第2界層のキーキャラ確定ガチャチケットが貰えます。
初心者ミッションで引き直しガチャチケット獲得
初心者ミッション一覧 | 報酬 |
---|---|
初心者ミッションをすべてクリア | 引き直しガチャチケット×1 |
武器を強化 | ジェム×50 |
ファーストアタックを成功 | ジェム×50 |
ダンジョンでダッシュ | ジェム×50 |
武器を装備 | ジェム×50 |
武器を分解 | ジェム×50 |
武器を限界突破 | ジェム×50 |
ワールドクエストをクリア | ジェム×50 |
パーティを編成 | ジェム×50 |
アビリティパネルのパネルPtを使用 | ジェム×50 |
初心者ミッションをクリアすると、引き直しガチャチケットが貰えます。引き直しガチャでは、第1界層ガチャと同じキャラが排出されるため、入できなかったキャラから選ぶのがおすすめです。
初心者おすすめ関連記事
初心者おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
リセマラのやり方 | 選択肢はどちらを選ぶべきか |
引き直しガチャ当たりランキング | ガチャはどれを引くべきか |