【シンクロニクル】最強パーティとおすすめキャラ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・騎士隊ランクの上げ方と報酬
- ・無課金向けの最強キャラ
- ・最強パーティとおすすめキャラ
シンクロニクル(シンクロ)の最強パーティとおすすめキャラをご紹介。属性別の最強パーティに加え、強い点や編成ポイントについて記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
最強精霊ランキング | 無課金のおすすめキャラ |
最強パーティ早見表
▼火属性パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼風属性パーティ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼土属性パーティ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼水属性パーティ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼イベント攻略パーティ | ||||
![]() |
![]() |
特効キャラ | 特効キャラ | 特効キャラ |
火属性の最強パーティ
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
【武器】![]() ![]()
|
![]() |
【武器】![]() ![]()
|
![]() |
【武器】![]() ![]()
|
![]() (クリスマス) |
【武器】![]() ![]()
|
![]() |
【武器】![]() ![]()
|
アタッカーが豊富
ジョカの入れ替え候補 | |
---|---|
![]() |
![]() |
火属性パーティは、強力なアタッカーが揃っているのが特徴です。BP6までストック可能なアタッカーが、3体も実装されているので、敵に合わせてアタッカーを入れ替えられます。
風属性の最強パーティ
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
【武器】![]() ![]()
|
![]() |
【武器】![]() ![]()
|
![]() |
【武器】![]() ![]()
|
![]() |
【武器】![]() ![]()
|
![]() (クリスマス) |
【武器】![]() ![]()
|
状態異常付与が必要
風属性アタッカー |
---|
![]() |
与ダメ40%UP HP回復5回 + 状態異常の敵 |
風属性パーティは、状態異常の付与手段が重要です。正月アリンは、状態異常の敵に対して与ダメージが上昇するため、武器アビリティや魔封石で状態異常を付与すると、無駄な枠を消費しません。
素早さを調整
弓精霊「バーンティキ」は素早さの上昇値が高く、「正月アリン」や「ナイアイア」に装備させると、行動順の調整が困難です。正月アリンはバフ後、ナイアイアはBP付与後に行動できるように調整しましょう。
土属性の最強パーティ
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
【武器】![]() ![]()
|
![]() |
【武器】![]() ![]()
|
![]() (クリスマス) |
【武器】![]() ![]()
|
![]() |
【武器】![]() ![]()
|
![]() |
【武器】![]() ![]()
|
ダメージを受けて火力上昇
キャラ | 詳細 | |
---|---|---|
![]() |
|
土属性パーティは、味方があえてダメージを受け、攻撃力を上げるのがコツです。ランフ(弓)は行動終了時に味方全体のHPを1%回復し、攻撃力を3%(最大30%)上昇させるので、味方がダメージを毎ターン受けるほど火力を強化できます。
素早さ調整が重要
ランフ(弓)は素早さが高く、バフを受ける前に行動してしまうので注意が必要です。ランフ(弓)は火力にも貢献可能なバッファーなので、パーティ内の行動順で、ダメージ効率に大きく関わります。
水属性の最強パーティ
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
【武器】![]() ![]()
|
![]() |
【武器】![]() ![]()
|
![]() |
【武器】![]() ![]()
|
![]() |
【武器】![]() ![]()
|
![]() (クリスマス) |
【武器】![]() ![]()
|
強キャラ待ちのパーティ
水属性パーティには、現時点では優秀なアタッカーがいません。BP6までストック可能な水着クロエは、高倍率のスキルを所持しておらず、HPが少ない時真価を発揮するキャラが多いため、テレーザ(クリスマス)のバフを活かせません。
イベント攻略の最強パーティ
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() (クリスマス) |
【武器】![]() ![]()
|
![]() |
【武器】![]() ![]()
|
イベント攻略パーティは、ランキング上位を目指せる汎用編成です。BPパサーで特効キャラの行動回数を上げると、ダメージ補正がかかった特効キャラを増やす役割を果たせます。
属性を問わずに編成可能
BPパサーは属性に影響されず、様々なパーティに編成できるのが強みです。イベントの特効キャラ以外にも「火属性パーティに編成してリーハンの行動回数を増やす」など、組み合わせを選びません。
最強パーティ編成のコツ
クリスマステレーザ+ハイランドが環境
BPパサー | |
---|---|
![]() |
![]() |
BP1付与+攻撃力37%UP(2T) | BP2付与 |
現環境では、テレーザ(クリスマス)とハイランドの組み合わせが強力です。テレーザ(クリスマス)を経由すると、攻撃力バフの重ねがけも行えるので、アタッカーの火力が跳ね上がります。
BP6ストックのアタッカーと相性抜群
ハイランドとテレーザ(クリスマス)の組み合わせは、BP6までストック可能なアタッカーと相性抜群です。スキルやODの2回発動を狙えるため、BP5が上限のアタッカーとは、比較できないほどダメージに差が出ます。
アタッカーは1体で十分
アタッカーは1体で十分なので、残りキャラはサポート役を編成した方が実用的です。敵が状態異常に弱い場合はデバフ役を1体、それ以外はバッファーやBPパサーを採用し、アタッカーの強化に徹底しましょう。