【シンクロニクル】宿星の集め方と使い道
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・騎士隊ランクの上げ方と報酬
- ・無課金向けの最強キャラ
- ・最強パーティとおすすめキャラ
シンクロニクル(シンクロ)の宿星の集め方と使い道をご紹介。宿星の入手方法に加え、さだめの星屑の交換レートや星5覚醒までの必要数、キャラの覚醒と入隊依頼についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ガチャはどれを引くべきか | 煉獄の門の攻略と報酬一覧 |
覚醒のやり方とメリット | キャラの強化要素と優先度 |
宿星の入手方法一覧
獲得方法 | 詳細 |
---|---|
ガチャ |
|
さだめの星屑交換所 |
|
イベント交換所 |
|
宿星の効率的な集め方
ガチャが最高効率
宿星集めは、ガチャで被りキャラを引くのが最も効率的です。宿星が貰えるキャラや個数はガチャごとに異なりますが、まとまった宿星を入手できるため、被りキャラを引けると覚醒に役立ちます。
さだめの星屑交換所
宿星交換数 | 必要なさだめの星屑数 |
---|---|
1~5個 | 星屑×2 |
6~15個 | 星屑×4 |
16~60個 | 星屑×6 |
61~120個 | 星屑×8 |
121個~ | 星屑×10 |
あと少しで覚醒できる場合は、さだめの星屑交換所を利用するのもおすすめです。交換所では、宿星とさだめの星屑を交換できますが、徐々にレートが高くなるので必要数を計算して利用しましょう。
さだめの星屑の集め方
主な入手方法 | ||
---|---|---|
ガチャ | 煉獄の門 | ワールドクエスト |
さだめの星屑は、ガチャや煉獄の門(撃退勲章)交換所で入手するのが基本です。煉獄の門やワールドクエストでは無料でさだめの星屑を集められるため、毎日忘れずに回収しましょう。
宿星の使い道
キャラの覚醒素材
レアリティ | 覚醒に必要な宿星数 |
---|---|
★2→★3 | 10 |
★3→★4 | 30 |
★4→★5 | 90 |
宿星はキャラの覚醒で使用します。星2キャラの覚醒は10個、星3キャラは30個、星4キャラは90個の宿星が必要です。キャラを覚醒するとステータスが強化されるうえに、アビリティが開放されます。
星5はさだめの星屑800個
レアリティ | 覚醒に必要な宿星数 | 必要さだめの星屑数 |
---|---|---|
★3→★4 | 30 | 140 |
★4→★5 | 90 | 660 |
キャラを星3から星5に覚醒させるには、さだめの星屑が合計800個必要です。星3から星4の覚醒で140個、星4から星5の覚醒で660個のさだめの星屑を使用します。
部分覚醒で強化
星4から星5の間は、部分覚醒で少しずつ強化できます。部分覚醒で強化されるのはステータスだけで、星5で開放されるアビリティは部分覚醒だけでは習得できないため、気をつけましょう。
キャラの入隊依頼
宿星200個で入隊依頼をすると、未所持のキャラを入手できます。ただし、さだめの星屑だけで入隊依頼をすると、交換レートが最大の状態で宿星と交換しなければいけないため、覚醒を考慮すると現実的な使用方法ではありません。
初心者おすすめ関連記事
初心者おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
リセマラのやり方 | 選択肢はどちらを選ぶべきか |
引き直しガチャ当たりランキング | ガチャはどれを引くべきか |