【シンクロニクル】宿星の集め方と使い道
シンクロニクル攻略班
- 第3界層が配信開始!
- ・第3階層ガチャは引くべきか
- ・選択肢はどちらを選ぶべきか
- 第2回蝕イベントが開催!
- ・蝕イベントの攻略と報酬キャラ
- ・世界ノ終わりガチャは引くべきか
シンクロニクル(シンクロ)の宿星の集め方と使い道をご紹介。交換所でさだめの星屑と交換する方法やガチャで入手する方法に加えて、キャラの覚醒についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | キャラの強化要素と優先度まとめ |
宿星の集め方一覧
獲得方法 | 詳細 |
---|---|
▼交換所 |
|
▼ガチャ |
|
交換所で入手
さだめの星屑と交換
キャラのレア度 | さだめの星屑入手数 |
---|---|
★2 | 1個 |
★3 | 15個 |
宿星は、交換所でさだめの星屑と交換しましょう。さだめの星屑は、ガチャでピックアップ以外のキャラが被った際に入手できます。星2キャラが被ったら1個、星3キャラが被ったら15個のさだめの星屑が入手可能です。
交換数が上がるほどレートが増加
宿星交換数 | 必要なさだめの星屑数 |
---|---|
1~5個 | 星屑×2 |
6~15個 | 星屑×4 |
16~60個 | 星屑×6 |
61~120個 | 星屑×8 |
121個~ | 星屑×10 |
宿星の交換数が上がるほど、交換に必要なさだめの星屑数が増加します。宿星を交換で集める場合は、さだめの星屑の必要数をあらかじめ計算して交換に臨みましょう。
イベントアイテムと交換
宿星は、イベント開催時にイベントアイテムと交換できます。交換できる宿星は全てのキャラではありませんが、元が星3のキャラの宿星も入手できます。
ガチャで入手
宿星は、ガチャで界層ピックアップキャラが被った場合も10個入手できます。ただし、数あるキャラの中でピックアップキャラを狙うのは効率的ではないため、宿星を集める際は交換所を利用しましょう。
宿星の使い道
レアリティ | 覚醒に必要な宿星数 |
---|---|
★2→★3 | 10 |
★3→★4 | 30 |
★4→★5 | 90 |
宿星はキャラの覚醒で使用します。星2キャラの覚醒は10個、星3キャラは30個、星4キャラは90個の宿星が必要です。キャラを覚醒するとステータスが強化されるうえに、アビリティが開放されます。
星3から星5まではさだめの星屑が800個必要
レアリティ | 覚醒に必要な宿星数 | 必要さだめの星屑数 |
---|---|---|
★3→★4 | 30 | 140 |
★4→★5 | 90 | 660 |
星3から星5に覚醒させるには、さだめの星屑が合計800個必要です。星3から星4の覚醒で140個、星4から星5の覚醒で660個のさだめの星屑を使用します。
初心者おすすめ関連記事
初心者おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
リセマラのやり方 | 選択肢はどちらを選ぶべきか |
引き直しガチャ当たりランキング | ガチャはどれを引くべきか |