【ラングリッサーモバイル】レビュー・口コミ・評判・評価まとめ
アルテマ攻略班
ラングリッサーモバイルのレビュー・口コミ・評判・評価をまとめています。よくある質問やゲーム紹介、関連動画などもまとめているので、ラングリッサーモバイルのレビュー・口コミ・評判・評価を調べる際の参考にして下さい。
![ラングリッサーモバイル](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
- ラングリッサーモバイル
- ★★★★☆4.2点(2)
-
- 提供元:extreme
- ジャンル:シミュレーション
- 配信日:2019/04/02
![]() |
![]() |
みんなの評価
![](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
総合点4.2
ライターの評価
![アイコン](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
- 評価点★★★★☆4点
- ○良い点
- シンプル操作なのにかなり奥深いターン制ストラテジー。好きな人はとことん好きなゲームだろう。歴代のファンのゲームイメージを壊すことなくお馴染みのキャラや歴代主人公の登場などで楽しませてくれる。
- ×悪い点
- 戦略性が高いとは言え、様々な兵種とキャラを必要とするゲームに変わりはない。そして、難易度が上がるに連れて僧侶の必要性が非常に高いように感じた。
システム |
|
---|---|
手軽さ |
|
テンポ |
|
グラフィック |
|
世界観 |
|
ユーザーの評価
![最推しはアンジェリナアイコン](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
- 最推しはアンジェリナ
- 評価点★★★★☆4.4点
- ○良い点
- 久しぶりにやりたいことが多すぎてスタミナが足りないってゲームを見つけた。
過去作からのファンにとっては原作追体験ステージが、再現度の高さから非常に嬉しいです。
SRPGが好きだけどFEIFは合わない、という人には特におすすめしたいです。
- ×悪い点
- シナリオの核となる部分がラングリッサー1〜3をプレイしたことのある人じゃないと分かりにくいかと。
あとはやれることが多すぎてサクサクプレイ派には大変です。
システム |
|
---|---|
手軽さ |
|
テンポ |
|
グラフィック |
|
世界観 |
|
ラングリッサーモバイル紹介
ラングリッサーモバイルは、数多くのゲーマーに愛されてきた「ラングリッサー」シリーズのスマホアプリ版です。シュミレーションRPGの名作として、ゲーム性やシナリオもパワーアップしてスマホでついに登場します。
原作を知っている人にも楽しめ、原作を知らない人でも楽しめるようなゲームとなっており、懐かしさと奥深さが詰め込まれた名作シリーズです。
ゲームシステム
王道のファンタジーと迫力ある戦いを繰り広げる「ラングリッサーモバイル」。シリーズおなじみのキャラから、歴代の主人公の登場などスマホ版だからこそできる展開を楽しむことが可能です。
ゲームを進行していくフィールドでは、メインストーリーの他にサブクエストが数多く存在しています。サブクエストは、メインストーリーには影響しませんが、報酬が手に入るため、積極的に挑戦することをおすすめします。
王道のターン制ストラテジー
ラングリッサーモバイルは、従来のシミュレーションRPGであり、王道のターン制ストラテジーです。プレイヤーは自軍のユニットに移動や攻撃などの指示を与えていき、勝利条件の達成を目指します。
シンプルではあるものの、戦略性が非常に高いバトルシステムで、1つのミスで態勢が崩れてしまうぐらいの奥深さがあります。
兵種の相性関係
各キャラにはそれぞれ「兵種」があり、相性関係が存在します。バトルではこの相性を上手く使っていく必要があり、パーティ自体のバランスも敵の兵種を考慮した編成が非常に重要です。
どんなにレア度の高いキャラを所持していても、苦手兵種に囲まれてしまえばあっという間に倒されてしまいます。逆に言えば、レア度が低くても相性を利用して格上の敵を倒すことも可能になります。
僧侶は回復などのサポートをメインに立ち回り、基本的に攻撃に期待できる要素は薄いですが、相性の良い魔族に対しては火力を出すことも可能です。僧侶は状況に応じて攻撃に加担したりと、相性の存在によって立ち回りの幅が広がっています。
スキル
キャラはそれぞれスキルを所持しており、戦闘において様々な場面で活躍します。味方をかばうものや、範囲攻撃、バフデバフなど数多くの種類があるため、兵種以外にもこのスキルでの選定は攻略に大きく影響します。
兵種によってスキルの系統がある程度定まっていますが、ゲームを進めた感じ回復やバフなどのサポートができる僧侶は非常に重宝されるんじゃないかと感じました。
![]() |
![]() |
特に2人のキャラは、僧侶で回復や様々なサポートができるキャラです。クエストの難易度が上がるに連れて非常に活躍ができるんじゃないかと思います。
世界観・ストーリー
世界観は歴代のラングリッサーと同じものとなっています。オリジナルのストーリーでラングリッサー初見の人にも楽しめ、様々な英雄が登場する熱いストーリーが楽しめます。
ストーリーは主人公の「マシュー」を中心に展開されていきます。聖剣ラングリッサーと魔剣アルハザードを巡る戦いを、マシューやシリーズお馴染みの魔術師「ジェシカ」、歴代主人公たちと繰り広げていく物語です。
勇者の資質
ゲーム序盤では、女神による勇者の資質を見定める質問が出題されます。いくつかの質問に答えていき、最終的な上級職が変化していくため、自分自身最終的にどの職業になりたいかを見定めていきましょう。
序盤ではどの上級職がどう強いのかよくわからない部分が多いため、攻撃に特化した職、様々な技を使いこなす職などある程度の性能で決めていく必要があります。質問は何度もやり直しができるため、好きな上級職を探してみるといいです。
ラングリッサーモバイル情報
タイトル | ラングリッサーモバイル |
---|---|
ジャンル | シミュレーション |
メーカー | extreme |
対応機種 | iOS/Android |
価格 | 無料(アイテム課金あり) |
公式サイト | http://jplangrisser.zlongame.com/ |
配信日 | 2019/04/02 |
関連記事
ゲームをするならアルテマポイント経由がお得!
ゲームをプレイするなら、アルテマポイントを経由してのダウンロードがお得です!
豊富なジャンルのゲームが揃っており、インストールしてプレイすれば、ゲーム課金に使えるギフトコードと交換できるポイントを必ず獲得できるので、好きなゲームアプリに無料で課金をすることができます。
- 評価点
- ○良い点
- ×悪い点
システム |
|
---|---|
手軽さ |
|
テンポ |
|
グラフィック |
|
世界観 |
|
![](https://img.altema.jp/altema/no_eyecatch_image.jpg)