【リボルバーズエイト】レビュー・口コミ・評判・評価まとめ
アルテマ攻略班
リボルバーズエイトのレビュー・口コミ・評判・評価をまとめています。よくある質問やゲーム紹介、関連動画などもまとめているので、リボルバーズエイトのレビュー・口コミ・評判・評価を調べる際の参考にして下さい。

- リボルバーズエイト
- ★★★★☆4.4点(1)
-
- 提供元:epics
- ジャンル:RTS
- 配信日:2019/01/22
![]() |
![]() |
みんなの評価

総合点4.4
ライターの評価

- 評価点★★★★☆4.4点
- ○良い点
- 間口の広さと高い戦略性、奥深さを兼ね備えたリアルタイムストラテジー。チュートリアルや一人用モードが優秀で、初心者でも一通り遊べばオンラインで勝てるくらいにはなる。超個性的なキャラクター群ももちろん見逃せない。
- ×悪い点
- カードにレベルの要素があり、上手いプレイヤーでも長い時間やお金を掛けないと上位を狙うのは厳しい。
システム |
|
---|---|
操作性 |
|
テンポ |
|
グラフィック |
|
やりこみ度 |
|
リボルバーズエイト紹介
リボルバーズエイト(リボハチ)は、おとぎ話のキャラクターをパンクにしたヒーロー達と共に、世界中のプレイヤーと戦うリアルタイムストラテジーゲームです。
プロデューサーは菊池正義氏、キャラクター原案に五十嵐孝司氏、音楽プロデューサーに土屋俊輔氏と光田康典氏など、そうそうたるクリエイター陣で開発されています。
ゲームシステム
本格リアルタイムストラテジー
リボルバーズエイトは、デッキに編成した8枚のカードを使い、3分の時間内に相手のタワーをより多く壊した方が勝利となるリアルタイムストラテジーです。
バトルの主軸となるヒーローを始め、ミニオンや魔法など、さまざまな種類のカードを使いこなすのが勝敗の鍵となります。
スワイプでカードを召喚
画面手前のデッキから、カードをステージ上にスワイプすることで、ヒーローやミニオンの召喚、魔法の発動ができます。召喚には時間経過でたまるインク(コスト)が必要です。
試合時間が残り1分になると、時間経過でたまるインクの量が2倍になり、次々とカードを召喚できます。相手も同じ条件なので油断は禁物ですが、有利な状況を作れているならインクを惜しまず攻めに行くのもありです。
ヒーローのスキルを発動
ヒーローユニットはステージ上にいる時、30秒ごとに一度スキルを発動できます。自己バフや回復、範囲攻撃などその効果はヒーローごとに全く異なるので、それぞれのヒーローのスキル効果を把握し適切なタイミングで発動しましょう。
また、編成でリーダーに設定したヒーローは、試合中に1回だけ、強力なスキル「スペシャルスキル」を発動できます。
スペシャルスキルは破壊力抜群で、どれも戦況をひっくり返せるほどの力を持ちます。スキル演出もド迫力で、バトルをより盛り上げてくれます。
小回りが効くミニオン
ミニオンはヒーローと比べると全体的な能力は劣りますが、インクコストが低く取り回しやすいのが魅力です。
移動速度が早かったり、空中を移動していたりと、ミニオンごとの個性もさまざまです。バトルではヒーローだけでなく、ミニオンもうまく使うことが重要です。
防衛に便利な建物
建物は召喚した場所から動かずに、自分のHPを消費しながら敵を迎撃したり、ミニオンを生み出すカードです。効果が守りに向いているものが多い上に、建物自身が相手ミニオンやヒーローのターゲットを取ってくれるので、特に防衛時に役立つカードです。
どこにでも撃てる魔法
魔法カードはステージ上のどこにでも使用でき、召喚した場所を中心に効果が発揮されます。敵の妨害を受けることがないので、状況に合わせて臨機応変に使いましょう。
8枚編成のデッキ
リボハチでは、ヒーロー・ミニオン・建物・魔法の4種類のカードを組み合わせて、合計8枚のデッキを編成します。
デッキを作ったときには自動で「強襲デッキ」「反攻デッキ」「砲撃デッキ」の3種類にデッキタイプが判別されます。デッキタイプはそのデッキが得意とすることを表すので、初心者の方でも自分のデッキは何をすれば強いのかが分かりやすくなっています。
リーグマッチに挑戦
リボハチのメインコンテンツは、プレイヤー同士がリアルタイム対戦で競い合い、リーグ上位を目指す「リーグマッチ」です。
リーグが上がるごとに使えるカードが増えていき、ゲームの奥深さ、戦略性の高さをより楽しめます。
クエストでカードを学べる
一人用コンテンツの「クエスト」では、個性豊かなヒーロー達が活躍するストーリーを読みながら、基本的な戦術やカードの効果的な使い方を学べます。
RTSをあまりやったことがない方や苦手な方は、まずクエストモードを中心に遊び始めるとゲームをより楽しめるでしょう。
大胆にアレンジされた童話のキャラクターたち
▲原作では罰を受けて悲劇的な結末をたどる「赤い靴」のカーレンだが、こちらの世界ではむしろ罰を楽しんでいる
リボハチにおけるヒーローは、昔話や童話に出てくるメジャーなキャラクターたちですが、そのほとんどが設定に大胆なアレンジを加えられています。
キャラ設定だけでなく、キャラの3DCGグラフィックや立ち絵の差分も非常に凝っており、キャラクターに愛着が湧きやすくなっています。
リボルバーズエイト情報
タイトル | リボルバーズエイト |
---|---|
ジャンル | RTS |
メーカー | epics |
対応機種 | iOS/Android |
価格 | 無料(アイテム課金あり) |
公式サイト | https://rev8.sega.com/ |
配信日 | 2019/01/22 |
関連記事
ゲームをするならアルテマポイント経由がお得!
ゲームをプレイするなら、アルテマポイントを経由してのダウンロードがお得です!
豊富なジャンルのゲームが揃っており、インストールしてプレイすれば、ゲーム課金に使えるギフトコードと交換できるポイントを必ず獲得できるので、好きなゲームアプリに無料で課金をすることができます。
- 評価点
- ○良い点
- ×悪い点
システム |
|
---|---|
操作性 |
|
テンポ |
|
グラフィック |
|
やりこみ度 |
|
