【Sky星を紡ぐ子どもたち】光の翼一覧|光の子の情報まとめ

光の翼一覧

sky星を紡ぐ子どもたちの光の翼、光の子について記載。光の翼の詳細や集め方、光の翼のレベルアップについて紹介しています。

関連記事
光の翼が無くなった時の対処 序盤の効率的な進め方
探索で迷った時の対処方法 精霊一覧

光の翼場所一覧

孤島の光の翼

番号 場所
1 洞窟前の光の翼拡大する最初の洞窟の前
2 最初の洞窟から右奥にある洞窟の中拡大する最初の洞窟から右奥にある洞窟の中
3 最初の洞窟の山の上拡大する最初の洞窟の山の上
4 神殿に行く前の階段拡大する神殿に行く前の階段
5 神殿に入る前に右に行き雲を抜けた扉の先拡大する神殿に入る前に右に行き雲を抜けた扉の先
(扉を開けるのに二人必要)

孤島の光の翼一覧はこちら

草原の光の翼

番号 場所
1 祠のあるエリアの岬拡大する祠のあるエリアの岬
2 祠のあるエリアの高台の上拡大する祠のあるエリアの高台の上
3 祠のあるエリアの左手の洞窟拡大する祠のあるエリアの左手の洞窟
4 草原エリア入ってすぐの小島拡大する草原エリア入ってすぐの小島
5 草原奥の建物の裏手拡大する草原奥の建物の裏手
6 草原右の島の洞窟の先(左側の木の上)拡大する草原右の島の洞窟の先(左側の木の上)
7 草原左の島の扉の先拡大する草原左の島の扉の先
8 草原神殿の入り口上拡大する草原神殿の入り口上
9 草原神殿の頂上拡大する草原神殿の頂上
10 草原左手の洞窟の穴の中拡大する草原左手の洞窟の穴の中
11 草原左手の洞窟の奥拡大する草原左手の洞窟の奥
12 草原入り口右手から進んだ浮島の上拡大する草原入り口右手から進んだ浮島の上
13 草原入り口右手から進んだ奥の浮島の上拡大する草原入り口右手から進んだ奥の浮島の上

草原の光の翼一覧はこちら

雨林の光の翼

番号 場所
1 雨林光の翼01拡大する雨林エリア手前雲を通った先の木の上
2 雨林光の翼02拡大する3つ目の扉の前
3 雨林光の翼03拡大する広いエリアの石碑そばの木の上の小屋
4 雨林光の翼04拡大する広いエリア川の先の木の上の小屋
5 雨林光の翼05拡大する広いエリア次エリアの入り口
6 雨林光の翼06拡大する広いエリア左手の崖の洞窟
7 雨林光の翼07拡大する木のトンネルがあるエリアの左奥の高台
8 雨林光の翼08拡大する木のトンネルがあるエリアの右奥の洞窟
9 雨林光の翼09拡大する神殿の前
10 雨林光の翼10拡大する祈り後開放されるエリアの左側
11 雨林光の翼11拡大する晴れているエリア右手の木の上
12 雨林光の翼12拡大する晴れているエリア奥の崖の上
13 雨林光の翼13拡大する林エリアの右下
14 雨林光の翼14拡大する林エリアの左上の穴
15 雨林光の翼15拡大する林エリアの左の細長い穴
16 雨林光の翼16拡大する林エリアの出口前

雨林の光の翼一覧はこちら

峡谷の光の翼

番号 場所
1 峡谷の光の翼1拡大するエリア1入ってすぐ左の崖道
2 峡谷の光の翼2拡大するエリア2の氷上にある小島
3 峡谷の光の翼3拡大するエリア2の氷下(氷に開いた穴から降りる)
4 峡谷の光の翼4拡大するスライダーレースの中盤
5 峡谷の光の翼5拡大するスライダーレースのゴール手前
6 峡谷の光の翼6拡大する観客席にある左の巨像上
7 峡谷の光の翼7拡大する天球儀奥の1番高い左の塔
8 峡谷の光の翼8拡大する天球儀奥の塔裏中腹
(塔裏にあるくぼみの最下段)
9 峡谷の光の翼9拡大する飛行レース途中の建物右
10 峡谷の光の翼10拡大する飛行レース途中の塔上
11 峡谷の光の翼11拡大する大精霊の神殿左の壁中(飛んで入る)

峡谷の光の翼一覧はこちら

捨てられた地の光の翼

番号 場所
1 捨てられた地光の翼01拡大する着地地点頭上の建物上
2 捨てられた地光の翼02拡大する最初のエリア荒野を進んだ先
3 捨てられた地光の翼03拡大する忘れられた方舟エリアの大きな船の上
4 捨てられた地光の翼04拡大する忘れられた方舟エリア奥にある洞窟の中
5 捨てられた地光の翼05拡大する暗黒竜が1匹いる部屋の右手
6 捨てられた地光の翼06拡大する暗黒竜が1匹いるエリア出口の右手の柱の間
7 捨てられた地光の翼07拡大する座礁船エリア入り口横の崖の穴
8 捨てられた地光の翼08拡大する座礁船エリア船の中
9 捨てられた地光の翼09拡大する座礁船エリア船の奥の崖の右手
10 捨てられた地光の翼10拡大する暗黒竜が4匹いる谷入り口右手の高台の上
11 捨てられた地光の翼11拡大する暗黒竜が4匹いる谷入り口左手側のトンネル
12 捨てられた地光の翼12拡大する暗黒竜が4匹いる谷中央左の残骸の中段
13 捨てられた地光の翼13拡大する暗黒竜が4匹いる谷出口付近
14 捨てられた地光の翼14拡大する神殿前のエリア遺跡の入り口の上
15 捨てられた地光の翼15拡大する神殿前のエリア神殿入り口の右手の柱
16 捨てられた地光の翼16拡大する神殿内部祭壇前

捨てられた地の光の翼一覧はこちら

書庫の光の翼一覧

番号 場所
1 左の梯子の上拡大する左の梯子の上
2 1階右手の扉の先の部屋拡大する1階右手の扉の先の部屋
3 1階右手の扉の先はしごの上の部屋拡大する1階右手の扉の先はしごの上の部屋
4 3階の建物の上拡大する3階の建物の上
5 4階建物の中拡大する4階建物の中
6 4階円形の足場がつながっている場所の頂上拡大する4階円形の足場がつながっている場所の頂上
7 5階骨の上拡大する5階骨の上
8 最上階祭壇の手前拡大する最上階祭壇の手前

書庫の光の翼一覧はこちら

暴風域の光の翼

番号 場所
1 暴風域の光の翼1拡大するエリア1最終の建物内
2 暴風域の光の翼2拡大するゴール直前の遺跡手前
3 暴風域の光の翼3拡大するゴール直前の遺跡内(計8個入手可能)

暴風域の光の翼一覧はこちら

光の翼は飛行するためのエネルギー

光の翼TIPS

光の翼は、ゲーム内で飛行する際に消費するエネルギーです。移動可能な範囲に影響するので、とても重要なパラメータです。

光の翼は光の子から入手

洞窟前の光の翼

光の翼は、フィールドに点在する光の子から入手できます。光の子は画面内にいると光の輪が表示されます、光の子を探す際の目印にしましょう。

光の翼を集めてレベルアップ

光の翼レベルアップ

光の翼を一定数集めると、翼がレベルアップします。翼のレベルが上がることで、ゲージが増え「より長く」「より遠く」まで飛行できます。

クリア後はレベルが1に戻る

レベルに応じて絆キャンドルを入手

光の翼は「暴風域」「原罪」クリア後にレベルが1に戻ります。原罪で分け与えた翼が多いほど、クリア時に絆キャンドルを多く入手できます。

光の子は復活する

原罪クリア後は、光の子が復活し再度光の翼を入手できます。各ステージを周回し、再度光の翼のレベルを上げましょう。

関連記事

関連記事
光の翼一覧
孤島の光の翼 草原の光の翼 雨林の光の翼
峡谷の光の翼 捨てられた地の光の翼 書庫の光の翼
暴風域の光の翼 - -
探索で迷った時の対処方法 精霊一覧
光の翼が無くなった時の対処 序盤の効率的な進め方

Sky星を紡ぐ子どもたちSky星を紡ぐ子どもたち攻略トップへ

©2023 thatgamecompany, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Sky星を紡ぐ子どもたち公式サイト

Sky星を紡ぐ子どもたちの注目記事

草原の光の翼一覧
草原の光の翼一覧
初心者必見!序盤攻略と効率的な進め方
初心者必見!序盤攻略と効率的な進め方
孤島の光の翼一覧
孤島の光の翼一覧
探索で迷った時にやるべきこと|対処方法一覧
探索で迷った時にやるべきこと|対処方法一覧
光の翼が無くなった時の対処方法
光の翼が無くなった時の対処方法
雨林の光の翼一覧
雨林の光の翼一覧
飛び方のコツ
飛び方のコツ
飛び方のコツ
飛び方のコツ
セーブのやり方
セーブのやり方
操作方法一覧
操作方法一覧
光の翼が無くなった時の対処方法
光の翼が無くなった時の対処方法
峡谷の光の翼一覧
峡谷の光の翼一覧
フレンド募集掲示板
フレンド募集掲示板
原罪の攻略と進め方|ラストダンジョン
原罪の攻略と進め方|ラストダンジョン
もっと見る

【PR】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲
【銀河の歴史が、また1ページ】

軍人として高みを目指せ!大人気スペース・オペラ『銀河英雄伝説』の新作ゲームがリリース!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー