【Sky星を紡ぐ子どもたち】シーズンキャンドルの設置場所
sky星を紡ぐ子どもたちのシーズンキャンドルの設置場所を紹介。シーズンキャンドルの設置変更や使い道についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | キャンドルの効率的な集め方 |
大キャンドルの効率的な集め方 | 星のキャンドルの集め方 |
シーズンキャンドルの設置場所|8月27日(金)
8月30日の対象エリア | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
捨てられた地 | |||||||
シーズンキャンドルの場所 | |||||||
1 | ![]() |
||||||
2 | ![]() |
||||||
3 | ![]() |
||||||
4 | ![]() |
毎日16時に設置場所が変更
リセット時間 | 日本時間16時 |
---|
シーズンキャンドルの設置場所は、毎日16時に変更されます。対象エリアの入口前には、専用の精霊が立っているので楽に確認可能です。
シーズンキャンドルとは
シーズンキャンドルは、イベント期間中にのみ入手・使用できるキャンドルです。期間中に毎日特定エリアで入手できる他、デイリークエストの報酬もシーズンキャンドルに変更されます。
シーズン限定のアイテム交換に必要
シーズンキャンドルは、シーズン限定のアイテム交換に使用されます。シーズンアイテムとの交換は、シーズンキャンドルが見つかるエリアの入口前にいる精霊から可能です。
シーズン終了後は通常キャンドルに自動変換
シーズンキャンドルは、イベントが終了すると通常のキャンドルに1対1の割合で自動変換されます。残しておく意味はないので、全てアイテム交換に使った後に余りは変換しましょう。
関連記事
関連記事 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | キャンドルの効率的な集め方 |
大キャンドルの効率的な集め方 | 星のキャンドルの集め方 |
星座を完成させる方法 | 探索で迷った時の対処方法 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Sky星を紡ぐ子どもたち公式サイト