【Sky星を紡ぐ子どもたち】光の翼が無くなった時の対処方法
sky星を紡ぐ子どもたちの光の翼が無くなった時の対処方法を紹介。光の翼の再入手方法や失う原因についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
操作方法 | 探索中に迷ったらやるべきこと |
フレンドを作る方法 | セーブのやり方 |
無くなった光の翼は再入手可能
光の翼は、なんらかの理由で失ってしまっても何度でも再入手が可能です。光の翼を失った場合は、光の子が元々いた場所にランダムで再出現するため、再び探索をすれば光の翼を貰えます。
落ちた翼は消えるまで回収可能
暗黒竜の衝突やエナジーの枯渇で落とした翼は、消える前に触れれば回収が可能です。落とした翼は、光を発しながらランダムな方向に飛んでいくので、後を追いかけて拾いましょう。
光の翼を失う原因
- 蟹や暗黒竜に襲われる
- 雨や水に長時間触れる
- 暴風域の岩や赤い結晶に当たる
光の翼を失うのは、外部からの衝撃や影響が原因です。雨や水の場合は、エナジーが完全に失われる前に灯りに近づいて回復すれば、回避できます。一方、暗黒竜や暴風域の障害物は、触れただけで翼を落とすので即座に回収しましょう。
原罪クリアで光の翼を全消失
光の翼は、最終ステージの「暴風域(原罪)」をクリアすると全て失われます。ストーリーの最終目標であるため、進行上は回避が不可能ですが、原罪をクリアすると全ての光の子が再出現するので、光の翼の再入手は可能です。
光の翼を失うデメリット
光の翼を失うと、ケープレベルの必要数が減るためにエナジーの上限が下がります。光の翼を再入手すれば上限が回復しますが、入手するまではケープレベルが低下したままなので注意しましょう。
関連記事
関連記事 | |
---|---|
操作方法 | 探索中に迷ったらやるべきこと |
フレンドを作る方法 | セーブのやり方 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Sky星を紡ぐ子どもたち公式サイト