【スプファン】サーバーはどれがおすすめ?|選び方と変更方法
スプファン攻略班
- 注目記事
- ・おすすめ職業ランキング / リセマラ当たりランキング
- ・序盤の効率的な進め方 / レベルの上げ方とメリット
- ・職業一覧 / ギフトコード一覧 / 結婚システム解説
スプファン(スプライトファンタジア)のサーバー(鯖)はどれがおすすめかを記載しています。サーバーの変更方法や選び方、注意点なども記載しているので、スプファンでサーバー選択をする際の参考にして下さい。
関連記事 | |
---|---|
配信日と事前登録情報 | 雑談掲示板 |
サーバーの選び方
スプファンのサーバーはプレイスタイルによって、おすすめが変化します。マルチ重視なら混雑サーバー、ソロ重視なら過疎サーバーを選ぶのがおすすめです。
みんなはどちらのサーバーを選ぶ?
マルチ重視なら混雑サーバー
スプファンをマルチで遊びたい方は、人口の多い混雑サーバーで遊ぶのがおすすめです。人口の多いサーバーではチャットが活発に動くため、マルチでパーティを組みやすいメリットがあります。
サクサク進めたいなら過疎サーバー
スプファンをサクサク進めたい場合は、人口の少ない過疎サーバーを選びましょう。人口が少ないサーバーは、ゲームが重くなりにくく、快適にプレイできるといったメリットがあるので効率良く進めることが可能です。
サーバーの変更方法
スプファンのサーバーは、タイトル画面で変更できます。ただし、他サーバーで作成したキャラを移動することはできないため、サーバーを変更する場合、完全新規でゲームスタートです。
フレンドと一緒にゲームをスタートしたい場合は、予め同じサーバーでキャラメイクをするか、フレンドが入っているサーバーで新しくキャラを作成する必要があります。
サーバー一覧
サーバーの種類 | ||
---|---|---|
S1ラダ島 | S2ルーベリア | S3ラスタール |
スプファンではプレイ人口が増えるごとにサーバーが追加されていきます。現在3つめのサーバーである「ラスタール」まで解放されています。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スプライトファンタジア公式サイト