【幻想水滸伝1】カク~トラン湖の城の攻略|ストーリー攻略チャート3
- 攻略班おすすめ記事!
- ・ストーリー攻略 / 最強キャラ
- ・レベル上げのやり方 / 金策のやり方
- ・1&2どちらからプレイ?
幻想水滸伝1リマスターのカク~トラン湖の城の攻略をご紹介。ストーリー攻略チャートや解放要素についても記載しています。
目次
カクの攻略
カクの攻略 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | セイカから出て南西にあるカクへ向かう ※カクに着いたら宿屋でセーブ推奨 |
||||||||
2 | 右下の酒場でカミーユ(赤髪)に話しかける | ||||||||
3 | カミーユが仲間に加わる | ||||||||
4 | 酒場の地下でタイ・ホーとのミニゲームに勝つ ▼ミニゲームのルールはこちら |
||||||||
5 | 船着き場からトラン湖の城へ向かう | ||||||||
6 | タイ・ホーが仲間に加わる |
タイホーのミニゲーム攻略
ルール |
---|
|
タイホーのミニゲームは、3つのサイコロを振って同じ目が2つでたら残りの目が自分の目となります。例えば、サイコロが「2」「2」「5」なら、同じ目の「2」が2つ出ているため、残りの「5」が自分の目です。
挑戦する前に宿屋でセーブする
タイホーとのミニゲームに挑戦する前に、宿屋でセーブするのがおすすめです。挑戦するには1,000ポッチ必要ですが、セーブ&リセットすれば負けても挑戦前に戻れます。
トラン湖の城の攻略
トラン湖の城の攻略 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | トラン湖の城の洞窟を進む ▼道中の宝箱で防+9のトウシューズを入手可能 |
||||||||
2 | さらに奥へ進むとドラゴンゾンビと戦闘 └水晶を調べるとセーブできる ▼ドラゴンゾンビの倒し方はこちら |
||||||||
3 | 城が解放されたらマッシュに話しかける ※城の名前は後から変更不可 |
||||||||
4 | ヤム・クー、ルック、マッシュが仲間に加わる | ||||||||
5 | 城から出て船でカクに戻る | ||||||||
6 | カクの酒場でセルゲイが仲間に加わる ▼セルゲイの場所と加入条件はこちら |
||||||||
7 | 街から出て北東にあるセイカへ戻る | ||||||||
8 | セイカの宿屋でマリーが仲間に加わる ▼マリーの場所と加入条件はこちら |
||||||||
9 | セイカの民家でオニールが仲間に加わる ▼オニールの場所と加入条件はこちら |
||||||||
10 | 村から出て北にあるクワバの城塞へ戻る | ||||||||
11 | クワバの城塞でチャンドラーが仲間に加わる ▼チャンドラーの場所と加入条件はこちら |
トラン湖の城で防+9のトウシューズを入手
トラン湖の城 | |
---|---|
![]() |
![]() |
トラン湖の城では、洞窟で防+9のトウシューズを入手できます。初期装備と比べて、防の効果値が高いため、入手して装備するのがおすすめです。
ドラゴンゾンビの倒し方
ドラゴンゾンビは、火の紋章で攻撃するとダメージを稼ぎやすいです。火の封印球は魔のステータスが高いクレオに装備して、クレオが倒されないように回復しながら立ち回りましょう。
仲間の場所と加入条件
セルゲイの場所
カク | 酒場の中 |
---|---|
![]() |
![]() |
加入条件 | 話しかけるだけでOK |
---|
セルゲイは、カクの酒場にいます。セルゲイを仲間にすると、城(本拠地)にエレベーターが解放されます。
マリーの場所
セイカ | 宿屋の中 |
---|---|
![]() |
![]() |
加入条件 | 話しかけるだけでOK |
---|
マリーは、セイカの宿屋にいます。マリーを仲間にすると、城(本拠地)に宿屋が解放されます。
オニールの場所
セイカ | 民家の中 |
---|---|
![]() |
![]() |
加入条件 | 話しかけるだけでOK |
---|
オニールは、セイカの民家にいます。オニールを仲間にすると、城(本拠地)にいるオニールからストーリー攻略のヒントを聞けます。
チャンドラーの場所
クワバ | 城塞 |
---|---|
![]() |
![]() |
加入条件 | 話しかけるだけでOK |
---|
チャンドラーは、クワバの城塞にいます。チャンドラーを仲間にすると、城(本拠地)に道具屋が解放されます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶幻想水滸伝1&2リマスター公式サイト