【対魔忍GOGO!】グレードアップのやり方とメリット

PR

グレードアップのやり方

対魔忍GOGO!のグレードアップのやり方とメリットをご紹介。対魔忍強化素材の集め方や必要数、グレードアップスキルの効果についても記載しています。

関連記事
最強キャラランキング リセマラ当たりランキング
キャラ一覧 序盤の効率的な進め方

グレードアップのやり方

グレードアップは強化素材とゴールドを使用

グレードアップ

グレード 対魔忍強化素材 ゴールド
10 対魔忍強化素材35個 ゴールド1.8万
20 対魔忍強化素材160個 ゴールド7.6万
30 対魔忍強化素材435個 ゴールド18万
40 対魔忍強化素材960個 ゴールド38.5万
50 対魔忍強化素材1,835個 ゴールド79.5万
60 対魔忍強化素材3,435個 ゴールド163.5万

キャラのグレードアップは、対魔忍強化素材とゴールドを消費して行います。ホーム画面から「装備」に移動し、「グレードアップ」のボタンを押すと強化可能です。

1st以外のグレードアップ

対魔忍変更

1st(メイン)キャラ以外のグレードアップをしたい場合は、「対魔忍変更」から対象のキャラを選択し、「グレードアップ」ボタンから強化可能です。

グレードアップの上限はプレイヤーレベルに依存

レベル分グレードを強化できる

また、グレードアップ上限は、プレイヤーレベルに依存し、最大でグレード60まで強化可能です。例えば、プレイヤーレベルが15の場合は、キャラのグレードを15まで上げることができます。

▼グレードアップ素材と消費数一覧(タップで開閉)
  • グレード 対魔忍強化素材 ゴールド
    1 - -
    2 1 400
    3 2 800
    4 3 1,200
    5 4 1,600
    6 5 2,000
    7 5 2,400
    8 5 2,800
    9 5 3,200
    10 5 3,600
    11 10 4,000
    12 10 4,400
    13 10 4,800
    14 10 5,200
    15 10 5,600
    16 15 6,000
    17 15 6,400
    18 15 6,800
    19 15 7,200
    20 15 7,600
    21 25 8,000
    22 25 8,400
    23 25 8,800
    24 25 9,200
    25 25 9,600
    26 30 10,000
    27 30 11,000
    28 30 12,000
    29 30 13,000
    30 30 14,000
    31 45 15,000
    32 45 16,000
    33 45 17,000
    34 45 18,000
    35 45 19,000
    36 60 20,000
    37 60 22,000
    38 60 24,000
    39 60 26,000
    40 60 28,000
    41 75 30,000
    42 75 32,000
    43 75 34,000
    44 75 36,000
    45 75 38,000
    46 100 40,000
    47 100 44,000
    48 100 48,000
    49 100 52,000
    50 100 56,000
    51 140 60,000
    52 140 64,000
    53 140 68,000
    54 140 72,000
    55 140 76,000
    56 180 80,000
    57 180 90,000
    58 180 100,000
    59 180 110,000
    60 180 120,000

素材集めはイベントクエストが最高効率

裏山シューティング

グレードアップをするための強化素材集めは、イベントクエストを周回するのが最も効率的です。イベントクエストは強化素材の獲得数が多く、対魔忍や装備の強化素材は裏山シューティング、ゴールドは特別近接修練で入手できます。

グレードアップのメリット

グレードアップスキルが解放される

グレードアップスキル

グレードアップスキルの解放レベル
1 10 20 40 60

グレードアップのメリットは、キャラのグレードアップスキルの解放です。グレードアップスキルは、キャラごとに効果が異なり、[共鳴]を解放すると、出撃中のキャラ全員のステータスが強化されます。

キャラのステータスが強化される

ステータスを強化

グレードを上げると、キャラのステータスが増加します。敵の攻撃に耐えられる回数が増やせるほか、敵のHPが削りやすくなるため、よりステージが攻略しやすくなります。

グレードアップスキルの効果

主なグレードアップスキル

流麗の作法 
流麗の作法水面や穴の上を移動できるようになる

対象キャラ田中稲
影遁の術
影遁の術敵を攻撃時、5%の確率で影を召喚する

対象キャラ井河さくら
基本は拳
基本は拳ボスステージ以外で敵に与えるダメージ+10%

対象キャラ孫策伯符
剣術心得
剣術心得片手剣装備時、10秒毎に2秒間正面への遠隔攻撃が2回になる

対象キャラ井河アサギ
覚醒せし覇王
覚醒せし覇王クエスト中、獲得できるLv.上限が1つ上がる

対象キャラ孫権仲謀

グレードアップスキルの中には、キャラ固有効果があるのが特徴です。田中稲のグレードアップスキルは、水面や穴の上を移動できる効果を持ち、他のキャラでは代用が利きません。

主なグレードアップ共鳴スキル

[共鳴]生命力増強
[共鳴]生命力増強出撃中の対魔忍の最大HP+4%

対象キャラ孫策伯符大真しのぶ田中稲リ・ウータオ
[共鳴]攻撃力強化
[共鳴]攻撃力強化出撃中の対魔忍の攻撃力+4%

対象キャラ
井河アサギ孫策伯符エスメラルダ井河さくら大真しのぶ田中稲リ・ウータオ細川弾丸子
[共鳴]会心率強化
[共鳴]会心率強化出撃中の対魔忍の会心率+4%

対象キャラ孫権仲謀細川弾丸子
[共鳴]対静止強化
[共鳴]対静止強化出撃中の対魔忍が停止中の敵に与えるダメージ+10%

対象キャラエスメラルダ
[共鳴]対空中強化
[共鳴]対空中強化出撃中の対魔忍の空中にいる敵に与えるダメージ+10%

対象キャラ井河さくら
[共鳴]対小型強化
[共鳴]対小型強化出撃中の対魔忍のボスステージ以外で敵に与えるダメージ+10%

対象キャラ孫権仲謀
[共鳴]対大型強化
[共鳴]対静止強化出撃中の対魔忍のボスステージで与えるダメージ+10%

対象キャラ井河アサギ

グレードアップスキルの共鳴は、出撃中のキャラ全員に効果が適用されます。キャラを交代せずに周回している場合でも、1stキャラの強化に繋がるため、2ndキャラも育成した方が実用的です。

対魔忍GOGO!対魔忍GOGO!攻略トップへ

©2022 Gremory All rights reserved.
[提供]Gremory inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶対魔忍GOGO!公式サイト

対魔忍GOGO!の注目記事

孫権仲謀の評価と性能|真・一騎当千コラボ
孫権仲謀の評価と性能|真・一騎当千コラボ
雑談掲示板
雑談掲示板
MVPメダルの評価と入手方法
MVPメダルの評価と入手方法
水城ゆきかぜの評価と性能
水城ゆきかぜの評価と性能
最強キャラ(対魔忍)ランキング
最強キャラ(対魔忍)ランキング
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
人気ページランキング
人気ページランキング
孫権仲謀の評価と性能|真・一騎当千コラボ
孫権仲謀の評価と性能|真・一騎当千コラボ
雑談掲示板
雑談掲示板
MVPメダルの評価と入手方法
MVPメダルの評価と入手方法
水城ゆきかぜの評価と性能
水城ゆきかぜの評価と性能
最強キャラ(対魔忍)ランキング
最強キャラ(対魔忍)ランキング
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
人気ページランキング
人気ページランキング
もっと見る

【PR】話題の人気ゲームランキング

BLACK LAGOON Heaven's ShotBLACK LAGOON Heaven's Shot
【悪徳の街・ロアナプラへ】

アニメ『ブラックラグーン』初のゲーム化!悪党どもが繰り広げるハードボイルドRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー