【対魔忍GOGO!】レイジモードで得られる効果
- 五車町氷漬け事件イベントが開催中!
- ・五車町氷漬け事件イベント攻略
- ・五車町氷漬け事件ガチャは引くべきか
- ・対魔氷晶リングの評価と入手方法
対魔忍GOGO!のレイジモードで得られる効果をご紹介。RAGEモードの発動条件、リミットゲージの溜め方や解除についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
メインストーリー攻略まとめ | イベントクエスト一覧と進め方 |
ノーマルとハードモードの違い | 序盤の効率的な進め方 |
レイジモードとは
レイジモード(RAGEモード)は、キャラの攻撃力と奥義が強化された状態のことです。レイジモードが発動すると、画面右部にリミットゲージが表示され、ゲージが失くなるまでの一定期間、キャラが強化された状態で戦闘できます。
レイジモードの発動条件と注意点
リミットゲージ最大時にキャラ交代で発動可能
レイジモードは、リミットゲージが最大時に、キャラを交代すると発動可能です。リミットゲージとは、キャラ交代のアイコン上部に表示されているゲージの。
リミットゲージの溜め方
リミットゲージは、操作キャラで敵を倒す毎に、控えキャラのゲージが増加し、溜めることができます。
レイジモードは時間経過と再度交代で解除
レイジモードは、時間経過のほか、レイジモード中にキャラを交代すると解除されます。また、リミットゲージが溜まっていない時にキャラを交代すると、リミットゲージがリセットされるので注意しましょう。
[提供]Gremory inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶対魔忍GOGO!公式サイト