【対魔忍GOGO!】最強キャラ(対魔忍)ランキング
- ゲームを始めたらまずはこの記事!
- ・リセマラ当たりランキング
- ・最強キャラランキング
- ・序盤の効率的な進め方
対魔忍GOGO!の最強キャラランキングをご紹介。最強キャラランキングの評価基準やキャラ性能も記載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
最強キャラ(対魔忍)ランキング | 最強武器ランキング |
最強装備ランキング | 序盤の効率的な進め方 |
最強キャラランキング早見表
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - | - |
最強キャラの評価基準
- ・奥義や固有スキルを評価
- ・得意武器を評価
最強キャラの評価は、奥義や固有スキルといった“キャラごとに効果が異なる点”を重視しています。特に奥義は攻撃範囲が広く、発動後に無敵状態になるなど様々な追加効果を発揮するため、攻略に欠かせない要素です。
また、得意武器も評価しています。武器種で攻撃速度や範囲が決まり、得意武器を装備すると火力が上昇するので、武器との相性も評価基準としています。
最強キャラの評価
SSランクキャラ
キャラ | 強い点 |
---|---|
![]() |
【得意武器】![]()
|
![]() |
【得意武器】![]()
|
SSランクキャラは、「井河アサギ」「エスメラルダ」です。井河アサギは、近接と遠隔攻撃力の火力が同等なので、敵やステージに合わせて臨機応変に立ち回れます。
エスメラルダは、籠手による近接火力が高く殲滅力に優れています。また籠手は、遠距離攻撃も行えるため状況に合わせて、遠近の攻撃を使い分けできます。
Sランクキャラ
キャラ | 強い点 |
---|---|
![]() |
【得意武器】![]()
|
![]() |
【得意武器】![]()
|
![]() |
【得意武器】![]()
|
![]() |
【得意武器】![]()
|
Sランクキャラは、「大真しのぶ」「井河さくら」「リ・ウータオ」「田中稲」です。SSランクキャラと比べると、汎用面で限定されますが、キャラごとの特色を活かせば、どのキャラも主力で活躍が見込めます。
Aランクキャラ
キャラ | 強い点 |
---|---|
![]() |
【得意武器】![]()
|
Aランクキャラは、「細川弾丸子」です。Sランク以上のキャラと比べると、通常攻撃速度が遅めで、奥義以外の攻撃手段が乏しいため、扱いなれるまで時間がかかります。
各キャラの性能や特徴
井河アサギ
評価 | 9.0点 | 得意武器 | ![]() |
---|---|---|---|
![]() 固有スキル |
遠隔攻撃回避率+4% | ||
![]() 奥義 |
超強力な全体攻撃 | ||
入手方法 | 3,000円で購入(課金) |
井河アサギは、移動速度が早く、超強力な全体攻撃できる奥義を所持しているので、強さは全キャラの中でも最強です。また、得意武器の片手剣は、近接と遠隔攻撃力の火力が同等なので、敵やステージに合わせて臨機応変に対応できます。
エスメラルダ
評価 | 9.0点 | 得意武器 | ![]() |
---|---|---|---|
![]() |
HPが低いほど攻撃力が少し上がる | ||
![]() 奥義 |
自分中心の狭い範囲の敵に超強力な攻撃を行い、4秒間無敵状態になる | ||
入手方法 | 対魔石2,400個で購入 |
エスメラルダは、無敵状態になれるキャラです。無敵化は、奥義発動後に4秒間効果を発揮するので、回避が間に合わない時に重宝します。ボスや敵が大量に出現するステージは、回避が難しいため、高難易度のクエスト攻略に効果的です。
大真しのぶ
評価 | 8.5点 | 得意武器 | ![]() |
---|---|---|---|
![]() 固有スキル |
接触ダメージの軽減率+10% | ||
![]() 奥義 |
直線上の範囲の敵に強力な攻撃を行い、10秒間遠隔攻撃を完全回避 | ||
入手方法 | 初期入手 |
大真しのぶは、遠隔攻撃を回避するキャラです。奥義発動後に、遠隔攻撃を10秒間回避するので、ノーダメージでやり過ごせます。近接戦にも優れており、戦斧で全方向に攻撃できるほか、接触ダメージを10%軽減するのも強みです。
井河さくら
評価 | 8.5点 | 得意武器 | ![]() |
---|---|---|---|
![]() 固有スキル |
敵を攻撃時、5%の確率で影を召喚する(20秒間) | ||
![]() 奥義 |
とても強力な全体攻撃 | ||
入手方法 | 25万ゴールドで購入 |
井河さくらは、バランスがとれたキャラです。得意武器の短剣は、近接と遠隔攻撃力が同等値で、奥義は全体攻撃なので扱いやすく、井河アサギと性能が似ています。アサギは課金限定ですが、さくらはゴールドで購入できるのが魅力です。
リ・ウータオ
評価 | 8.5点 | 得意武器 | ![]() |
---|---|---|---|
![]() 固有スキル |
中確率で敵に毒を付与し、永久にダメージを与える | ||
![]() 奥義 |
自分の前方直線範囲の敵に強力な攻撃を行い、15秒間ボスステージでのダメージアップ | ||
入手方法 | 対魔石2,400個で購入 |
リ・ウータオは、通常攻撃が強力なキャラです。誘導性能のある電磁銃で遠距離から安全に立ち回れるうえ、固有スキルにより、毒で永続ダメージを稼げます。奥義発動後には、ボスステージで与ダメージが増加するので、ボス攻略に有効です。
田中稲
評価 | 8.5点 | 得意武器 | ![]() |
---|---|---|---|
![]() 固有スキル |
水面や穴の上を移動できるようになる | ||
![]() 奥義 |
周囲の敵に強力な攻撃を行い15秒間ボスステージ以外の負傷した敵を即死させることがある | ||
入手方法 | 対魔石2,400個で購入 |
田中稲は、ザコ敵討伐に優れたキャラです。得意武器の槍は攻撃範囲が広く、奥義の追加効果で確率即死を発揮するため、ザコ敵をまとめて一掃できます。水や穴を無視して移動できるので、足場を気にせずに立ち回れる点も優秀です。
細川弾丸子
評価 | 8.0点 | 得意武器 | ![]() |
---|---|---|---|
![]() 固有スキル |
遠隔攻撃により受けるダメージ軽減率+4% | ||
![]() 奥義 |
強力な全体攻撃 | ||
入手方法 | 初期入手 |
細川弾丸子は、爆弾で安全に戦えるキャラです。得意武器の爆弾は、障害物を無視して攻撃できるため、障害物に隠れながら攻撃できます。また、奥義が全体攻撃なので、敵と離れていても発動できるのも強みです。
最強キャラの評価基準
奥義や固有スキルを評価
最強キャラランキングは、キャラの固有効果を評価しています。敵数が多いほど難易度が上がるため、広範囲の攻撃手段や完全回避など、打開策を持つキャラが強力です。
得意武器を評価
おすすめ武器種と特徴 | ||
---|---|---|
片手剣/短剣 攻撃速度が速い |
槍 貫通する遠隔攻撃 |
戦斧 全方向に攻撃 |
最強キャラランキングでは、得意武器も評価基準です。武器種で攻撃速度や範囲が決まり、相性のいい武器を装備すると火力が上昇するため、扱いやすい武器が得意なキャラは、強さにも影響します。
[提供]Gremory inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶対魔忍GOGO!公式サイト