【トワツガイ】データ引き継ぎとアカウント連携のやり方
- 攻略班おすすめ記事はこちら
- ・リセマラ当たりランキング
- ・リセマラの効率的なやり方
- ・招待コード掲示板
トワツガイのデータ引き継ぎとアカウント連携のやり方をご紹介。プレイしている端末側の操作や引き継ぎを行う端末側の操作、引き継ぎ時の注意点を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強ランキング | リセマラ当たりランキング |
キャラ一覧 | スタイル一覧 |
データ引き継ぎ手順
プレイしている端末側の操作
- 右上のメニューから「設定→データ引き継ぎ連携」
- 画面通りに進める
- 3つの媒体アカウントから任意の媒体を選択
- 画面通りに進めてメールアドレスを登録
- 届いたメールのURLにアクセスする
- ゲームデータのバックアップの登録が完了
右上のメニューから「設定→データ引き継ぎ連携」
タイトル画面右上にあるメニューをタップして「設定→データ引き継ぎ連携」の順に操作を進めましょう。
画面通りに進める
「データ引き継ぎ連携」選択後、「バックアップ」画面に遷移するので、画面通りに操作を進めましょう。
3つの媒体アカウントから任意の媒体を選択
「規約に同意して登録」選択後、Twitter、apple、スクエアエニックスの3つの媒体アカウントから任意の媒体を選択できるので、任意の媒体ログイン先ボタンを選択しましょう。
画面通りに進めてメールアドレスを登録
任意の媒体ログイン先でログイン成功後、画面通りに進めるとメールアドレス登録画面へ遷移するので、使用するメールアドレスを入力して登録しましょう。
届いたメールのURLにアクセスする
メールアドレスを入力し、「登録」ボタンを選択すると、SQUARE ENIX BRIDGEからメールが届くので、メールボックスを確認しましょう。
届いたメールのURLにアクセスする
SQUARE ENIX BRIDGEから届いたメールに、メールアドレス確認のためのURLが記載されているので、メールアドレス確認のURLにアクセスしましょう。
メールアドレス確認のURLにアクセスすると、メールアドレス登録画面に遷移し、「登録」ボタンタップでメールアドレスの登録が完了します。
引き継ぎを行う端末側の操作
- トワツガイを起動
- 右上のメニューから「設定→データ引き継ぎ連携」
- バックアップを取ったアカウントを選ぶ
- 画面の通りに進めば引き継ぎ完了
トワツガイを起動
ゲームデータのバックアップの登録を完了したら、引継ぎ先の端末でトワツガイを起動しましょう。
右上のメニューから「設定→データ引き継ぎ連携」
トワツガイを起動させたら、バックアップ登録時同様、タイトル画面右上のメニューから「設定→データ引き継ぎ連携」を選択しましょう。
バックアップを取ったアカウントを選択する
「データ引き継ぎ連携」選択後、「引継ぎ」画面に遷移するので、バックアップを取ったアカウントを選択しましょう。
画面の通りに進めば引き継ぎ完了
バックアップを取ったアカウントにログインできたら、有償/無償ジェムの残高の情報が表示されるので、バックアップを取ったデータに間違いがないか確認して「引継ぎをする」を選択しましょう。
データ引継ぎの注意点
- バックアップ関連情報は他人に知られないようにする
- アプリをアンインストールすると引継ぎ不可
- バックアップできるデータは一つまで
データ引き継ぎ時には複数の注意すべき点があるので、データが損失してしまわないよう気をつけて引き継ぎを行いましょう。
関連記事
キャラのスタイルまとめ
殲滅型ウィッチ
![]() |
![]() |
- | - |
仮想戦ライトフォーム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
浄化型プリエステス
![]() |
![]() |
![]() |
- |
対魔獣スタンダード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
登場キャラ一覧
運命のツガイ | 双子のツガイ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幼馴染のツガイ | 共謀のツガイ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
正邪のツガイ | - | ||
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶トワツガイ公式サイト