
トワツガイの因子の集め方とおすすめ周回場所をご紹介。因子集めで最も効率が良い場所や、C級因子のおすすめ周回場所を記載しています。
因子はデイリークエストで集める

因子 |
ステージ(推奨戦力) |
---|
属性の因子A級 |
レベル3以降(2,140) |
属性の因子B級 |
レベル2以降(1,000) |
属性の因子C級 |
レベル1以降(570) |
属性の因子は、デイリークエストで集めるのが最も効率的です。特にレベル3以降の因子デイリークエストでは、貴重な「A級因子」がドロップするため、序盤でも育成リソースを割いてレベル3以降を周れるようにしましょう。
因子集めのおすすめ周回場所
C級因子
能力の因子 |
入手場所(ハード) |
---|
物攻 |
C級因子:1節1話/3節2話/4節1話/4節8話/5節7話 |
---|
物防 |
C級因子:1節2話/3節3話/4節2話/5節1話/5節8話 |
---|
魔力 |
C級因子:2節1話/3節4話/4節3話/5節2話 |
---|
魔防 |
C級因子:2節2話/3節5話/4節4話/5節3話 |
---|
HP |
C級因子:2節3話/3節6話/4節5話/5節4話 |
---|
命中 |
C級因子:2節4話/3節7話/4節6話/5節5話 |
---|
回避 |
C級因子:3節1話/3節8話/4節7話/5節6話 |
---|
※メインストーリー第1章1部5節8話までの情報を記載しています
能力の因子は、メインストーリーのハード報酬で入手できます。基本的には欲しい因子が落ちる場所を周回するのがおすすめですが、第1章1部3節以降は破邪の欠片も落ちるため、副産物も狙うならハード3節以降の周回にしましょう。
周回おすすめステージ一覧はこちら
関連記事
トワツガイ攻略TOPはこちら
キャラのスタイルまとめ
殲滅型ウィッチ
仮想戦ライトフォーム
浄化型プリエステス
対魔獣スタンダード
キャラ・スタイルの入手方法まとめはこちら
登場キャラ一覧
キャラ一覧はこちら
トワツガイ攻略トップへ