【トワツガイ】最新リセマラ当たりランキング
- 攻略班おすすめ記事はこちら
- ・リセマラ当たりランキング
- ・リセマラの効率的なやり方
- ・招待コード掲示板
トワツガイのリセマラ当たりランキングです。リセマラの当たりキャラやリセマラのやり方、召喚獣(召喚柱)の評価と性能、終了基準、おすすめのガチャも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラの効率的なやり方 | 最強キャラランキング |
ガチャ確定演出と排出確率 | 序盤の効率的な進め方 |
リセマラ当たりランキング早見表
SSランク | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
Sランク | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
Aランク | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
Bランク | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
リセマラはプレミアムガチャを引く
リセマラでは、召喚獣が排出されやすいプレミアムガチャを引きましょう。プレミアムガチャは、キャラのピックアップガチャよりも召喚獣の排出確率が高く、リセマラに適しています。
リセマラでキャラは必要ない?
トワツガイのリセマラは、無理にキャラを狙う必要はありません。召喚獣を狙いましょう。全キャラストーリー中にもらえる上、召喚獣による与ダメージはキャラによる攻撃では出せない非常に大きいダメージだからです。
リセマラする時に合わせて読みたい!
リセマラ当たりランキングの評価と性能
SSランク(大当たり!)
召喚獣 | 詳細 |
---|---|
![]() |
・強力な単体攻撃 ・全体の物理攻撃バフ ・ツガイスキルで回避増加 |
リセマラでは、召喚獣のミノタウルスを必ず1体引きましょう。ミノタウルスは敵単体へ高いダメージを出せる召喚獣で、ストーリー序盤のボスをワンパンできるほどの性能があります。
ストーリーが進んでもミノタウルスによるダメージは十分な活躍ができるため、リセマラでは絶対に引いておきましょう。
Sランク(当たり!)
キャラ/召喚獣 | 解放キャラ/評価 |
---|---|
![]() |
【武器】禍鳥のウィッチロッド
|
![]() |
【武器】風鳥の仮想戦剣
|
![]() |
・範囲攻撃 ・全体の物理攻撃力デバフ ・ツガイスキルで回復量増加 |
![]() |
・全体攻撃 ・全体の魔法防御デバフ ・ツガイスキルで素早さ増加 |
リセマラ当たり枠としては、殲滅型ウィッチのカラスや、仮想戦ライトフォームのハチドリがおすすめです。両キャラ共に火力が高く、倒される前に倒しきるのが重要なトワツガイにおいて重要な性能を持ちます。
また、召喚獣のワイバーンとサラマンダーも妥協枠としておすすめです。ミノタウルスほどのダメージは出ませんが、召喚獣枠は最大3体入れられるので、腐ることがありません。
Aランク(妥協枠)
キャラ | 解放キャラ/評価 |
---|---|
![]() |
【武器】賢鳥プリエステスの銃
|
![]() |
【武器】舞鳥の仮想戦槌
|
![]() |
【武器】清鳥プリエステスの槌
|
リセマラ妥協枠には、浄化型プリエステスのフクロウや、仮想戦ライトフォームのツルがおすすめです。Sランクの殲滅型カラスや仮想戦ハチドリには敵いませんが、両キャラともにダメージを増やす目的で採用されます。
フクロウはストーリーで入手できるスタイルが強くないため、リセマラで浄化型を引いておくと、活躍が見込めます。
リセマラの終了基準
理想 | ミノタウルス + Sランク1体以上 | ||||
---|---|---|---|---|---|
妥協 | Sランク2体以上 |
ミノタウルス+Sランクを1体以上引く
![]() |
Sランクを1体以上 |
リセマラの理想的な終了基準は、召喚獣のミノタウルス1体とSランクを1体以上引くことです。トワツガイは敵からの被ダメージが高く、攻撃される前に倒したいゲームなので、一気にダメージを出せるミノタウルスは重宝します。
また、トワツガイのオート戦闘は召喚獣を自動で使ってくれるため、使用に手間がかからないのも評価できる点です。
妥協はSランクを2体以上入手
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラの妥協ラインは、Sランクから2体以上キャラか召喚獣を引くことです。殲滅カラスと仮想戦ハチドリは非常に火力が高く、ミノタウルスに次ぐ火力キャラとして役立ちます。
ミノタウルスの属性が刺さらないクエストでは、殲滅カラスや仮想戦ハチドリの高い火力がダメージソースとして働くので、引いておいて損はありません。
リセマラランキングの評価基準
- 高火力を出せる召喚獣は高評価
- 高火力を出せるキャラは高評価
高火力を出せる召喚獣は高評価
![]() |
リセマラでは、高火力を出せる召喚獣を特に評価しています。中でも、強力な単体スキルが活躍する召喚獣「ミノタウルス」は、どんな召喚獣にもキャラにも代用できない性能なので、高評価です。
高火力を出せるキャラは高評価
![]() |
![]() |
リセマラでは、高火力キャラも高く評価しています。中でも殲滅カラスや仮想戦ハチドリは、ダメージを伸ばすことに特化した性能をしているため、ミノタウルスに次いで高評価です。
リセマラのやり方まとめ
- アプリをインストール(Wi-Fi環境推奨)
- チュートリアルを進める
- クリア後プレゼントとミッション報酬を貰う
- プレミアムガチャを引く
- 当たりキャラが出なければデータ削除
└2周目以降はチュートリアルをスキップ可能
リセマラの所要時間と回数
リセマラ時間 | 2周目以降は約2分でリセマラ可能 ※1周目だけ約10分 |
---|---|
ガチャ回数 | 20回 ※チュートリアルガチャ10連分は除く |
終了基準 | ミノタウルスorサラマンダーを入手 |
排出確率 |
|
トワツガイのリセマラは、プレイヤーデータ削除で行えます。ストーリーをスキップする方法はないので、1周目のストーリーは倍速で流しましょう。
チュートリアルガチャは固定排出
トワツガイを始めてすぐに引くガチャは、内容が固定されているため、このタイミングでリセマラはできません。チュートリアル終了後にプレゼントボックスからジェムを受け取ったあとのガチャでリセマラしましょう。
2回目以降のリセマラはデータ削除で高速化
トワツガイのリセマラは、データ削除を使うと高速で行えます。プレミアムガチャを引いたあと、ホーム画面の右上にあるメニューから「設定→下部のプレイヤーデータ削除」をタップしましょう。
リセマラにおすすめのガチャ
プレミアムガチャがおすすめ
リセマラでは、プレミアムガチャを引くのがおすすめです。最優先で引きたいキャラがピックアップ排出のないミノタウルスなので、ピックアップガチャよりもプレミアムガチャが適しています。
ミノタウルスを引けたらカラスガチャに移行
プレミアムガチャから召喚獣のミノタウルスを引けたら、カラスガチャへ移行しましょう。ピックアップ排出されるカラスは、強力な攻撃性能を誇るため、序盤からストーリー攻略に活躍します。
関連記事
キャラのスタイルまとめ
殲滅型ウィッチ
![]() |
![]() |
- | - |
仮想戦ライトフォーム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
浄化型プリエステス
![]() |
![]() |
![]() |
- |
対魔獣スタンダード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
登場キャラ一覧
運命のツガイ | 双子のツガイ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幼馴染のツガイ | 共謀のツガイ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
正邪のツガイ | - | ||
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶トワツガイ公式サイト