【トワツガイ】スタミナの回復方法と足りないときにできること
- 攻略班おすすめ記事はこちら
- ・リセマラ当たりランキング
- ・リセマラの効率的なやり方
- ・招待コード掲示板
トワツガイのスタミナの回復方法と足りないときにできることをご紹介。エナジードリンクやジェムなどスタミナの回復方法に加えて、スタミナの足りない時にやることも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
リセマラの効率的なやり方 | 序盤の効率的な進め方 |
スタミナ回復方法一覧
獲得方法 | 詳細 |
---|---|
▼レベルアップ |
|
▼エナジードリンクを使用 |
|
▼ジェムを使用 |
|
▼時間経過 |
|
レベルアップ
レベルを上げるとAP(スタミナ)の上限が上昇するほか上限数値分、加算回復します。レベルは、クエストクリアのほかに一部ミッション達成報酬でも得られる経験値を一定数溜めることで上げられます。
また、ランクの上がりやすい序盤は、ミッション報酬の経験値をあえて受け取らない方法もあります。ランクが上がりそうなタイミングで経験値を受け取れば、任意のタイミングでランクを上げてスタミナを回復できます。
エナジードリンクを使用
アイテム | 回復量 |
---|---|
エナジードリンク30 | AP30分回復 |
エナジードリンク100 | AP100分回復 |
エナジードリンクを使用すると、記載分だけAP(スタミナ)を回復します。エナジードリンクは、ログインボーナスやショップなどで入手できます。
ジェムを使用
ジェムを使用してもAP(スタミナ)を回復できます。ジェム100個消費するとAPが100回復しますが、エナジードリンクがある場合はエナジードリンクを使用しましょう。
時間経過で回復
時間経過でもAP(スタミナ)は回復します。3分に1ずつ回復し、上限まで回復できるため、エナジードリンクがない場合は時間経過で回復させましょう。
APが足りない場合にできること
アリーナに挑戦
他プレイヤーと戦えるアリーナに挑戦しましょう。1日に最大3回まで挑戦でき、獲得できるアリーナメダルで限定スタイルや、様々なアイテムを交換できます。
凶魔獣討伐戦に挑戦
強力な敵と戦える凶魔獣討伐戦に挑戦しましょう。凶魔獣討伐戦はクランに参加すると挑戦でき、全クランメンバーの最高討伐スコアの合計で報酬が獲得できます。
関連記事
キャラのスタイルまとめ
殲滅型ウィッチ
![]() |
![]() |
- | - |
仮想戦ライトフォーム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
浄化型プリエステス
![]() |
![]() |
![]() |
- |
対魔獣スタンダード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
登場キャラ一覧
運命のツガイ | 双子のツガイ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幼馴染のツガイ | 共謀のツガイ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
正邪のツガイ | - | ||
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶トワツガイ公式サイト