【トワツガイ】サブ武器の効果と編成方法
- 攻略班おすすめ記事はこちら
- ・リセマラ当たりランキング
- ・リセマラの効率的なやり方
- ・招待コード掲示板
トワツガイのサブ武器についてご紹介。強化に必要なアイテムの入手方法や星3武器の特殊効果についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
武器の入手と強化 | 序盤の効率的な進め方 |
サブ武器の効果
サブ武器とは
サブ武器とは、メイン武器とは別の枠にセットできる装備です。最初は2枠解放されており、スタイルレベルが10Lv、15Lvになると1枠づつ開放され、最大4枠までサブ武器を設定できます。
サブ武器は4分の1のステータスを発揮
武器をサブ枠に入れると、ステータスの4分の1が反映されます。武器によって物攻と魔攻のステータスが大きく異なるため、キャラのタイプに合わせたサブ武器を選択しましょう。
パッシブスキルはメインと同様に発動する
サブ武器のパッシブスキルは発動します。攻撃重視であれば物攻/魔攻の上がるスキルを、防御重視であれば物防/魔防の上がるスキルを選択しましょう。
同名のパッシブスキルは発動しない
サブ武器のパッシブスキルは発動しますが、同名のスキルは重複せず、1つだけの発動です。パッシブスキルが重複しないように武器を選択するのが、効率的といえます。
サブ武器の編成方法
ユニット画面で武器をタップして装備
メイン武器下にある枠をタップすると、画面右に装備可能な武器が表示されます。その中から任意の武器をタップして選択し、右下「確定」を押すと、サブ武器をセットできます。
自動編成でも可能
サブ武器は、ユニット画面でできる自動編成でも設定されます。ただし、パッシブスキルの重複などは考慮されないため、編成後に確認して調整するのがおすすめです。
関連記事
キャラのスタイルまとめ
殲滅型ウィッチ
![]() |
![]() |
- | - |
仮想戦ライトフォーム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
浄化型プリエステス
![]() |
![]() |
![]() |
- |
対魔獣スタンダード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
登場キャラ一覧
運命のツガイ | 双子のツガイ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幼馴染のツガイ | 共謀のツガイ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
正邪のツガイ | - | ||
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶トワツガイ公式サイト