【トワツガイ】召喚柱の入手方法と強化要素まとめ
- 攻略班おすすめ記事はこちら
- ・リセマラ当たりランキング
- ・リセマラの効率的なやり方
- ・招待コード掲示板
トワツガイの召喚柱の入手方法と強化要素をまとめています。召喚柱を入手する条件やレベルやスキルレベルアップ、限界突破のやり方についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
召喚柱の入手方法
☆4召喚柱はガチャから入手
召喚柱は、ガチャから入手可能です。能力値が高く強力なスキルを持つ星4の召喚柱は、現状ガチャからしか入手できないため、リセマラでは召喚柱を狙いましょう。
メダル交換所で入手
コンテンツ | 解放条件 |
---|---|
凶魔獣討伐戦 | 1章2部2節1話 |
アリーナ | 1章3部2節16話 |
一部の召喚柱は、メダル交換所で「討伐メダル」や「アリーナメダル」と交換で入手可能です。メダルを入手するためには、メインストーリーを進めることで解放されるコンテンツをプレイする必要がありますが、無課金でも手に入ります。
ストーリーミッションから入手
低レアリティの召喚柱であれば、ストーリーのミッションなどからも入手可能です。ただし、ストーリーで入手できる召喚柱はステータスが低いため、メインで使用するのではなく、他の召喚柱の育成に使うと良いでしょう。
召喚柱の強化要素
ラボで強化が可能
召喚柱は、ラボで強化ができます。メインメニューの「ラボ」から「召喚柱強化」を選択することで、素材となるアイテムとゴールドを消費してレベルアップやスキル強化などを行えます。
強化要素メニュー | ||
---|---|---|
▼Lv.強化 | ▼スキル強化 | ▼限界突破 |
レベルアップでステータス強化
召喚柱は、レベルアップすることでステータスが上昇し、召喚柱を装備したキャラを強化できます。レベルアップには、メインストーリーやメダル交換所で入手できる「浄禍の欠片」を消費することで上げられます。
スキル強化でスキルの効果をアップ
召喚柱は、スキル強化を行うとスキル使用時の効果量が上昇します。スキルレベルは、ショップで購入できる「浄禍の雫」や、「他の召喚柱」を使用することでレベルアップが可能です。
限界突破で召喚柱をさらに強化
「同一の召喚柱」や「浄禍の牙」を使用することで、召喚柱を限界突破してさらに強化することができます。限界突破を行うと、レベル上限解放に加えて、スキルレベル上限も解放され、パッシブスキルの効果もアップします。
関連記事
キャラのスタイルまとめ
殲滅型ウィッチ
![]() |
![]() |
- | - |
仮想戦ライトフォーム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
浄化型プリエステス
![]() |
![]() |
![]() |
- |
対魔獣スタンダード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
登場キャラ一覧
運命のツガイ | 双子のツガイ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幼馴染のツガイ | 共謀のツガイ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
正邪のツガイ | - | ||
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶トワツガイ公式サイト