【トワツガイ】ツガイクエストの解放条件とメリット|庭園の入り方
- 攻略班おすすめ記事はこちら
- ・リセマラ当たりランキング
- ・リセマラの効率的なやり方
- ・招待コード掲示板
トワツガイのツガイクエストの解放条件とメリットについてご紹介。絆レベルを上げるやり方約束の試練の挑戦方法、ツガイ化の条件や庭園への入り方についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
キャラ一覧 | 絆レベルの上げ方 |
原初の厄災とは | ツガイとは |
ツガイクエストの解放条件
1章2部2節9話クリアで解放
ツガイクエストは、メインストーリー第1章2部2節9話「亀裂の音」をクリアすると解放されます。解放されたツガイクエストは、メインメニューの「トリ」から挑戦可能です。
エナガとスズメは1章2部5節16話クリア後
エナガとスズメのツガイクエストは、第1章2部5節16話をクリアしなければ解放されません。カラストハクチョウやフラミンゴとフクロウとは解放されるタイミングが異なるので注意しましょう。
ツガイクエストの挑戦は絆レベル50以上
クエスト | 条件 |
---|---|
約束の試練 | 絆レベル50以上 |
ツガイの試練(Lv.1) | 絆レベル60以上 |
ツガイの試練(Lv.2) | 絆レベル90以上 |
ツガイクエストに挑戦するためには、絆レベルを50以上に上げる必要があります。また、ツガイとなった後、ツガイレベルを上げるためにツガイクエストをプレイする場合は、絆レベル60以上が必要です。
ツガイクエストクリアのメリット
キャラクター同士がツガイ化
ツガイクエストをクリアすると、キャラクター同士が「ツガイ化」します。ツガイ化したキャラは、「追撃」や「反撃」などのペアスキルや、「かばう」や「怒り」などのツガイスキルが発生しやすくなり、戦闘を有利に進められます。
庭園が解放
ツガイクエストをクリアすると、庭園が解放されます。庭園では、庭園では、ツガイの吹き出し会話を聞ける他、特定の時間になると発生するキラキラを拾うことで、ツガイレベルに応じたランダムな報酬を獲得できます。
庭園でできること
庭園ではツガイの内緒話を観られる
ツガイクエストをクリアして庭園を解放すると、ツガイの内緒話を観られます。ツガイレベルを上げることで、新しい内緒話を観られるので、推しのツガイのツガイレベルは積極的に上げましょう。
庭園のキラキラを調べるとアイテムを入手
キラキラ発生時間 | 6時・12時・18時 |
---|
庭園のキラキラを調べると、ゴールドや強化アイテム、ガチャチケットなどのアイテムを入手できます。キラキラは1日3回発生するため、キラキラが発生する時間は欠かさずログインしましょう。
ツガイレベル育成には専用アイテムが必要
ツガイレベルは、ツガイクエストをクリアすることで上昇しますが、挑戦するためには「迷える鳥のキャンドル」が必要です。迷える鳥のキャンドルは、アリーナやイベント、凶魔獣討伐戦などで入手できます。
関連記事
キャラのスタイルまとめ
殲滅型ウィッチ
![]() |
![]() |
- | - |
仮想戦ライトフォーム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
浄化型プリエステス
![]() |
![]() |
![]() |
- |
対魔獣スタンダード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
登場キャラ一覧
運命のツガイ | 双子のツガイ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幼馴染のツガイ | 共謀のツガイ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
正邪のツガイ | - | ||
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶トワツガイ公式サイト