アカウント連携のやり方|端末を切り替えてプレイ
クロスクロニクル攻略班
クロスクロニクル(クロクロ)のアカウント連携のやり方をご紹介。連携の手順や注意点、アカウント連携のメリットを記載しています。
初心者関連記事 | ||
---|---|---|
リセマラ当たり | 最強キャラ | リセマラのやり方 |
アカウント連携(連動)の手順と注意点
- 1.ゲームを始めている端末で特定アカウントと連携する
- [Twitter,Facebook,Gamecenter(iOSのみ)]
- 2.別端末でゲームをインストール
- 3.初回のタイトル画面から連携したアカウントでログイン
- (初回ログイン以降は連動できないので注意)
- 4.以降、どちらかの端末でクロクロをプレイ可能
- ※3台以上も可能ですが、起動は1台のみ
アカウント連携は、ホーム画面右上の歯車マークから「設定」→「アカウントタブ」で可能です。
アカウント連携のメリット
複数の端末を切り替えながらプレイできる
複数のゲームをプレイしている場合、クロクロを他の端末でプレイできるので、スタミナ管理などが効率よく行なえます。
端末を無くした際の保険
端末の紛失や故障で、新しい端末にデータ移行ができない場合に、アカウント連携をしておくとデータが残せます。
リセマラ時のデータを残せる
複数端末で引きなおしガチャをしている場合、アカウント連携でデータを残せるので、キャラの吟味が可能です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
最近のコメント