【ゼロドラ】星戦の進め方と報酬

PR

星戦の進め方

攻略班のおすすめ記事!
さくらハルハルの進め方と報酬

ゼロドラ(零星のレディオドラグーン)の星戦の進め方と報酬を紹介しています。星戦を流れやルール、気をつけるべき点などを記載しています。

星戦の開催日と変更点

開催期間は4/10(木)~4/14(月)

星戦

開催期間 2025/4/10(木)~4/14(月)

今回の星戦は4/10(木)20:00から開催です。前回開催時の内容に加えて、先日開催されたトライカラーリーグの報酬が影響を及ぼすほか、報酬の追加などがされています。

トライカラーリーグのルールと進め方はこちら

星戦β版の変更点
  1. 特別なエンブレムが登場
  2. 出撃枠が最大5枠に増加
  3. カラー専用期限付・必勝ロケット
  4. 累計撃破数に応じて階級を付与

特別なエンブレムが登場

変更点1

今回の星戦では、特別なエンブレム「スター・ジェネシス」により、星戦のバトルに負けた際に再出撃までにかかる時間を1分短縮できます。

「スター・ジェネシス」は、3/17(月)~3/26(水)までに開催された「トライカラーリーグ」で10位以内に入ったユニオンへの順位報酬で入手できます。

出撃枠が最大5枠に増加

変更点2

今回の星戦では、出撃枠を追加でき最大5枠に増加できます。出撃枠を増やすには「出撃枠+1」を獲得する必要があります。

「出撃枠+1」は3/17(月)~3/26(水)までに開催された「トライカラーリーグ」のイベントクエスト達成、各カラーの1位のユニオンに所属するメンバーがそれぞれ1枠ずつ報酬で受け取れます。

カラー専用期限付・必勝ロケット

変更点3

今回の星戦では報酬として「カラー専用期限付・必勝ロケット」が追加されます。「カラー専用期限付・必勝ロケット」はカラー全体に効果のある必勝ロケットで、戦闘訓練の戦闘時で必ず戦闘に勝利できる効果があります。

「カラー専用期限付・必勝ロケット」は星戦でカラーごとの撃破数MVPになると獲得できます。

累計撃破数に応じて階級を付与

変更点4

今回の星戦では1人1人に階級が付与されます。星戦での累計撃破数に応じて昇級していき、大元帥まで存在します。

星戦のルールと大まかな流れ

星戦のルール
  1. 期間中、毎日20時~21時で開催
  2. カラー対抗で行う大規模戦争
  3. 画面中央の超極星バベル占領を目指す
  4. 超極星バベルまでにある星を占領しつつ進む
  5. 21時時点で超極星バベルを占領していたカラーの勝利
  6. 勝利カラーは21時~22時の間戦闘訓練ステージが変化
    ※ダークマターを集めやすいステージ
  7. カラークエスト
    ※ダークマターを入手できるクエスト

期間中、毎日20時~21時で開催

星戦

星戦は20時から21時までの1時間で開催されます。ユニオン戦争の代わりに開催されるイベントであり、誰でも星戦に参加できます。

カラー対抗で行う大規模戦争

カラー対抗

星戦は、通常のユニオン戦争と異なり、カラー対抗で行う大規模なユニオン戦争のようなコンテンツです。対戦相手は別カラーに所属しているプレイヤー達のため、自分が所属しているカラーが勝利できるように協力し合いましょう。

画面中央の超極星バベル占領を目指す

バベル占領

星戦の勝利条件は、21時の時点で画面中央の超極星バベルを占領していることです。1度占領した後は、相手カラーに占領し返されないように防衛をする必要があります。

超極星バベルまでにある星を占領しつつ進む

戦場占領

超極星バベルに到達するには、道中に存在する星を占領する必要があります。星を占領するには、星と隣接している戦場で、星の耐久力を0にすれば占領が可能です。

超極星バベルに隣接している星は、星戦開始と同時に攻めることができるので、最初に攻めるのか後から攻めるのか同カラーで相談しましょう。

戦場への出撃方法

戦場への出撃するのは、星戦画面右下にある「戦場選択」→「出撃したい戦場を選択」→「進みたいルートを選択」で出撃できます。

終了時点でバベルを占領していたカラーの勝利

バベル防衛

星戦が終了する21時時点で、超極星バベルを占領しているカラーの勝利です。占領時間は関係ないため、時間ギリギリで占領し返すといった方法もあります。どのカラーにも占領されていない場合、引き分けとなります。

勝利カラーは戦闘訓練のステージが変化

星戦_戦闘訓練

勝利したカラーは、21時から22時までの間、戦闘訓練のステージが特別な仕様に変わります。戦闘訓練のステージがバベルに変わり、倒すとダークマターをGETできる特別なモンスターが登場します。

カラークエスト

星戦_カラークエスト

期間中はカラーみんなで協力して達成を目指すカラークエストが開催されます。カラークエストでは報酬でダークマターを入手できます。

星戦の進め方

星戦の攻略手順
  1. ユニオン同士の連携が大事!
  2. 編成は自分が1番自信あるもので!
  3. 近場から徐々に占領していく
  4. マップの状況を見て人数が少ない所は要注意
  5. ブーストは超極星バベルへ向かう時がおすすめ
  1. ユニオン同士の連携が大事!

    連携

    星戦で重要な点は、ユニオン同士で連携をとることです。カラー内で動きがバラバラだと上手く攻略ができないため、カラーチャットを確認して、みんながどこに向けて出撃しているか把握しましょう。

    また各ユニオンのリーダーとサブリーダーのみが書き込める「リーダーチャット」で具体的な作戦が可能です。リーダーチャットを見ることは、他のメンバーも可能なので、リーダーチャットも気にするようにしましょう。

  2. 編成は自分が1番自信あるもので!

    編成

    編成はユニオン戦争と大きくルールは変わらないため、自分が自信のある編成で挑みましょう。より大勢の相手と戦うことになるため、特定のモンスターを対策するといった動きは効果が薄めです。

    嵐やmiaは編成しておくと良い

    ドラグーンも特に大きな指定はありませんが、可能なら嵐かmiaといった速度とミサイルの威力が高いドラグーンは編成しておきましょう。超極星バベルはバトルが発生しないため、素早く移動できるドラグーンがおすすめです。

  3. 近場から徐々に占領していく

    近場から攻略

    戦場は近場から占領していくようにしましょう。超極星バベルへ向かうには、ゼロスターや道中の星を占領しておく必要があります。他のカラーに道中の星が占領されていると、超極星バベルやゼロスターに関わる戦場へは出撃できません。

    占領状態は翌日に持ち越せる

    占領した星は、翌日に状態を持ち越せます。次の日は、有利な状態からスタートすることも可能なので、カラーの戦略として、ゼロスターの占領を維持して、次の日に超極星バベルに行く方法も手です。

  4. マップの状況を見て人数が少ない所は要注意

    マップを確認

    戦場ではマップの状況をよく見るようにしましょう。マップでは各戦場の進行状況や、出撃している味方の数が確認できます。人が少ない戦場は占領されやすくなるため、少ない戦場に向かうことも意識しましょう。

  5. BOOSTは超極星バベルへ向かう時がおすすめ

    BOOST

    BOOSTが溜まったら、超極星バベルへ向かうタイミングで使いましょう。BOOST中は戦場まで素早く到着ができるので、スムーズに超極星バベルへ向かえます。BOOSTはユニオンメンバーの出撃数によって溜まっていきます。

    BOOSTは、リーダーかサブリーダーのみが発動できるため、リーダーとサブリーダーは、超極星バベルに向かう時に忘れず、BOOSTを発動させましょう。

星戦の注意点

占領されると戦場がリセットされる

バベル占領

星戦では、星を占領されると隣接する戦場がリセットされます。出撃したドラグーンが帰還し、全て出撃前に戻ってしまうため、占領されたら改めて戦場に出撃しましょう。

戦場への出撃はドラグーンごとに選択ができる

戦場の選択

ドラグーンごとに出撃する戦場を選ぶことができます。進軍に2ヶ所出撃、近場の防衛に出撃といった使い分けも可能なため、戦況を見て判断することがおすすめです。

星戦の報酬

参戦報酬

スコア 報酬(ダークマター)
S5,001以上 ダークマター×50
A5,000~2,801 ダークマター×40
B2,800~1,601 ダークマター×30
C1,600~601 ダークマター×20
D600~1 ダークマター×10

星戦は、毎日参戦報酬として、スコアに応じたダークマターが貰えます。スコアはユニオン戦争と同様に、防衛拠点や星へ与えたダメージ・撃破、相手ドラグーンとのバトルで獲得できます。

撃破ランキングの上位者はチャット見た目変化

チャット変更

星戦には、個人の撃破ランキングが存在します。上位入賞者したユーザーは、チャットが特別な見た目に変化します。見た目で自分の星戦の成果がわかるため、自慢できます。

零星のレディオドラグーン零星のレディオドラグーン攻略トップへ

© Razest All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼロドラ公式サイト

零星のレディオドラグーンの注目記事

エネルの効率的な集め方
エネルの効率的な集め方
研究のおすすめ優先度
研究のおすすめ優先度
序盤の効率的な進め方|初心者必見!
序盤の効率的な進め方|初心者必見!
ノービルの評価とスキル
ノービルの評価とスキル
さくらハルハルの進め方と報酬
さくらハルハルの進め方と報酬
カラー対抗!サクラもっち大食い大会の進め方と報酬
カラー対抗!サクラもっち大食い大会の進め方と報酬
オレ様超ゲーム大会の進め方と報酬
オレ様超ゲーム大会の進め方と報酬
研究のおすすめ優先度
研究のおすすめ優先度
序盤の効率的な進め方|初心者必見!
序盤の効率的な進め方|初心者必見!
ノービルの評価とスキル
ノービルの評価とスキル
さくらハルハルの進め方と報酬
さくらハルハルの進め方と報酬
カラー対抗!サクラもっち大食い大会の進め方と報酬
カラー対抗!サクラもっち大食い大会の進め方と報酬
オレ様超ゲーム大会の進め方と報酬
オレ様超ゲーム大会の進め方と報酬
トライカラーリーグのルールと進め方
トライカラーリーグのルールと進め方
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー