【ゼロから勇者】キャラの強化方法と育成優先度

キャラの強化方法

ゼロから勇者(ゼロ勇)のキャラの強化方法をご紹介。レベル上げや星上げなどの育成優先度についても記載しています。

関連記事
リセマラ当たりランキング 高速リセマラのやり方
序盤の効率的な進め方 レベルの効率的な上げ方

キャラの育成方法と優先度一覧

強化方法 優先度/おすすめ理由
▼レベル上げ
  • 【優先度】★★★★★

  • ・最も基本的な育成方法
  • ・ステータスを簡単に上げられる
  • ・レベル上げが必要なのは6人まで
▼星上げ
  • 【優先度】★★★★★

  • ・基礎ステータスとレベル上限がアップ
  • ・被った同キャラと同レアキャラが必要
  • ・育成方法としては敷居が高い
▼英霊装備
  • 【優先度】★★★★★

    ・上昇するステータスが固定されている
  • ・商店の諜略商店で購入可能
  • ・諜略は英霊ダンジョンなどで入手
キャラ育成の基本的な流れ
  1. キャラのレベルを上げる
  2. レベル上限を解放する
  3. ①と②を繰り返す
  4. 星上げをしてキャラのレベル上限を解放
  5. ①~④を繰り返す
  6. 英霊装備で特化的に上げたいステータスを上げる

キャラを強化する際は、レベル上げを最優先で行いましょう。レベル上げは基本的な強化手段且つ簡単にキャラを強化できます。レベルが最大になったら、星上げを行いレベル上限解放で更にレベル上昇可能です。

レベル上げと星上げを繰り返してキャラ強化したら、英霊装備でキャラを強化しましょう。英霊装備は、上昇するステータスが決まっているため、特化的にステータスを上昇できます。

総戦力の上げ方はこちら

レベル上げが最優先

キャラ レベル上げ

キャラを強化するなら、レベル上げを最優先で行いましょう。レベル上げは、最も簡単にステータスを上げられる育成方法で、素材の入手方法も簡単です。

序盤は冒険を進めて経験値稼ぐ

冒険

ゲーム序盤は、冒険を進めるだけでも経験値を十分集められます。冒険勝利時に英雄経験値が稼げるだけでなく、人物経験値で勇者レベルも上げられるため、経験ダンジョンを開放できるLv16まではとにかく冒険を進めましょう。

経験値ダンジョンは解放され次第周回

経験ダンジョン

解放条件 勇者レベル16で解放

勇者レベルが16になったら、経験値ダンジョンを周回してキャラのレベルを上げましょう。1~10までの難易度に分かれており、高難易度ほど獲得経験値が多くなりますが、最低難易度でも1回につき14,000もの英雄経験値を得られます

チームに編成する6人のレベルを上げればいい

レベル共有

ゼロ勇では、チームに編成する6人以外の英雄のレベルを上げる必要はありません。最もレベルが高い英雄6人の中で最もレベルが低い英雄と、その他の英雄のレベルがリンクするので、6人を集中して育成しましょう。

レベルの効率的な上げ方はこちら

星を上げてキャラを限界突破

キャラ強化

キャラの星を上げると、基礎ステータスとレベル上限が解放されます。1回の星上げで飛躍的にステータスが上がるため、育成幅で言えばレベル上げより上です。

星レベルアップ優先キャラと必要数はこちら

同キャラと同レアキャラが必要

オレ勇 星上げ 素材

レア度 必要数
星5
  • 同じキャラ×1
  • 同じレア度キャラ×1
星4
  • 同じキャラ×2
  • 同じレア度キャラ×5

キャラを星上げするには、同じキャラと同じレア度のキャラが指定数必要です。必要なキャラ数はレア度によって異なりますが、ガチャで同じキャラを引く必要があるので敷居が高いです。

星3キャラは限界突破できない

オレ勇 星上げ 星3キャラ不可

星3キャラは限界突破できません。限界突破できないので、各召喚で星3キャラを引いた際は、工房の「分解」で進化薬・英雄経験値・武魂に変換しましょう。

英霊装備で特定のステータスを上昇可能

英霊装備で特定のステータスを上昇可能

キャラ強化の際に、特定のステータスを上昇させたいときは英霊装備で特定のステータスを上昇させましょう。英霊装備は、上昇するステータスが決まっているため、特化的にステータスを上昇できます。

また、英霊装備は星上げでステータス上昇値を底上げできます。星上げで更にステータスを伸ばせるため、レベル上げと星上げよりも効率良く特定のステータスを上昇可能です。

英霊装備は諜略商店で購入可能

英霊装備は諜略商店で購入可能

英霊装備は諜略商店で購入可能です。諜略商店で「諜略」や「金貨」と交換して購入できます。ラインナップは、1日経過ごとに変更されるほか、1日3回まで無料で変更できるので、欲しい英霊装備が出現したら優先的に交換しましょう。

諜略は英霊ダンジョンで入手可能

諜略は英霊ダンジョンで入手可能

諜略商店で交換素材となる諜略は、英霊ダンジョンで入手可能です。但し、英霊ダンジョンは簡単ステージでも、6人全員S+キャラで最低レベル80以上ないととクリアが難しいコンテンツなので、諜略集めは優先度が低い要素になります。

関連記事

攻略カラセに戻る

ゼロから勇者ゼロから勇者攻略トップへ

©XINIU NET LIMITED All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶公式サイトはこちら

ゼロから勇者の注目記事

星レベルアップするべきキャラと必要数
星レベルアップするべきキャラと必要数
交換コードの最新版と入力方法|9/17更新
交換コードの最新版と入力方法|9/17更新
総戦力の上げ方|育成要素まとめ
総戦力の上げ方|育成要素まとめ
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
レベルの効率的な上げ方
レベルの効率的な上げ方
最強キャラランキング
最強キャラランキング
SPランクキャラ一覧
SPランクキャラ一覧
SPランクキャラ一覧
SPランクキャラ一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
光闇属性キャラ一覧
光闇属性キャラ一覧
大天狗の評価と英雄友情・天賦
大天狗の評価と英雄友情・天賦
魔王の舞踏会キャンペーンで毎日やるべきこと
魔王の舞踏会キャンペーンで毎日やるべきこと
豊臣秀吉の評価と英雄友情・天賦
豊臣秀吉の評価と英雄友情・天賦
サタンの評価と英雄友情・天賦
サタンの評価と英雄友情・天賦
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー