【ファンパレ】戦力の効率的な上げ方|戦力27000を取るコツ【呪術廻戦ファントムパレード】

戦力の効率的な上げ方

呪術廻戦ファントムパレード(ファンパレ)の戦力の効率的な上げ方をご紹介。キャラのレベル上げやグレード強化、スキル強化についても記載しているため、戦力が上がらない際に参考にしてください。

関連記事
育成要素まとめ レベル上げの効率的なやり方
スキル強化優先度とやり方 派遣の解放条件とやり方

戦力27000を取るコツ|初心者ミッション

キャラレベル70以上が目標

戦力27000

戦力27000の到達には、キャラレベルを最低でも70以上、廻想残滓はレベル40前後まで強化する必要があります。キャラランクによるステータス補正も戦力に反映されるため、キャラミッションは可能な限りこなしておきましょう。

SSRの虎杖悠仁(Lv.80/キャラランク17)に同気連枝(Lv.45)を装備させた際の戦力が7,612のため、同等に育成できたキャラが3体いれば戦力27000を達成できます。

あわせて読みたい

五条悟がいると楽

五条悟_戦力

五条悟は基本ステータスが他キャラよりも高いため、編成することで戦力を簡単に上げられます。キャラランクを上げることで廻想残滓なしでも戦力を6000以上確保できるため、所持しているなら五条悟を最優先で強化しましょう。

五条悟の評価とスキルはこちら

戦力の効率的な上げ方と優先度

戦力の上げ方 優先度/おすすめ理由
▼強化クエスト
  • 【優先度】★★★★★

  • ・キャラのレベル上げ
  • ・修練の燈を周回してキャラ優先
  • ・キャラランクでさらにステータス強化
▼呪物収集
  • 【優先度】★★★★★

  • ・呪物を集めてグレード強化
  • ・キャラのLv上限解放とステータス強化
  • ・キャラランクでさらにステータス強化
▼交換所
  • 【優先度】★★★★★

  • ・レベル上げやグレード強化素材と交換
  • ・フレンドポイントを意識的に貯める
▼領域調査と派遣
  • 【優先度】★★★★★

  • ・スキル強化素材を入手
  • ・キャラランクでさらにステータス強化
▼じゅがいさんぽ
  • 【優先度】★★★★★

  • ・一定間隔で育成素材を入手
  • ・ランク上げで回収物や回収量が増える

強化クエストを周回

キャラのレベル上げ

キャラのレベルを上げ

特徴
  • 【メインクエスト2章11話クリアで解放】

    ・修練の燈ではキャラのレベル上げ素材
  • ・廻想の燈では廻想残滓のレベル上げ素材
  • ・キャラのレベル上げ(修練の燈)が優先

強化クエストを周回して、キャラのレベルを上げましょう。廻想残滓よりキャラの方が戦力の上昇率が高いため、廻想残滓は後回しで問題ありません。

レベル上げの効率的なやり方はこちら

キャラランクでさらにステータス強化

キャラランクでさらにステータス強化

特徴
  • ・ランクアップでステータス強化
  • ・レベル上げなどでランクアップ
  • ・同名キャラの強化でもランクアップ可能

キャラのレベルを上げると、キャラランクでさらにステータスを強化できます。キャラランクは、同名キャラを強化しても上げられるため、レア度が低い同名キャラも育成する価値があります。

呪物収集を周回

グレードを強化

グレードを強化

特徴
  • 【メインクエスト2章3話クリアで解放】

  • ・スロット解放でステータス強化
  • ・全スロット解放後にグレードを強化できる
  • ・グレード強化でLv上限解放

呪物収集を周回して、グレード(GRADE)を強化しましょう。グレードを強化すると、キャラのLv上限解放とステータスを強化できます。

高難易度を周回する

高難易度を周回する

呪物収集は、高難易度を周回するのがおすすめです。全クエスト消費APが同じため、報酬が増える高難易度を周回しましょう。

交換所でレベル上げ素材入手

フレンドポイント交換所

フレンドポイント交換所

特徴 ・他プレイヤーがサポートに選ぶとpt獲得
・相互フォローなら20pt、相互以外は10pt
・1日の上限は200ptまで(0時にリセット)

フレンドポイント交換所では、キャラと廻想残滓のレベル上げ素材と交換できます。フレンドポイントは、設定したサポートキャラが他のプレイヤーに選択されると獲得できるため、相互フォローで協力して貯めるのがおすすめです。

フレンド募集掲示板はこちら

サポートキャラは最強キャラを避けるべき

サポートキャラは最強キャラを避けるべき

設定するサポートキャラは、リセマラで人気がある「五条悟」などを避けるのがおすすめです。同名キャラは、チームに編成できないため、リセマラで人気があるキャラを設定すると、サポートに選んでもらえない可能性が上がります。

サポートキャラの設定方法はこちら

領域調査交換所

領域調査交換所

領域調査交換所では、グレード強化素材やスキル強化素材と交換できます。ただし、キャラの覚醒素材(共鳴の魂片SSR)と比較すると交換優先度は落ちます。

領域調査と派遣でスキル素材入手

スキル素材の入手 特徴
領域調査2領域調査
  • 【メインクエスト4章17話クリアで解放】

  • ・1日1回挑戦回数が回復
  • ・最大3回までストック可能
  • ・難易度で素材のランクが変わる
派遣2派遣
  • 【メインクエスト8章7話クリアで解放】

  • ・毎日0時に派遣回数リセット
  • ・合計戦力で報酬が増える
  • ・呪晶を入手できるのは8章7話クリア後

領域調査と派遣では、スキルの強化素材を入手できます。APを使わずに回数制限で挑戦できるため、毎日忘れずに挑戦しましょう。

スキル強化優先度とやり方はこちら

じゅがいさんぽで育成素材入手

じゅがいさんぽで育成素材入手

呪骸名 詳細
キャシィキャシィ 解放条件:プレイヤーランク1

回収アイテムAPAP
モキュモキュ 解放条件:プレイヤーランク4

回収アイテムJPJP
ブラパンブラパン 解放条件:プレイヤーランク6

回収アイテム修練の燈修練の燈
ツカモトツカモト 解放条件:プレイヤーランク8

回収アイテム廻想の燈廻想の燈

じゅがいさんぽでは、育成アイテムを回収できます。プレイヤーランクを上げると、回収物や回収量が増えるため、クエストを周回してランクを上げましょう。

じゅがいさんぽについてはこちら

関連記事

お役立ち情報

関連記事
序盤の効率的な進め方序盤の進め方 バトルシステムバトルシステム解説 ガチャの確定演出ガチャの確定演出
通信エラーの対処方法通信エラーの対処 データ引き継ぎのやり方データ引き継ぎ 名前変更のやり方名前変更のやり方
称号の獲得条件と一覧称号の獲得条件一覧 派遣の解放条件とやり方派遣の解放条件 幻影メダルの入手方法幻影メダル
初心者ミッション初心者ミッション 覚醒(凸)のやり方覚醒(凸)のやり方 レベル上げのやり方レベル上げ

呪術廻戦 ファントムパレード呪術廻戦 ファントムパレード攻略トップへ

©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶呪術廻戦ファントムパレード公式サイト

呪術廻戦 ファントムパレードの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
サポートキャラの設定方法
サポートキャラの設定方法
必殺ゲージの溜め方
必殺ゲージの溜め方
じゅがいさんぽとは?|呪骸一覧
じゅがいさんぽとは?|呪骸一覧
キャラ一覧
キャラ一覧
雑談掲示板
雑談掲示板
新キャラ予想!未実装キャラまとめ
新キャラ予想!未実装キャラまとめ
最強キャラランキング
最強キャラランキング
新キャラ予想!未実装キャラまとめ
新キャラ予想!未実装キャラまとめ
SSR確定ガチャ当たりランキング
SSR確定ガチャ当たりランキング
リセマラの効率的なやり方
リセマラの効率的なやり方
引き直しガチャのおすすめ当たりキャラ|誰を引くべき?
引き直しガチャのおすすめ当たりキャラ|誰を引くべき?
天井までいくら掛かる?ガチャの仕様解説
天井までいくら掛かる?ガチャの仕様解説
雑談掲示板
雑談掲示板
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー