【ファンパレ】初心者ミッションの効率的な進め方【呪術廻戦ファントムパレード】

初心者ミッション

ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)の初心者ミッションの効率的な進め方を紹介。ミッション内容や攻略方法を記載しています。

関連記事
序盤の効率的な進め方 キャラの育成方法
リセマラ当たりランキング リセマラのやり方

初心者ミッションの効率的な進め方

目次
▼1日目 ▼2日目 ▼3日目 ▼4日目
▼5日目 ▼6日目 ▼7日目 -

1日目

2章13話

1日目は、メインクエストを2章13話まで進めましょう。メインクエストの進行に合わせて呪物収集や派遣、じゅがいさんぽが解放されるので、解放され次第着手します。

あわせて読みたい

サポートキャラはメニューのプロフィールから設定

サポートキャラ設定のやり方
ホーム画面右下のメニューをタップ拡大するホーム画面右下のメニューをタップ
プロフィールをタップ拡大するプロフィールをタップ
サポート情報にキャラや廻想残滓を設定拡大するサポート情報にキャラや廻想残滓を設定

サポートキャラは、メニュー→プロフィール→サポート情報で設定が可能です。初心者ミッションの挑戦するをタップしても移動できますが、初心者ミッションを終えたら上記の手順で設定しましょう。

2日目

3章15話

2日目は、メインクエストを3章15話まで進めましょう。GRADEの強化は、キャラ強化画面で呪物とJPを使用して行います。廻想残滓は、廻想残滓の強化画面で廻想の燈とJPを使用すると強化可能です。

戦力の効率的な上げ方はこちら

3日目

4章17話

3日目は、メインクエスト4章17話まで進めましょう。メインクエストの進行に合わせて領域調査が解放されるので、解放され次第着手します。

領域調査について詳しくはこちら

4日目

5章13話

4日目は、メインクエスト5章13話まで進めましょう。8話の花御戦で詰まりやすいですが、サポートでSSR釘崎野薔薇を借りれば突破しやすいです。

5章8話の攻略はこちら

5日目

6章15話

5日目は、メインクエスト6章15話まで進めましょう。10話の壊相&血塗戦で詰まりやすいですが、サポートでSSR釘崎野薔薇SSR七海健人を借りれば突破しやすいです。

6日目

7章12話

6日目は、メインクエスト7章12話まで進めましょう。戦力を上げるミッションで詰まりやすいので、強化クエスト等を活用しながら着実戦力を上げます。

戦力を22,000以上にするコツ

初心者ミッションで戦力を22,000以上にするには、レア度が高いキャラや廻想残滓から編成しましょう。戦力は「実際の強さ」ではなく「強さの目安」のため、十分に育成したRやSRより、少し育成しただけのSSRが評価されます。

また、キャラを育成する際は、グレードとレベルを優先しましょう。大幅にキャラのステータスを向上できるため、戦力を上げやすいです。次点で廻想残滓のレベルを上げると、育ったキャラのステータスをさらに伸ばせます。

戦力の効率的な上げ方はこちら

7日目

8章10話

7日目は、メインクエスト8章10話まで進めましょう。戦力を上げるミッションで詰まりやすいので、領域調査やイベントで入手した呪晶でスキルレベルを上げます。

戦力を27,000以上にするコツ

戦力27000

初心者ミッションで戦力を27,000以上にするには、キャラのスキルレベルを上げましょう。キャラのグレード等より伸び幅は少ないですが、戦力を上げる貴重な手段です。

スキルレベルを上げるには、希少なアイテムの呪晶や大量のJPが必要なため時間がかかります。しかし、着実に戦力を上げられる手段のため、キャラのグレード等を上げきった後はスキルレベルを上げましょう。

戦力の効率的な上げ方はこちら

初心者ミッション一覧と報酬

1日目の初心者ミッション

ミッション 報酬
サポートキャラを
設定しよう
廻珠廻珠×1,000
ガチャを累計10回引こう ガチャチケットガチャチケ×1
メインクエスト2章13話を
クリアしよう
廻珠廻珠×30
呪物収集を累計5回
クリアしよう
[銅彩]歪な食具・壱[銅彩]歪な食具・壱×10
[銅彩]振鈴の提物・壱[銅彩]振鈴の提物・壱×10
派遣を累計1回完了しよう [銅彩]貴石の宝飾品・壱[銅彩]貴石の宝飾品・壱×10
[銅彩]扁平な容器・壱[銅彩]扁平な容器・壱×10
1体のキャラクターの
Lvを20にしよう
修練の燈修練の燈×1,000
じゅがいさんぽの呪骸
「キャシィ」から
アイテムを累計1個
獲得しよう
JPJP×2,000
1日目のミッションを
全て達成しよう
見参、福岡見参、福岡

2日目の初心者ミッション

ミッション 報酬
メインクエスト3章15話を
クリアしよう
廻珠廻珠×30
呪物収集を累計20回
クリアしよう
[銅彩]文様の裾物・壱[銅彩]文様の据物・壱×10
[銅彩]彫金の装身具・壱[銅彩]彫金の装身具・壱×10
強化クエストを累計5回
クリアしよう
修練の燈修練の燈×2,000
派遣を累計2回完了しよう [銅彩]歪な食具・壱[銅彩]歪な食具・壱×10
[銅彩]振鈴の提物・壱[銅彩]振鈴の提物・壱×10
1体のキャラクターの
GRADEを3にしよう
修練の燈修練の燈×2,000
1枚の廻想残滓の
Lvを10にしよう
廻想の燈廻想の燈×1,000
2日目のミッションを
全てクリアしよう
見参、福岡見参、福岡

3日目の初心者ミッション

ミッション 報酬
メインクエスト4章17話を
クリアしよう
廻珠廻珠×30
呪物収集を累計40回
クリアしよう
[銀彩]貴石の宝飾品・壱[銀彩]貴石の宝飾品・壱×10
[銀彩]扁平な容器・壱[銀彩]扁平な容器・壱×10
領域調査に1回挑戦しよう ガチャチケットガチャチケ×1
1体のキャラクターの
GRADEを4にしよう
修練の燈修練の燈×4,000
キャラクター1種類の
スキルLvを2にしよう
呪晶呪晶×5
じゅがいさんぽの呪骸
「キャシィ」から
アイテムを累計100個
獲得しよう
JPJP×4,000
3日目のミッションを
全てクリアしよう
見参、福岡見参、福岡

4日目の初心者ミッション

ミッション 報酬
メインクエスト4章13話を
クリアしよう
廻珠廻珠×30
呪物収集を累計
80回クリアしよう
[銀彩]文様の裾物・壱[銀彩]文様の裾者・壱x10
[銀彩]彫金の装身具・壱[銀彩]彫金の装身具・壱x10
強化クエストを累計50回
クリアしよう
修練の燈修練の燈×8,000
派遣を累計5回完了しよう [銀彩]歪な食具・壱[銀彩]歪な食具・壱x10
[銀彩]振鈴の提物・壱[銀彩]振鈴の提物・壱x10
1枚の廻想残滓の
Lvを20にしよう
廻想の燈廻想の燈×2,000
チームの戦力を
15,000以上にしよう
ガチャチケットガチャチケ×1
4日目のミッションを
全てクリアしよう
見参、福岡見参、福岡

5日目の初心者ミッション

ミッション 報酬
メインクエスト6章15話を
クリアしよう
廻珠廻珠×30
呪物収集を累計
120回クリアしよう
[銀彩]歪な食具・弐[銀彩]歪な食具・弐x10
[銀彩]振鈴の提物・弐[銀彩]振鈴の提物・弐x10
領域調査に3回挑戦しよう ガチャチケットガチャチケ×1
派遣を累計7回完了しよう [銀彩]貴石の宝飾品・弐[銀彩]貴石の宝飾品・弐×10
[銀彩]扁平な容器・弐[銀彩]扁平な容器・弐×10
1体のキャラクターの
GRADEを5にしよう
修練の燈修練の燈×12,000
キャラ1人の
キャラランクを5にしよう
JPJP×6,000
5日目のミッションを
全てクリアしよう
見参、福岡見参、福岡

6日目の初心者ミッション

ミッション 報酬
メインクエスト7章12話を
クリアしよう
廻珠廻珠×30
呪物収集を累計
160回クリアしよう
[銀彩]文様の裾物・弐[銀彩]文様の裾者・弐x10
[銀彩]彫金の装身具・弐[銀彩]彫金の装身具・弐x10
強化クエストを累計100回
クリアしよう
修練の燈修練の燈×18,000
1枚の廻想残滓の
Lvを30にしよう
廻想の燈廻想の燈×3,000
じゅがいさんぽの呪骸
「キャシィ」から
アイテムを累計300個
獲得しよう
JPJP×10,000
チームの戦力を
22,000以上にしよう
ガチャチケットガチャチケ×1
6日目のミッションを
全てクリアしよう
見参、福岡見参、福岡

7日目の初心者ミッション

ミッション 報酬
メインクエスト8章10話を
クリアしよう
廻珠廻珠×30
強化クエストを累計120回
クリアしよう
修練の燈修練の燈×24,000
領域調査「紫霧の廃工場」を
クリアしよう
ガチャチケットガチャチケ×1
1体のキャラクターの
GRADEを7にしよう
修練の燈修練の燈×24,000
キャラクター1種類の
スキルLvを3にしよう
呪晶呪晶×10
チームの戦力を
27,000以上にしよう
ガチャチケットガチャチケ×1
7日目のミッションを
全てクリアしよう
見参、福岡見参、福岡

初心者ミッションとは?

期限は存在しない

初心者ミッションに、いつまでかという期限は存在しません。急いでクリアする必要はないので、1つずつ着実に進めていきましょう。

SSR廻想残滓などを入手できる

初心者ミッションとは?

初心者ミッションは1日目で「SSR廻想残滓」などの豪華な報酬が入手できます。7日間すべてのミッションをクリアすると「SSRキャラ確定チケット」も入手できるので、毎日忘れずにクリアしましょう。

序盤の効率的な進め方はこちら

ホーム画面の左上から確認できる

ホーム画面の左上から確認できる拡大する

初心者ミッションは、ホーム画面左上の初心者アイコンから確認できます。画面右側の通常のミッションボタンからは確認できないので注意しましょう。

関連記事

お役立ち情報

関連記事
序盤の効率的な進め方序盤の進め方 バトルシステムバトルシステム解説 ガチャの確定演出ガチャの確定演出
通信エラーの対処方法通信エラーの対処 データ引き継ぎのやり方データ引き継ぎ 名前変更のやり方名前変更のやり方
称号の獲得条件と一覧称号の獲得条件一覧 派遣の解放条件とやり方派遣の解放条件 幻影メダルの入手方法幻影メダル
初心者ミッション初心者ミッション 覚醒(凸)のやり方覚醒(凸)のやり方 レベル上げのやり方レベル上げ

呪術廻戦 ファントムパレード呪術廻戦 ファントムパレード攻略トップへ

©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶呪術廻戦ファントムパレード公式サイト

呪術廻戦 ファントムパレードの注目記事

戦力の効率的な上げ方|戦力27000を取るコツ
戦力の効率的な上げ方|戦力27000を取るコツ
序盤の効率的な進め方|初心者おすすめ
序盤の効率的な進め方|初心者おすすめ
リセマラの効率的なやり方
リセマラの効率的なやり方
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
育成要素まとめ|強化方法と優先度
育成要素まとめ|強化方法と優先度
称号の獲得条件一覧とメリット
称号の獲得条件一覧とメリット
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
データ引き継ぎのやり方
データ引き継ぎのやり方
SSR確定ガチャ当たりランキング
SSR確定ガチャ当たりランキング
引き直しガチャのおすすめ当たりキャラ|誰を引くべき?
引き直しガチャのおすすめ当たりキャラ|誰を引くべき?
新キャラ予想!未実装キャラまとめ
新キャラ予想!未実装キャラまとめ
リセマラの効率的なやり方
リセマラの効率的なやり方
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー