【6699】ヘビパク大作戦のゲームシステム紹介【HTML5】
アルテマ攻略班
- 新作アプリを見逃すな!
- ・新作アプリ配信カレンダー
ヘビパク大作戦のゲームシステムやコツをご紹介。優先して消すブロックや維持すべき体力についてまとめています。
ヘビパク大作戦とは

ヘビパク大作戦は、スワイプでヘビを操作してスコアを稼ぐスネークゲームです。
ゲームシステム紹介
円で体力UP/ブロックでスコアUP

円形の「体力報酬球」に触れると、体力と体の長さが数字の分だけ増加します。四角いブロックに触れると、体力が1減少しスコアが1増加します。現在の体力は画面左下、スコアは画面上部に表示されています。
ブロックに触れると方向転換かブロックが破壊されるまで、体力減少/スコア増加し続けます。自分の体力以上のブロックに触れっぱなしでいると、ゲームオーバーになってしまうので注意しましょう。
自分の体に触れるとゲームオーバー

ゲームが始まるとへビは止まれません。ヘビは、スライドした方向に向きを変え直進し続けます。画面端/自分の体に触れるか、体力が0になるとゲームオーバーなので、細かい方向転換が求められます。
ゲームのコツ
画面中央付近のブロックを消す

画面中央にブロックがあると移動しづらいので、優先して消すと生き残りやすいです。ブロックを消す際は、残り体力に注意しましょう。
体力は20程度をキープ

体力は高すぎると自分の体に触れやすく、低すぎるとブロックを消せなくなってしまいます。体力を20程度にキープできるよう、体力報酬球をスルーしたり、ブロックを利用したりしましょう。体力調整の場合は、ブロックを削り切る必要はありません。



















 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




















 トップへ
		トップへ