【マジハロ BT】打ち方とレア役の狙い方【マジカルハロウィン ボーナストリガー】
マジハロBTの打ち方とレア役の狙い方をご紹介。マジカルハロウィン ボーナストリガーのボーナス中の枚数調整方法や、レア役の停止形と小役確率、重複期待度について記載しています。
通常時の打ち方
左リール枠上に白BARか青7を狙う
マジハロ BTの第1停止は、左リール枠上に青7図柄か白BARを狙う打ち方がおすすめです。白BAR・青7図柄共に、図柄の1コマ上にチェリー、2コマ下にスイカが配置されているので、どちらの図柄を狙っても同じようにレア役をフォローできます。
左リールチェリー停止時は中右フリー打ちする
マジハロ BTの左リールチェリー停止時は、中・右リールフリー打ちしましょう。本機のチェリーは強弱がないほか、左リールにチェリーが止まれば、チェリーの払い出し1枚を獲得できるので、中・右リールの目押しは不要です。
左リールスイカ停止時は中右に青7を狙う
マジハロ BTの左リールスイカ停止時は、中・右リールに青7図柄を狙ってスイカをフォローする打ち方がおすすめです。中リールは青7図柄の1コマ下、右リールは2連青図柄の2コマ上と3コマ下(下青7基準)にスイカが配置されているので、スイカをフォローしやすいです。
また、右リールのみ白BAR図柄がスイカの代用図柄として使えます。青7が見えづらい場合は、白BARを狙ってスイカをフォローしましょう。
スイカ非テンパイ時はフリー打ちで消化
![]() |
![]() |
マジハロ BTの左リールスイカ停止時に、中・右リールどちらかでスイカを狙ってスイカがはずれたら、フリー打ちで消化しましょう。スイカ非テンパイ時はチャンス目の可能性があるので、停止出目に注目です。
チャンス目は、「中段ベル・ベル・リプレイ」か、「中段リプレイ・ベル・ベル」の出目で止まります。また、チャンス目成立時はリールフラッシュが発生するので、見逃さないようにしましょう。
月ランプ発光演出発生時は15枚役を獲得可能
月ランプ発光演出 | 打ち方 |
---|---|
![]() |
![]() |
15枚役獲得方法 | 液晶右側の月ランプが 赤く点灯したら左リールを赤7狙い 中と右リールを白BARか黒BAR狙い |
---|
マジハロ BTは、月ランプが発生すると15枚役を獲得できます。月ランプが発光したら左リールに赤7・中右リールに黒バーまたは白バーを狙って15枚役を獲得しましょう。
月ランプは、通常時に全モード共通で発光します。15枚役を獲得しないと演出発生のたびに12枚の損なので、月ランプ発光演出発生時は15枚役獲得手順で目押ししましょう。また、月ランプ発光演出時に15枚役を狙って揃わなかった場合は、ボーナス濃厚です。
月ランプ発光演出は設定差あり
設定 | 月ランプ発光演出の発生率 |
---|---|
設定1 | 調査中 |
設定2 | 1/218.5 |
設定5 | 調査中 |
設定6 | 調査中 |
※出典:ちょんぼりすた様
マジハロ BTの月ランプ発光演出の発生率には、設定差があります。現在、設定2の1/218.5の発生率のみ判明していますが、高設定ほど月ランプ発光演出が発生しやすい可能性があります。
ボーナス開始画面で当選ゲーム出目を表示可能
当選ゲーム出目の 表示方法 |
ボーナス開始画面で1BETボタンを押下 |
---|
マジハロ BTは、ボーナス開始画面で1BETボタンを押すと、当選ゲーム出目を表示できます。ボーナス当選した役を確認して、設定推測に活かしましょう。
停止ボタン押下ですべりコマ数を確認可能
マジハロ BTの通常時は、止まったリールの停止ボタンを押すと、液晶画面上にすべりコマ数が表示されます。ボーナス中のBARのサンド目ビタ押しの練習などに活用しましょう。
ボーナス中の打ち方
14枚獲得手順を1回行う
手順① | 打ち方 |
---|---|
![]() |
中リールをフリー打ち |
手順② | 打ち方 |
![]() |
左リールにカボチャ図柄を狙う |
手順③ | 打ち方 |
![]() |
右リールをフリー打ち ※右下がりに カボチャ・リプレイ・リプレイが揃う |
手順④ | 打ち方 |
![]() |
左リールの赤7を避けて 中・右リールをフリー打ち |
マジハロ BTは、全てのボーナス中に1回、14枚獲得手順を成功させることで最大枚数を獲得できます。14枚獲得手順は、各ボーナス消化中、どのタイミングでも実行可能です。また、目押しを失敗してもボーナス終了まで何回でも挑戦できます。
14枚獲得手順は、まず中リールをフリー打ちし、次に左リールにカボチャ図柄を枠内に狙ってカボチャ図柄が停止したら、右リールフリー打ちで完了です。また、14枚獲得手順成功後は、左リールの赤7図柄を避けて消化する必要があります。
左リールにサンド目ビタ押しでミニキャラ出現
マジハロ BTのミニキャラ演出は、ボーナス中の左リール上段に黒バーをビタ押しすると出現します。ボーナス中は技術介入要素があるので、技術介入を成功させた後にミニキャラ出現を狙いましょう。
また、ミニキャラ演出の確認は、ボーナス中ならば何度でも挑戦できます。左リール上段の黒バービタ押しが成功するたびにキャラクターが増えていくので、設定をしっかり判別したい人は毎ゲーム狙いましょう。
レア役とリーチ目一覧
レア役の停止系一覧
チェリー(1枚役) | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
スイカ(12枚役) | ||
![]() |
![]() |
- |
チャンス目 | ||
![]() |
![]() |
- |
リーチ目の停止形一覧
白・黒BAR狙い時のリーチ目一覧
白・黒BAR狙い時のリーチ目一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
赤7狙い時のリーチ目一覧
赤7狙い時のリーチ目一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
青7狙い時のリーチ目一覧
青7狙い時のリーチ目一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小役確率と重複期待度
小役確率
設定 | ベル | リプレイ | チェリー | スイカ | チャンス目 | リーチ目 | 15枚役 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
設定1 | 1/6.0 | 1/7.3 | 1/63.9 | 1/114.0 | 1/94.7 | 1/744.7 | 1/218.5 |
設定2 | 1/63.7 | 1/113.0 | 1/94.2 | 1/689.9 | |||
設定5 | 1/5.8 | 1/63.0 | 1/110.3 | 1/93.6 | 1/630.2 | ||
設定6 | 1/5.7 | 1/62.4 | 1/108.1 | 1/93.4 | 1/565.0 |
※出典:ちょんぼりすた様
マジハロ BTは、ベルやレア役、リーチ目役に設定差があります。特にリーチ目役は設定1で1/744.7、設定6で1/565.0と設定差が大きいので設定判別で使えるでしょう。
また、ベルやレア役も設定差があるため、設定判別で使えます。ベルやレア役には極端な設定差はないので、数千ゲーム単位の長いゲーム数カウントするのがおすすめです。
重複期待度
設定 | ベル | リプレイ | チェリー | スイカ | チャンス目 | リーチ目 |
---|---|---|---|---|---|---|
設定1 | 0.4% | 0.3% | 6.4% | 11.3% | 7.8% | ボーナス濃厚 |
設定2 | 6.7% | 12.1% | 8.3% | |||
設定5 | 7.7% | 14.1% | 8.9% | |||
設定6 | 8.6% | 15.8% | 9.1% |
※出典:ちょんぼりすた様
マジハロ BTのレア役の重複期待度には設定差があります。特に、スイカの重複期待度に設定差があり、設定1で11.3%、設定6で15.8%の差があるので、スイカの重複率に注目しましょう。
また、ボーナス当選契機は、当選ゲーム出目表示機能で確認できます。ボーナス開始画面で1ベットボタンを押すとボーナス当選出目を確認できるので、当選契機がわからない場合は活用しましょう。
単独当選確率
設定 | BB当選率 | RB当選率 |
---|---|---|
設定1 | 1/1424.7 | 1/1424.7 |
設定2 | 調査中 | |
設定5 | ||
設定6 |
※出典:ちょんぼりすた様
ベル・リプレイの重複当選率
成立役 | 重複当選率 (全設定共通) |
---|---|
ベル | 1/1489.5 |
リプレイ | 1/2730.7 |
※出典:ちょんぼりすた様
チェリーの重複当選率
設定 | BB当選率 | RB当選率 |
---|---|---|
設定1 | 1/1927.5 | 1/2048.0 |
設定2 | 1/1872.5 | 1/1927.5 |
設定5 | 1/1638.4 | 1/1638.4 |
設定6 | 1/1560.4 | 1/1365.3 |
※出典:ちょんぼりすた様
スイカの重複当選率
設定 | BB当選率 | RB当選率 |
---|---|---|
設定1 | 1/1771.2 | 1/2340.6 |
設定2 | 1/1724.6 | 1/2048.0 |
設定5 | 1/1489.5 | 1/1638.4 |
設定6 | 1/1365.3 | 1/1365.3 |
※出典:ちょんぼりすた様
チャンス目の重複当選率
設定 | BB当選率 | RB当選率 |
---|---|---|
設定1 | 1/2730.7 | 1/2184.5 |
設定2 | 1/1927.5 | |
設定5 | 1/1724.6 | |
設定6 | 1/1638.4 |
※出典:ちょんぼりすた様
リーチ目の重複当選率
設定 | BB当選率 | RB当選率 |
---|---|---|
設定1 | 1/1310.7 | 1/1724.6 |
設定2 | 1/1285.0 | 1/1489.5 |
設定5 | 1/1213.6 | 1/1310.7 |
設定6 | 1/1129.9 | 1/1129.9 |
※出典:ちょんぼりすた様
口コミ・レビュー投稿はこちら
- ニックネーム
- 年齢
- 性別
- 評価
- 平均獲得枚数は多いか
- 天井の性能は良いか
- 安定感はあるか
- ゲーム性は面白いか
- 設定判別は容易か
口コミ投稿
©Konami Amusement
©2025 Konami Amusement
本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。 本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。 |
©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします