イニシャルD スマスロの解析情報サイト【頭文字D 2nd】

イニシャルDスマスロ(頭文字D 2nd)の解析情報まとめです。設定差(設定判別)、機械割などのスペック、天井期待値はもちろん、ゾーン、狙い目、やめどきに関して記載しています。スロット新台(スマスロ新台)イニシャルDを打つ参考にしてください。
目次
スマスロイニシャルDのスペック概要
| カテゴリー | 概要 |
|---|---|
| 型式名 | L頭文字D2nd |
| メーカー | サミー |
| 機械割 | 97.9%(設定1)~114.3%(設定6) |
| 導入開始日 | 2024/10/07(月) |
| ベース | 約31G(1,000円あたり) |
| コイン単価 | 約3.4円 |
| 天井 | 599G+α |
| 朝一リセット | 299G+α(設定変更時の50%) |
※出典:ちょんぼりすた様
【機種概要】
|
スマスロイニシャルDのAT確率・機械割
| 設定 | 機械割 | 初当たり |
|---|---|---|
| 設定1 | 97.9% | 1/405.5 |
| 設定2 | 98.9% | 1/396.8 |
| 設定3 | 100.8% | 1/379.1 |
| 設定4 | 106.3% | 1/338.9 |
| 設定5 | 111.0% | 1/314.6 |
| 設定6 | 114.3% | 1/296.7 |
※出典:ちょんぼりすた様
スマスロイニシャルDのゲームフロー
スマスロイニシャルDのゲーム性
| AT当選契機 | 概要 |
|---|---|
| ドリフト目 チャンス目 |
高確で成立でレジェンドバトル濃厚 低確、通常は25%でレジェンドバトル |
| チェリー | 高設定ほどLB当選率が優遇 |
| チャンスチェリー | 高設定ほど出現率優遇 |
| スイカ | 低確、通常は状態移行抽選 |
| ドリフトゾーン (CZ) |
ドリフト目の一部で突入 成功期待度:約75% |
| インフィニティー ドリーム(CZ) |
ドリフトゾーン失敗の一部で突入 成功期待度:約75% |
| ATの種類 | 概要 |
|---|---|
| レジェンドバトル | ライバルに勝利でAT突入濃厚 |
| レジェンド ラッシュ |
純増約2.4枚のメインAT 後半のバトル勝利でAT継続 |
| レジェンド ボーナス |
純増約4.0枚 引くタイミングで恩恵が変化 |
| ビッグボーナス | 純増約4.0枚 引くタイミングで恩恵が変化 |
スマスロイニシャルDのステージ解説
| ステージ | 概要 |
|---|---|
| 秋名山 | 前兆ステージ エフェクトの色で期待度が変化 |
| 秋名湖夜 | 高確または前兆を示唆 |
| GSステージ | 通常以上または前兆を示唆 |
| 秋名湖昼 | 通常以上を示唆 |
| 藤原家 | デフォルト |
| 学校 | デフォルト |
スマスロイニシャルDの打ち方・小役確率

左リール黒Bar狙いでレア役をフォロー

| レア役一覧 | |
|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スマスロイニシャルDは、左リール黒Bar狙いでレア役をフォローするのがおすすめです。右リールはフリー打ちで取りこぼさないので、スイカが滑って来た場合は、中リールに「黒Bar・スイカ・黒Bar」を狙ってスイカをフォローしましょう。
また、チェリーは3種類用意されています。チャンスチェリーを見抜きたい場合は、左リール枠内にチェリー停止時、中リールに「黒Bar・スイカ・黒Bar」を目押しするとチャンスチェリーを見抜くことができます。
通常時の変則押しは非推奨

小役確率
| 小役 | 確率(設定1) |
|---|---|
| チェリー | 約1/69 |
| スイカ | 約1/87 |
| チャンス目A | 約1/256 |
| チャンス目B | 約1/1209 |
| チャンスチェリー | 約1/1820 |
| リーチ目スイカ | 約1/32768 |
| 中段チェリー | 約1/32768 |
※出典:ちょんぼりすた様
スマスロイニシャルDの設定差・判別要素
設定判別要素まとめ
- レジェンドラッシュ初当たり確率
- レジェンドバトル初当たり確率
- 通常時のチャンスチェリー確率
- 通常時LBのランクシナリオ
- 通常時LBの岩城選択率
- LBランク岩城チャンス以外の岩城選択率
- 低確・通常時のチェリーからのLB当選率
- 狙え高確以外のドリフト目確率
- ドリフトゾーン確率
- AT1セット目の満月ステージ移行率
- AT終了画面
- 獲得枚数
- ミニキャラが掲げるフリップ
レジェンドラッシュ初当たり確率
| 設定 | レジェンドラッシュ初当たり |
|---|---|
| 設定1 | 1/405.5 |
| 設定2 | 1/396.8 |
| 設定3 | 1/379.1 |
| 設定4 | 1/338.9 |
| 設定5 | 1/314.6 |
| 設定6 | 1/296.7 |
レジェンドバトル初当たり確率
| 設定 | レジェンドバトル初当たり |
|---|---|
| 設定1 | 1/216.6 |
| 設定2 | 1/212.3 |
| 設定3 | 1/205.0 |
| 設定4 | 1/188.9 |
| 設定5 | 1/178.4 |
| 設定6 | 1/169.7 |
※出典:ちょんぼりすた様
通常時のチャンスチェリー確率
| 設定 | 通常時のチャンスチェリー確率 |
|---|---|
| 設定1 | 1/1820.4 |
| 設定2 | 1/1724.6 |
| 設定3 | 1/1638.4 |
| 設定4 | 1/1560.4 |
| 設定5 | 1/1489.5 |
| 設定6 | 1/1365.3 |
※出典:ちょんぼりすた様
通常時LBのランクシナリオ
| LBランク シナリオ |
設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 35.9% | 35.8% | 31.2% | 16.3% | 9.7% | 4.3% |
| 2 | 40.9% | 40.7% | 40.4% | 39.6% | 39.1% | 38.5% |
| 3 | 10.6% | 10.7% | 12.1% | 15.5% | 16.7% | 17.9% |
| 4 | 1.6% | 1.7% | 2.3% | 3.2% | 3.5% | 3.7% |
| 5 | 0.7% | 0.7% | 1.6% | 4.5% | 4.7% | 5.0% |
| 6 | 0.7% | 0.7% | 1.0% | 3.8% | 4.1% | 4.3% |
| 7 | 7.0% | 7.2% | 7.8% | 11.6% | 15.9% | 18.7% |
| 8 | 1.3% | 1.3% | 1.6% | 1.9% | 2.2% | 2.5% |
| 9 | 0.3% | 0.3% | 0.6% | 1.3% | 1.6% | 1.9% |
| 10 | 1.0% | 1.0% | 1.3% | 2.2% | 2.5% | 3.1% |
通常時LBの岩城選択率
| 設定 | 啓介 | 中里 | 清次 | 涼介 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 47.5% | 41.7% | 10.4% | 0.4% |
| 設定2 | 47.4% | 41.6% | 10.6% | |
| 設定3 | 46.7% | 41.4% | 11.5% | |
| 設定4 | 45.4% | 41.1% | 13.1% | |
| 設定5 | 44.7% | 39.9% | 15.0% | |
| 設定6 | 44.6% | 38.8% | 16.2% |
LBランク岩城チャンス以外の岩城選択率
| 設定 | 清次 |
|---|---|
| 設定1 | 3.3% |
| 設定2 | 3.6% |
| 設定3 | 4.9% |
| 設定4 | 8.1% |
| 設定5 | 11.8% |
| 設定6 | 13.4% |
※出典:ちょんぼりすた様
低確・通常時のチェリーからのLB当選率
| 設定 | 低確・通常のチェリーLB当選率 |
|---|---|
| 設定1~6 | 高設定優遇 |
※出典:ちょんぼりすた様
狙え高確以外のドリフト目確率
| 設定 | 狙え高確以外のドリフト目確率 |
|---|---|
| 設定1 | 1/1209.0 |
| 設定2 | 1/1205.0 |
| 設定3 | 1/1200.0 |
| 設定4 | 1/1085.8 |
| 設定5 | 1/987.3 |
| 設定6 | 1/984.7 |
※出典:ちょんぼりすた様
ドリフトゾーン確率
| 設定 | ドリフトゾーン確率 |
|---|---|
| 設定1 | 1/10624.3 |
| 設定2 | 1/9560.6 |
| 設定3 | 1/9006.8 |
| 設定4 | 1/6503.5 |
| 設定5 | 1/5782.4 |
| 設定6 | 1/5345.5 |
※出典:ちょんぼりすた様
AT1セット目の満月ステージ移行率
| 設定 | 1セット目の移行率 |
|---|---|
| 設定1 | 0.8% |
| 設定2 | 1.2% |
| 設定3 | 1.6% |
| 設定4 | 2.7% |
| 設定5 | 3.1% |
| 設定6 | 3.5% |
※出典:ちょんぼりすた様
AT終了画面
| 設定 | 示唆内容 |
|---|---|
| 拓海(青) | デフォルト |
| 文太 | 調査中 |
| ビールかけ | 調査中 |
| 水着 | 高設定期待度アップ |
| 拓海(赤) | 設定4以上濃厚 |
| 拓海(金) | 設定6濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
獲得枚数
| 枚数 | 示唆 |
|---|---|
| 85枚OVER | 設定5以上濃厚 |
| 86枚OVER | 設定2以上濃厚 |
| 3回出現で設定4以上濃厚 | |
| 4回以上出現で設定6濃厚 | |
| 456枚OVER | 設定4以上濃厚 |
| 555枚OVER | 設定5以上濃厚 |
| 666枚OVER | 設定6濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
ミニキャラが掲げるフリップ
| フリップ | 示唆 |
|---|---|
| 豆腐 | デフォルト |
| ごま豆腐 | 高設定示唆 |
| クルマ(白) | 設定3以上 |
| クルマ(赤) | 設定4以上 |
| キリン柄豆腐 | 設定5以上 |
※出典:ちょんぼりすた様
スマスロイニシャルDの天井とリセット恩恵
| ゲーム数天井 | 599G+α 推定投資額19,000円 設定変更時(朝一リセット)は299G+α ※設定変更時の50%で天井短縮 推定投資額10,000円 |
|---|---|
| 天井恩恵 | レジェンドバトル当選濃厚 |
※推定投資額は1000円あたりのベース34Gから算出。46スロの場合+2,000~3,000円近く投資が必要
通常時は599G+αで天井到達
スマスロイニシャルDの通常時は、599G+αで天井到達です。天井到達時の恩恵はレジェンドバトルとなっており、レジェンドバトルからのAT当選が狙えます。
設定変更時(朝一リセット)は50%で天井短縮
スマスロイニシャルDの設定変更時(リセット)は、50%で天井が短縮されます。短縮時の天井ゲーム数は299G+αなので、大ハマリせずに初当たりが狙えるでしょう。ただし、天井の短縮は設定変更時の50%で、設定変更=天井短縮ではないので注意しましょう。
天井到達時は次回の天井が短縮
スマスロイニシャルDは、天井到達からレジェンドバトルに当選した場合、次回の天井が299G+αに短縮されます。天井短縮は、599G・299Gどちらの天井到達時でも有効で、天井到達時は次回の初当たりを299G+αまでに引くことが可能です。
スマスロイニシャルDのゾーン・狙い目
ゾーン・狙い目
狙え高確チャンス
| 移行ゲーム数 | 1・101・201・301・401・501G |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
内部状態の移行期待度
| ゲーム数 | 高確移行期待度 |
|---|---|
| 1G | ◯ |
| 101G | ◯ |
| 201G | △ |
| 301G | ◯ |
| 401G | △ |
| 501G | ◯ |
※出典:ちょんぼりすた様
やめどき|天井後は継続推奨
| ゲーム数天井 | 599 or 299G+α |
|---|---|
| 天井恩恵 | レジェンドバトル当選 +次回天井が299G+αに短縮 |
スマスロイニシャルDで天井到達後は、継続したほうが良いです。恩恵として次回レジェンドバトル天井が299G+αに短縮されるため、早めの当たりに期待できます。
スマスロイニシャルDの通常時解析
| ステージ | 概要 |
|---|---|
| 秋名山 | 前兆ステージ エフェクトの色で期待度が変化 |
| 秋名湖夜 | 高確または前兆を示唆 |
| GSステージ | 通常以上または前兆を示唆 |
| 秋名湖昼 | 通常以上を示唆 |
| 藤原家 | デフォルト |
| 学校 | デフォルト |
狙え高確率
| 特徴 | ドリフト目確率大幅アップ |
|---|---|
| 突入契機 | リプレイ |
| 継続ゲーム数 | 10G |
| ドリフト目期待度 | 約45% |
秋名山ステージ
| 特徴 | 前兆ステージ エフェクトの色で期待度が変化 |
|---|---|
| 突入契機 | レア役、ドリフト目 |
| 恩恵 | レジェンドバトル |
レジェンドバトル
| 特徴 | AT突入をかけたバトル |
|---|---|
| 純増 | 約2.4枚 |
| 恩恵 | バトル勝利でAT突入濃厚 |
CZドリフトゾーン/インフィニティードリーム
| ドリフトゾーン | 概要 |
|---|---|
| 特徴 | AT突入をかけたCZ |
| 突入契機 | ドリフト目の一部で突入 |
| 継続ゲーム数 | 15G |
| 成功期待度 | 約75% |
| 恩恵 | AT(レジェンドラッシュ) ドリフトゾーンの確率と突破抽選 |
| インフィニティー ドリーム |
概要 |
| 特徴 | AT突入をかけたCZ |
| 突入契機 | ドリフトゾーン失敗の一部で突入 |
| 継続ゲーム数 | 15G |
| 成功期待度 | 約75% |
| 失敗時の報酬 | AT(レジェンドラッシュ) |
| 成功時の恩恵 | ロングフリーズ インフィニティードリームの性能と条件 |
スマスロイニシャルDのAT解析
レジェンドラッシュ
| 秋名山ステージ (AT前半) |
概要 |
|---|---|
| 特徴 | ATの前半ステージ |
| 純増 | 約2.4枚 |
| 継続ゲーム数 | 30G+α (2セット目以降20G+α) |
| ボーナス確率 | 1/199 |
| 消化中の抽選 | ゲーム数上乗せ、ボーナス抽選 |
| レジェンドバトル (AT後半) |
概要 |
| 特徴 | ATの後半ステージ |
| 純増 | 約2.4枚 |
| 継続ゲーム数 | 16G+α |
| ボーナス確率 | 1/199 |
| 勝利時の恩恵 | ATセット継続 |
プロローグパート(AT後半)
| 特徴 | 3G毎に継続をジャッジ |
|---|---|
| 継続ゲーム数 | 6G~12G |
| プロローグ | 進むほど弱点役orベルメーターを強化 |
| 弱点役 | 弱点役成立でバトル勝利濃厚!? |
| 対戦相手 | 対戦相手によって勝利期待度が変化 |
バトルパート(AT後半)
| 特徴 | バトル勝利でAT継続濃厚 |
|---|---|
| 継続ゲーム数 | 10G |
| ベルメーター | ベル成立時の第3停止後に勝利抽選 |
| 弱点役 | 弱点役成立で継続濃厚!? |
| ボーナス | 継続+セットストック濃厚!? |
ATレベルの振り分け
| ATレベル | 振り分け(設定1) |
|---|---|
| レベル1 | 75.8% |
| レベル2 | 20.3% |
| レベル3 | 3.5% |
| レベル4 | 0.4% |
※レジェンドボーナス経由除く
対戦相手の特徴と勝利期待度
| 対戦相手 | 弱点役 | ベルメーター |
|---|---|---|
| 涼介 | チャンス目 | 白 |
| 須藤 | なし | 紫 |
| 真子+沙雪 | 全役 | 黄 |
| 岩城 | チェリー | 黄 |
| 小柏 | スイカ | 黄 |
| 庄司 | チェリー | 青 |
| 中里 | スイカ | 青 |
| 啓介 | チャンス目 | 白 |
| 勝利期待度 | ||
| 涼介>須藤>真子+沙雪>岩城>小柏>小柏>庄司>中里>啓介 | ||
ATレベル別の対戦相手振り分け
| 対戦相手 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 |
|---|---|---|---|---|
| 啓介 | 33.2% | 17.2% | 0.4% | 0% |
| 中里 | 22.7% | 17.2% | 0.4% | 0% |
| 庄司 | 27.3% | 22.7% | 21.5% | 0% |
| 小柏 | 10.2% | 30.1% | 43.0% | 38.3% |
| 清次 | 2.3% | 6.3% | 10.9% | 18.0% |
| 真子&沙雪 | 0.8% | 3.1% | 20.3% | 40.2% |
| 涼介 | 3.5% | 3.5% | 3.5% | 3.5% |
※設定1の数値
※セット開始時
特定の対戦相手勝利時の恩恵
| 対戦相手 | 弱点役 |
|---|---|
| 涼介 | レジェンドバトル継続濃厚!? 完全勝利でフルブースト突入!? |
| 真子+沙雪 | 次回レジェンドバトル時 50%でVS真子ループ!? |
| 岩城 | 次回満月ステージ移行濃厚!? |
| 啓介 | 勝利寺の一部でフルブースト!? |
ボーナス
| 特徴 | 引くタイミングで恩恵が変化 |
|---|---|
| ボーナスの種類 | ビッグボーナスorレジェンドボーナス |
| ボーナス確率 | 1/199 |
| 純増 | 約4.0枚 |
| 継続ゲーム数 | 30G |
ボーナス成立時の恩恵
| 成立タイミング |
概要 |
|---|---|
| 秋名山ステージ | 次回対戦相手の昇格抽選 |
| 満月ステージ | バトル発展&勝利濃厚!? 限界領域に期待 |
| レジェンドバトル | バトル勝利+セットストック濃厚!? |
| 限界領域 | セット継続+次回先行濃厚!? |
満月ステージ
| 満月ステージ |
概要 |
|---|---|
| 特徴 | 特殊バトル高確 |
| 消化中の抽選 | 全役で特殊バトル抽選 |
| 突入契機 | 規定セット到達 スイカの一部 |
| 継続ゲーム数 | 10G+α |
| 特殊バトル |
概要 |
| 継続ゲーム数 | 5G |
| VS須藤 | 勝利で限界領域+ LB継続期待度大幅UP!? |
| VS文太 | 勝利でナイトメアマシン濃厚 |
限界領域
| 特徴 | 継続型上乗せ特化ゾーン |
|---|---|
| 継続ゲーム数 | 1セット5G |
| 10連達成時の恩恵 | いつきエピソード ATセットストックの権利獲得 |
覚醒ゾーン
| 特徴 | AT継続をかけた短期決戦 |
|---|---|
| 継続ゲーム数 | 3G |
| 成功期待度 | 60%以上 |
| 恩恵 | AT継続+次回の対戦相手が涼介濃厚 |
フルブースト
| 特徴 | 弱点役が全て点灯 |
|---|---|
| 突入契機 | 高橋啓介バトル勝利寺の一部 高橋涼介に完全勝利 |
| 恩恵 | 敗北するまでフルブースト継続 |
スマスロイニシャルDのリールロック
| 段階 | 挙動 | 恩恵 |
|---|---|---|
| 1段階目 | ロングウェイト | 約75%でレジェンドバトル またはレジェンドボーナス |
| 2段階目 | リールロック | 約75%レジェンドバトル 約25%レジェンドボーナス濃厚 |
| 3段階目 | ロングフリーズ | ATレベル3以上 限界領域のレベルMAX AT継続ストック1個以上 ナイトメアマシン濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
スマスロイニシャルDのロングフリーズ
| 恩恵 | レジェンドボーナス ATレベル3以上 ATストック1個以上 限界領域(MAX) ナイトメアマシン |
|---|---|
| 獲得期待枚数 | 約3,600枚 |
| 突入契機 | 通常時ボーナスの1/8 インフィニティードリーム成功 |
※出典:ちょんぼりすた様
スマスロイニシャルDの隠しモード・裏ボタン
裏完全告知モード
| 手順 | LB対戦相手決定画面で レア役完全告知モードの状態で サブ液晶3回タッチ |
|---|---|
| 内容 | 継続orボーナス当選時に専用告知が発生 |
| 告知タイミング | ベル:第3停止離した瞬間 ベル以外&ボナ当選時:レバーON時 |
※出典:ちょんぼりすた様
裏ボタン
| 手順 | LB中の1~8G目までの間いつでも PUSHボタンを押す |
|---|---|
| 内容 | PUSHボタンを押す度1/4で告知発生 押す度の抽選なので連打でも告知発生 |
※出典:ちょんぼりすた様
スマスロイニシャルDの搭載楽曲
| 曲名 | アーティスト |
|---|---|
| SPACE BOY [2019 London mix] |
DAVE RODGERS |
| Gamble Rumble | m.o.v.e |
| Blazin’ Beat | m.o.v.e |
| リザレクション | BACK-ON |
| DE JA VU 2019 | DAVE RODGERS |
| NIGHT OF FIRE | NIKO |
| Candle Flames | BACKDRAFT SMITHS |
| キミがいる | Galla |
| Rage your dream | m.o.v.e |
| RUNNING IN THE ”90S” [EXTENDED MIX] |
MAX COVERI |
| BACK ON THE ROCKS | MEGA NRG MAN |
| I NEED YOUR LOVE | DAVE SIMON |
| Wings Of Fire 2020 | 真子&沙雪 (CV.原由実&奥野香耶) |
| BEAT OF THE RISING SUN |
DAVE RODGERS |
| 100 | DAVE RODGERS |
| SPEED LOVER | SPEEDMAN |
| CRAZY FOR LOVE | DUSTY |
| GRAND PRIX | MEGA NRG MAN |
| FOREVER YOUNG | SYMBOL |
| DOGFIGHT | m.o.v.e |
| THE TOP | KEN BLAST |
| BURN INSIDE | TAKENOBU & KUNOICHI @SEGA |
スマスロイニシャルDのあわせて読むべき記事一覧
スマスロイニシャルDの評価と口コミ
-
-
総合評価★★☆☆☆2.3/5.0
- 1.6平均枚数
- 1.7天井性能
- 1.9安定感
- 2.6ゲーム性
- 1.9設定判別
リセット
もっと見る
口コミ投稿フォーム
- ニックネーム
- 年齢
- 性別
- 評価
- 平均獲得枚数は多いか
- 天井の性能は良いか
- 安定感はあるか
- ゲーム性は面白いか
- 設定判別は容易か
口コミ投稿
©しげの秀一/講談社・2014新劇場版「頭文字D」製作委員会
©しげの秀一/講談社・2015新劇場版「頭文字D」L2製作委員会
©しげの秀一/講談社・2016新劇場版「頭文字D」L3製作委員会
©Sammy
| 本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。 本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。 |
©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします
パチーモライターのXアカウント
コトブキ飛行隊
シェイクBT
新鬼武者3
銭形5
東リべ
クレアの秘宝伝
アズレン
エヴァ 約束の扉
いざ番長
東京喰種
eレールガン
沖海6
ガルパン3
ダンバイン3
ベルセルク無双2
ブルーロック
女神のカフェテラス
牙狼12
e東リベ
e東京喰種
マジハロBT
