【ネオプラネット スマスロ】ボーナスの種類と獲得枚数【ネオプラ スロット】

ネオプラネット スマスロのボーナスをご紹介。ネオプラスロットのボーナスの種類や獲得枚数、ボーナス確率についても記載してます。
ボーナス種類と獲得枚数
| ボーナス一覧 | 特徴 |
|---|---|
| スーパー ビッグボーナス |
獲得枚数:平均約616枚 次回モードD以上+次回BB当選濃厚 レア役でBB1G連抽選 リーチ目はBB1G連濃厚 |
| ビッグボーナス | 獲得枚数:平均約367枚 レア役でBB1G連抽選 リーチ目はBB1G連濃厚 |
| レギュラー ボーナス |
獲得枚数:平均約95枚 レア役でBB1G連抽選 リーチ目はBB1G連濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
全てのボーナスで1G連を抽選

| ボーナス 消化中の抽選 |
1Gあたり1/398.9の確率で1G連を抽選 レア役でBB1G連抽選 リーチ目はBB1G連濃厚 |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
ネオプラネットスマスロのボーナス消化中は、成立役に応じて1G連抽選が行われます。リーチ目は成立するとビッグボーナス以上の1G連濃厚で、レア役は引いた後の煽り演出に成功すると、ビッグボーナス以上の1G連当選濃厚です。
ボーナス消化中は7図柄ナビの目押しが必要

| ボーナス消化中 | 赤7図柄や青7図柄ナビの目押しが必要 (目押ミスしても残り枚数は減らない) |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
ネオプラネットスマスロのボーナス消化中は、赤7図柄や青7図柄の目押しが必要です。消化中は目押しする図柄のナビが発生するので、ナビに従って消化しましょう。また、7図柄の目押しをミスしても残り枚数は減算されません。
リプレイナビ発生時に目押しでモード示唆確認
| 手順① |
打ち方 |
|---|---|
![]() |
中リールに青7を狙う |
| 手順② |
打ち方 |
![]() |
右リールに青7を狙う |
| 手順③ |
打ち方 |
![]() |
左リール枠下付近に青7上の赤7を狙う |
※中押しの手順を記載
ネオプラネットスマスロのボーナス中は、リプレイナビ発生時に下段プラネットを揃えると次回モードの示唆演出が発生します。中、右の順に各リールに青7を狙い、最後は左リールに青7上の赤7を狙うと下段プラネットが揃いやすいです。
また、目押し成功で下段にプラネット図柄が揃うとリール液晶にプラネットが出現します。リール液晶のプラネットは、アクション別でモードを示唆しているので、リプレイナビ発生時は積極的に目押しに挑戦しましょう。
プラネットのモード示唆の期待度
| プラネットパターン | モード期待度 |
|---|---|
パターンC |
高 |
パターンB |
↑ |
パターンA(デフォルト) |
低 |
ネオプラネットスマスロのボーナス中の演出
ボーナス中の法則
初代モード選択で4号機プラネットのBGMに変化
| ボーナス中の 初代モード |
4号機プラネットのBGMに変化 |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
残り枚数が少ないときは1G連告知が完全告知になる
| 1G連告知 | 残枚数が少ないときは完全告知に変化 |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
ナビの法則
| ナビの法則 | 「!!!」は1G連の大チャンス 「!」はレア役対応 前兆最終ゲームは「!」ナビが発生しない |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
プラネットのシルエット演出
| シルエット演出 | 煽り演出が第3停止まで続けば 「惑星直列」に発展 |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
惑星直列演出
| 惑星直列演出 | 演出成功で1G連濃厚 プラネットの目が燃えているとチャンス |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
惑星ステップアップ演出
| 惑星SU演出 | ステップアップが続くほど1G連のチャンス ステップアップ5段階で1G連濃厚 |
|---|
ボーナス終了画面の表示
| 連チャン数 |
表示 |
|---|---|
| 2〜9連 | 継続中 |
| 10〜14連 | 大継続中 |
| 15〜99連 | 猛継続中 |
| 100連〜 | AMAZING! |
※出典:ちょんぼりすた様
ボーナス中の楽曲変化で次回モードDかE濃厚
| 楽曲 | 示唆内容 |
|---|---|
| もろびとアレンジ (ボーナス3連以上のBBの一部で発生) |
次回モードD or E濃厚 |
| アマリリスアレンジ (ボーナス3連以上のRBの一部で発生) |
※出典:ちょんぼりすた様
ネオプラネットスマスロのボーナス中は、2種類の楽曲変化で次回モードDまたはモードE濃厚です。「もろびとアレンジ」はボーナス3連以上のBBの一部、「アマリリスアレンジ」はボーナス3連以上のRBの一部で変化します。
モードD・モードEはボーナス高確率状態です。特にモードEはボーナス高確率状態のループ率が高く、獲得期待枚数が約2,100枚あるモードなので、出玉を一気に獲得できます。
ネオプラネットスマスロのボーナス確率
| 設定 | ビッグ (SBB含む) |
レギュラー | ボーナス 合算 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/280.4 | 1/596.7 | 1/190.8 |
| 設定2 | 1/273.4 | 1/584.1 | 1/186.2 |
| 設定4 | 1/247.3 | 1/553.6 | 1/171.0 |
| 設定5 | 1/232.2 | 1/526.4 | 1/161.1 |
| 設定6 | 1/210.5 | 1/504.2 | 1/148.5 |
ネオプラネットスマスロのボーナスは、高設定ほど当選しやすいです。特に設定4からは設定差が大きいので、ビッグボーナス確率1/247.3、レギュラーボーナス確率1/553.6を基準として、各ボーナス確率に注目しましょう。
口コミ投稿フォーム
- ニックネーム
- 年齢
- 性別
- 評価
- 平均獲得枚数は多いか
- 天井の性能は良いか
- 安定感はあるか
- ゲーム性は面白いか
- 設定判別は容易か
口コミ投稿
©SEVENLEAGUE ©YAMASA NEXT
| 本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。 本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。 |
©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします
パチーモライターのXアカウント
ヴァルヴレイヴ2
レールガン2
絶対衝激4
シェイクBT
新鬼武者3
銭形5
東リべ
クレアの秘宝伝
アズレン
東京喰種
花の慶次
リゼロ鬼がかり
リゼロ鬼がかり
eもののがたり
ルパン三世VS
eノゲノラ
eレールガン
女神のカフェテラス
牙狼12
e東京喰種
コトブキ飛行隊