【シンエヴァ スマスロ】ストックの獲得方法と恩恵【シンエヴァンゲリオン スロット】

シンエヴァスマスロのストックをご紹介。パチスロシンエヴァンゲリオンのVストックや進行ストックの獲得方法や恩恵などを記載しています。
シンエヴァスマスロのストックは2種類
| ストックの種類 | 役割 |
|---|---|
進行ストック |
作戦STのフェーズ進行 |
Vストック |
ボーナス当選 or 差枚数上乗せ |
シンエヴァスマスロのストックは、進行ストックとVストックの2種類存在します。作戦STの失敗時、進行ストックは作戦STのフェーズを進行させ、Vストックはボーナス当選や差枚数上乗せに使われます。2種類のストックでセットを継続させつつ、大量出玉獲得を目指しましょう。
進行ストック概要

| 特徴 | 作戦STの継続ストック |
|---|---|
| 放出タイミング | 作戦ST中のフェーズ進行失敗時 |
| 恩恵 | 作戦のフェーズ進行+ST再セット |
シンエヴァスマスロの進行ストックは、作戦ST中のフェーズ進行失敗時に放出されるストックです。ストック放出で作戦進行のフェイズが進み、STゲーム数が再セットされます。
ST中は最大5回の規定フェイズ進行でボーナス当選なので、進行ストックを抱えることでボーナスにたどり着きやすいです。
進行ストックの獲得契機
| 状態 | 獲得契機 |
|---|---|
| 作戦ST | ・準備中のSPナビで押し順正解 ・ST初当たり時 ・レイチャンスで押し順正解 ・殲滅エクストラ中の強作戦目 ・ボーナス中の作戦図柄揃い ・三機殲滅中の抽選 |
| ボーナス | ・作戦図柄揃い |
| 三機殲滅 | ・小役による抽選 ・作戦図柄揃い |
作戦準備中の択当ての一部で獲得

| 作戦準備中 | ショートロック発生時 ※4択、2択、全ナビの3種類 |
|---|
シンエヴァスマスロの進行ストックは、作戦準備中のショートロック発生時に択当てを成功すると獲得できます。準備中にナビが発生した場合は、失敗するまで出現し続けるので適当に打たずに消化しましょう。
作戦ST突入時に1つ獲得

シンエヴァスマスロの進行ストックは、ST作戦の初当たり時に1つ獲得できます。10GのSTを駆け抜けてもフェーズ進行するため、最初のシナリオはボーナスを獲得しやすいです。
ボーナス中の規定ポイント到達でチャンス

| pt蓄積契機 | リプレイまたはレア役 |
|---|
シンエヴァスマスロの進行ストックは、ボーナス消化中に「警戒ポイント」を規定pt溜めることで獲得チャンスが訪れます。リプレイまたはレア役成立でポイントを獲得できて、20ポイント到達後の次ゲームでバー揃いすればストック獲得です。
また、スペシャルボーナス中は、警戒ポイント高確率状態なので、進行ストック大量獲得のチャンスとなっています。
レイチャンスの択当て成功時に獲得

| 択当て成功時 | 進行ストック獲得濃厚 |
|---|
シンエヴァスマスロの進行ストックは、レイチャンスの択当て成功時に獲得できます。作戦進行中に発生するレイの択当てを成功すると進行ストック獲得濃厚です。
また、押し順正解時に表示される獲得画面では、設定示唆を行っている可能性が高いです。
特化ゾーン「三機殲滅」で大量獲得

| 特徴 | 進行ストック特化ゾーン |
|---|---|
| 突入契機 | ・作戦ST中のVSゲンドウ勝利時 ・エンディングの一部 ・上位AT終了後 |
| 継続ゲーム数 | 8G+α |
| 獲得期待枚数 | 約3,100枚 |
| 進行ストック 獲得契機 |
・小役成立時の抽選 ・作戦図柄揃い |
※出典:ちょんぼりすた様
シンエヴァスマスロの進行ストックは、本機最強特化ゾーンの「三機殲滅」で大量獲得可能です。三機殲滅はSTタイプであり、進行ストック獲得時にゲーム数がリセットされるので、突入時はレバーに力をいれて消化しましょう。
作戦進行ロゴ出現時は成立役やロゴに注目

| ロゴ出現時の 注目ポイント |
・レア役成立なら追撃カットイン濃厚? ・「作戦進行+」なら2段階進行? ・画面が乱れるとVSゲンドウ発生? |
|---|
作戦進行のロゴが出現した際は、成立役や作戦進行のロゴに注目しましょう。リール回転時にリールの上ランプが紫点滅すればレア役成立であり、追撃カットインの発生濃厚なため、作戦を一気に進めるチャンスです。
また、ロゴが「作戦進行+」であれば2段階進行に期待できるほか、ロゴ出現時に画面が乱れると「VSゲンドウ」へ発展する可能性があります。作戦進行ロゴの発生ゲームはST突破の重要な役割を担うので、ロゴはもちろん成立役やリールランプも細かく確認しましょう。
Vストック概要

| 特徴 | ボーナスや差枚数上乗せストック ※ボーナス中に消化のため次セット突破に使用できない |
|---|---|
| 放出タイミング | ①規定ゲーム数内でST再セット失敗時 ②ボーナス中規定枚数を消化した時 |
| 恩恵 | ①ボーナス当選 ②差枚数を150 or 300枚上乗せ |
シンエヴァスマスロのVストックは、作戦STの失敗時やボーナス中の規定枚数消化時に放出されます。通常時やST中、ボーナス中など様々な契機で獲得可能です。
ボーナスストック放出時の恩恵は2パターンあり、作戦ST失敗時ならボーナス当選で、ボーナス中の規定枚数消化後なら150枚or300枚の差枚数上乗せです。
Vストックの獲得契機
| 状態 | 獲得契機 |
|---|---|
| 通常時 | ・ボーナス本前兆中のリーチ目 |
| 作戦ST | ・エヴァンゲリオンインパクト中の抽選 ・リーチ目成立 ・中に狙え演出で十字リプ停止 |
| ボーナス | ・作戦図柄揃いの次ゲームでレア小役 ・リーチ目成立 ・中に狙え演出で十字リプ停止 |
| 暴走・覚醒 | ・小役による抽選 |
| 三機殲滅 | ・アディショナルインパクト |
ボーナス本前兆中のリーチ目
シンエヴァスマスロのVストックは、通常時のボーナス本前兆中のリーチ目で獲得できます。初当たりは作戦STへの突入がメインなので、ボーナス本前兆状態はレアケースと予想しますが、叩きどころの1つと言えるでしょう。
ボーナス中の抽選
| 獲得契機 | ・作戦図柄揃いの次ゲームでレア役成立 ・リーチ目成立 ・中に狙え演出で十字リプ停止 |
|---|---|
| 加算枚数の 振り分け |
・150枚:約90.2% ・300枚:約9.8% |
ボーナス中のVストック獲得抽選は、「作戦図柄揃いの次ゲームでレア役成立」「リーチ目成立」「中に狙え演出で十字リプ停止」の3つです。獲得したVストックはボーナスの残り差枚数がなくなると解放されるため、手持ちのメダルを減らすことなくスムーズに消化できます。
また、Vストックを解放した際は警戒ptの抽選状態を引き継ぎます。スペシャルボーナス中にVストックを獲得できれば、恩恵である警戒ptの高確率状態を維持できるので、進行ストックを大量に獲得するチャンスです。
上位ボーナス中の成立役で抽選

| 出目 | Vストック獲得率 |
|---|---|
| リプレイ・作戦目 | 約25.4% |
| レア小役 | 濃厚!? |
※暴走ボーナス、覚醒ボーナス共通
シンエヴァスマスロのVストックは、上位ボーナス「暴走ボーナス」「覚醒ボーナス」中の小役成立時の一部とレア役で獲得できます。大量出玉獲得のチャンスなので、消化中はレバーに力を込めながら消化しましょう。
ST中またはボーナス中のプレミアフラグで獲得

| 成立役 | 確率 |
|---|---|
| リーチ目A〜E | 合算1/2048 |
| 暴走リプレイ | |
| 覚醒リプレイ | |
| フリーズリプレイ |
※出典:ちょんぼりすた様
シンエヴァスマスロのVストックは、ST中またはボーナス中のプレミアフラグで獲得できます。STとボーナス消化中は、リーチ目やリールロックした後のリプレイ成立に期待して消化しましょう。
リセット
もっと見る
口コミ投稿フォーム
- ニックネーム
- 年齢
- 性別
- 評価
- 平均獲得枚数は多いか
- 天井の性能は良いか
- 安定感はあるか
- ゲーム性は面白いか
- 設定判別は容易か
口コミ投稿
🄫カラー 🄫Bisty 🄫Fields
| 本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。 本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。 |
©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします
パチーモライターのXアカウント
ヴァルヴレイヴ2
レールガン2
絶対衝激4
シェイクBT
新鬼武者3
銭形5
東リべ
クレアの秘宝伝
アズレン
東京喰種
花の慶次
リゼロ鬼がかり
リゼロ鬼がかり
eもののがたり
ルパン三世VS
eノゲノラ
eレールガン
女神のカフェテラス
牙狼12
e東京喰種
コトブキ飛行隊
進行ストック