【グリムエコーズ】レビュー・口コミ・評判・評価まとめ
アルテマ攻略班
- 新作アプリを見逃すな!
- ・新作アプリ配信カレンダー
グリムエコーズのレビュー・口コミ・評判・評価をまとめています。よくある質問やゲーム紹介、関連動画などもまとめているので、グリムエコーズのレビュー・口コミ・評判・評価を調べる際の参考にして下さい。

- グリムエコーズ
- ★★★★☆4点(2)
-
- 提供元:SQUARE ENIX INC
- ジャンル:RPG
- 配信日:2019/03/28
|
|
みんなの評価

総合点4
ライターの評価

- 評価点★★★★☆4点
- ○良い点
- 今どきのスマホゲーには珍しく、フレンドやマルチプレイと言った要素を一切排除したRPG。広大なフィールドや自由度の高いバトルなど、そのプレイ感はさながらコンシューマーゲームのようで、まさしく本格ソロプレイRPGと言って良い作品。
- ×悪い点
- ストーリーの進行速度が遅い。オートナビが機能していないところがある。
| システム |
|
|---|---|
| 操作性 |
|
| テンポ |
|
| グラフィック |
|
| 世界観 |
|
ユーザーの評価

- 寧子
- 評価点★★★★☆4点
- ○良い点
- マルチバトル等対人要素が全くないので他人の進行度を気にする必要が無い
一部除き☆2キャラも☆4まで育てられる
フィールドとBGMが綺麗
ロードとかが殆ど気にならない
採集要素等スローライフ的なやり込みも期待できる
HP回復施設が点在してるので回復薬節約できる
- ×悪い点
- AIが酷い出来、UIが不親切
キャラのソートが出来ない、武器種順や攻撃属性順に並べ替えれない
☆4でも一部不遇キャラがいる
時限宝箱等時間で復活や開放があるので自分のペースで全部出来るわけでは無い
課金の15日パックの内容が金額の割に内容がしょっぱい
せめて宝箱拡張は買い切りにして欲しかった
必殺技のスキップ機能が無い
会話のスキップ機能がない、オートもテンポが遅い
| システム |
|
|---|---|
| 操作性 |
|
| テンポ |
|
| グラフィック |
|
| 世界観 |
|
グリムエコーズ紹介

グリムエコーズは、スクウェア・エニックスから配信の童話の世界を舞台にしたRPGです。
同じくスクウェア・エニックスから配信されている「グリムノーツ」の第2弾タイトルとして、別軸の冒険が楽しめます。
広大な3Dフィールドを冒険

グリムエコーズの舞台は、「ヘンゼルとグレーテル」や「不思議な国のアリス」など、誰もが知る童話の中の世界です。
ストーリーではその童話の世界を再現した3Dフィールドを、思うがままに冒険できます。
自由に探索やアイテム収集

ストーリーは基本的にクエストをクリアすることで進行していきますが、クエストには関係のないNPCとの会話やアイテム収集も本作の魅力の一つです。
コンシューマーのRPGにも引けを取らないほど広いフィールドを、隅から隅まで探索できます。

フィールド探索パートでは、特定の場所に瞬時に移動できるファストトラベルや、自動でクエストを進行してくれるオートナビ機能もしっかり搭載しています。本格的なRPGに馴染みがない方でもすんなり遊べるでしょう。
フリーランのアクションバトル

グリムエコーズの戦闘は、バトルフィールド上を自由に走り回りつつ攻撃や回避を行い、敵の全滅を目指すフリーラン3Dアクションです。
操作方法は至ってシンプルで、直感的にバトルが楽しめます。オートモードもあるので、好みや状況に合わせて選択しましょう。
タップで攻撃

通常攻撃は画面タップのみで発動します。連続でタップすると、コンボ攻撃も繰り出せます。
画面下のスキルアイコンをタップすると、スキルが発動します。スキルは通常攻撃よりも強力ですが、一度使用したらクールタイムが発生します。
スワイプで回避

画面をフリックすると、フリックした方向に回避行動を取ります。頭上に!マークが出たときに回避すると無敵回避になり、敵の強力な攻撃を無力化できます。
マナを集めて必殺技発動

敵に攻撃することで発生する「マナ」を集めると、必殺技ゲージが溜まっていきます。ゲージが最大になると、必殺技を発動できます。
必殺技発動後は画面中央に輪が表示され、輪が白い円の中心に入ったタイミングでタップすると威力がアップします。

また、必殺技ゲージは最大3回分までストックでき、ストックした分だけ必殺技をチェインさせられます。チェインをするとダメージ倍率が上昇するので、一気にダメージを与えたいときは狙ってみましょう。
ヒーロー

グリムエコーズに登場するヒーロー(キャラクター)達は、全て童話の登場人物をモチーフにしています。ヒーローにはそれぞれキャラクターエピソードが用意されており、お気に入りのヒーローの活躍を堪能できます。
多種多様な武器種

ヒーローは15種類の武器の中のいずれかで戦います。武器種によって得意不得意があるので、パーティ編成では武器種の組み合わせが重要な要素の一つです。
基本的には、遠距離特化や近距離特化で固めず、武器種のバランがの良いパーティにするのがおすすめです。
ストーリー

グリムエコーズのストーリーは、端的に言うとメルヘンの世界で罪を犯した主人公達の贖罪の物語です。
主人公達が犯した罪とは何なのか、世界の歪みの元凶は何なのかは序盤では明かされません。謎が多いだけに、非常に続きが気になるものとなっています。
グリムエコーズ情報
| タイトル | グリムエコーズ |
|---|---|
| ジャンル | RPG |
| メーカー | SQUARE ENIX INC |
| 対応機種 | iOS/Android |
| 価格 | 無料(アイテム課金あり) |
| 公式サイト | https://www.grimmsechoes.jp/ |
| 配信日 | 2019/03/28 |
関連記事
ゲームをするならアルテマポイント経由がお得!

ゲームをプレイするなら、アルテマポイントを経由してのダウンロードがお得です!
豊富なジャンルのゲームが揃っており、インストールしてプレイすれば、ゲーム課金に使えるギフトコードと交換できるポイントを必ず獲得できるので、好きなゲームアプリに無料で課金をすることができます。
- 評価点
- ○良い点
- ×悪い点
| システム |
|
|---|---|
| 操作性 |
|
| テンポ |
|
| グラフィック |
|
| 世界観 |
|










































