【アークザラッドR】レビュー・口コミ・評判・評価まとめ

アルテマ攻略班

PR
新作アプリを見逃すな!
新作アプリ配信カレンダー

アークザラッドRのレビュー・口コミ・評判・評価をまとめています。よくある質問やゲーム紹介、効率的なリセマラのやり方やリセマラランキングをまとめているので、アークザラッドRのレビュー・口コミ・評判・評価を調べる際の参考にして下さい。

アークザラッドR
アークザラッドR
★★☆☆☆2点(14)
  • 提供元:ForwardWorks
  • ジャンル:RPG
  • 配信日:2018/08/23
AppStoreダウンロード googlePlayダウンロード

みんなの評価

総合点2

ライターの評価

アイコン
評価点★★★☆☆3.8点
○良い点
当時の懐かしさと新しさを体感できる「アークザラッド」シリーズの新作。ストーリーや音楽など、当時評価が高かった要素は軒並み今作でも魅力的に仕上がっている。
×悪い点
UIがスマホに最適化されておらず、操作性には不満を感じる。
システム
  • ★★★★☆4点
  • スマホゲームながら、戦略性の高いシミュレーションバトルを楽しめる。
操作性
  • ★★☆☆☆2点
  • 操作性、というかシステムがスマホと噛み合っておらず、煩わしい操作を強いられる。
テンポ
  • ★★★★☆4点
  • 操作性以外にはテンポを阻害する要素はない。初回オートが無いのもこのジャンル、このシリーズならならまあ納得
グラフィック
  • ★★★★★5点
  • スキル演出やストーリーの背景やキャラグラフィックなど、グラフィック面にはかなり力が入っている印象。特にストーリー中の背景が綺麗
やりこみ度
  • ★★★★☆4点
  • やりこみ要素は豊富にある。キャラが若干少ないのが懸念点。

ユーザーの評価

ガスマスク松前アイコン
ガスマスク松前
評価点★☆☆☆☆1.6点
○良い点
無料
前作の続き
×悪い点
前作をやっていないと意味がわからない
体力が少なすぎて周回できないせめて回復アイテムは欲しかった
システム
  • ★★☆☆☆2点
  • マップなどがみにくい
    強敵が強すぎる
操作性
  • ★★★☆☆3点
  • 普通
テンポ
  • ★☆☆☆☆1点
  • 体力のせいで上手く進まない
グラフィック
  • ★☆☆☆☆1点
  • ださい
やりこみ度
  • ★☆☆☆☆1点
  • やり込みというか待つ時間が長い
匿名希望の古参アイコン
匿名希望の古参
評価点★☆☆☆☆1.6点
○良い点
背景絵やフィールドはまぁきれい。
×悪い点
・前作(ATR2)からの続投キャラの声に違和感。当時より若い印象を受ける声にひたすら違和感。
・キャラデザも一新。声も相まって前作ファン嘗めてんのかと。
・一部キャラクターの戦闘不能ボイスがどう聞いても「やられボイス」でない。「さっようならぁ♪」じゃねぇよなんでこれOK出した。
・そもそも公式な続編として作るならいつかは終わるソシャゲじゃなくて据え置きで出してほしい。
システム
  • ★★☆☆☆2点
  • 「こういうもの」と思えば納得はする。
操作性
  • ★★☆☆☆2点
  • 「こういうもの」と思えば納得はする。
テンポ
  • ★☆☆☆☆1点
  • 育成がしんどすぎる。周回前提ならUIを向上してほしい。
グラフィック
  • ★☆☆☆☆1点
  • フィールドやストーリーはともかくキャラデザは前作に寄せてほしい。前作のキャラクターが好きだった人間としては不快感しかない。
やりこみ度
  • ★★☆☆☆2点
  • 操作性とカットインの臨場感が上がらないと周回が割と苦行化する。

もっと見る

▼評価を投稿する

アークザラッドR紹介

アークザラッドR

アークザラッドRとは、プレイステーション黎明期に発売され、今なおファンから愛され続ける名作RPGアークザラッド」シリーズのスマホ版です。

約14年ぶりにアークザラッドシリーズが復活するという、非常に注目度の高いタイトルです。

アークザラッドR攻略wikiはこちら

ゲームシステム

戦略性の高いSRPG

20180823_123610

アークザラッドRのバトルは、シリーズおなじみのシミュレーションバトルで展開されます。

味方のバフやデバフを加味しつつ、反撃を受けない背面からの攻撃を狙っていくことが重要となる、戦略性の高いシステムになっています。

アクティブスキルを使いこなそう

20180823_124854

バフや回復などの効果を周囲に与える「オートスキル」の他に、ターン毎に溜まるMPを消費することで使用できる「アクティブスキル」が存在します。

MPを使う分、威力や効果が強力で、ド派手な演出も用意されています。MPは各ロールに沿った行動をすることで溜まりやすくなるため、ロールを意識した立ち回りをするとスキルを何度も発動させられます。

キャラを成長させより強く

20180823_125058

アークザラッドRでは、クエストクリアや素材を使ってのレベルアップや、専用素材を利用しキャラのレアリティを上昇させる「進化」といった成長要素があります。

この他、「スピリットボード」と呼ばれるボードを進めたり、武器や防具を鍛えて装備することで、更なるキャラの強化ができます。

充実のやりこみ要素

20180823_124453

依頼をクリアしていき報酬を得たり、ランクを上げられる「ハンターズギルド」や他プレイヤーと戦える「闘技場」、地下50踏破を目指すやりこみダンジョン「古代王の地下遺跡」など、豊富なやりこみ要素が用意されています。

どのコンテンツもやりごたえ十分なので、所持キャラが強くなってきたら挑戦してみましょう。

重厚で壮大な物語を体験

舞台は「2」の10年後の世界

20180823_122559

アークザラッドRの世界は、「アークザラッド2」の10年後の世界で、「大崩壊」の後の物語が描かれます。

暗雲が立ち込める世界の中、自警団の少年・ハルトを主人公にした壮大なストーリーが展開されていきます。

過去シリーズのキャラも多数登場

20180823_131347

「1」や「2」に登場したキャラが、成長した姿でストーリーやプレイアブルキャラに登場します。過去作品プレイヤーにとって嬉しいサプライズとなっています。

効率的なリセマラの方法

引ける回数と所要時間

所用時間 約5分~10分
(2回目以降は約1分)
引ける回数 12回(10連+単発2回)
最高レア確率 3%

アークザラッドRのリセマラは、初回は5~10分程度の時間がかかりますが、2回目以降はプレイヤーデータ初期化をすることでアンインストールせずにデータを消去でき、高速リセマラが可能です。

リセマラのやり方

1.アプリをインストールする
2.ムービーをスキップ
3.チュートリアルをクリア(2回目以降はスキップ)
4.プレゼントから精霊石を受け取る
5.10連+単発ガチャを2回引く
6.目当てがなければタイトルからプレイヤーデータを初期化して3に戻る

バトルはリタイアでスキップ!

バトルスキップ手順

チュートリアルで挟むバトルは、リタイアすることでスキップできます。リタイアは右上のメニューからできるので、時短したい場合は活用しましょう!

ストーリーはスキップできない

チュートリアルでのストーリーはスキップできません。画面右上にある▶を押すことで早送りできるので、多少時間を短縮することは可能です。

2回目以降はチュートリアルスキップ可

2回目以降はチュートリアルスキップ可能

データ初期化後は、チュートリアルをスキップできます。スキップすると初回ガチャの時点から再開となるので、約1分でリセマラできるようになります。

初期化があるためアンインストールは不要!

プレイヤーデータ初期化

アークザラッドRには、「プレイヤーデータ初期化」が存在します。初期化すると、チュートリアルを終えたホーム画面からスタートとなり、即座にガチャを引くことが可能です。初期化は、タイトル画面の左上にある「サポートメニュー」から遷移できます。

ガチャはリリース記念ガチャを引こう!

リリース記念ガチャ

リセマラで引くガチャはリリース記念ガチャがおすすめです。星4以上のキャラが1体以上確定で当たるうえに、キャラの進化や強化に必要なアイテムをおまけで獲得できます。

リセマラの詳細はこちら

リセマラ当たりキャラ

キャラ 役割/当たり理由
スイレンスイレン バッファーバッファー

  • ・攻撃スキルはいずれも敵が反撃不可
  • ・HP吸収や防御無視の大ダメージ攻撃可能
  • ・正面3×3の味方の攻撃力45%強化
ポコポコ バッファーバッファー

  • ・正面3×3の味方の攻撃力45%強化
  • ・単体攻撃+50%で攻撃不可付与
  • ・正面4マスの範囲の敵に攻撃可能
ベルドランベルドラン バッファーバッファー

  • ・単体に180%攻撃
  • ・単体攻撃+75%で反撃不可付与
  • ・3×3マスの味方の攻撃力40%強化
シアシア バッファーバッファー

  • ・前後の味方のHP回復+状態異常耐性上昇
  • ・正面広範囲の敵にダメージ
  • ・正面広範囲の味方の攻撃力40%強化

リセマラでは、バッファーを狙うのがおすすめです。オートスキルで味方の攻撃力を大きくアップできるので、キャラのレベルが低い序盤はもちろん、高難度イベントでも活躍が期待できます。

リセマラ当たりランキングはこちら

アークザラッドR情報

タイトルアークザラッドR
ジャンルRPG
メーカーForwardWorks
対応機種iOS/Android
価格無料(アイテム課金あり)
公式サイトhttps://arcthelad.com/
配信日2018/08/23

アークザラッドRの評価を投稿

アイコン
評価点
○良い点
×悪い点
システム
操作性
テンポ
グラフィック
やりこみ度

関連記事

ゲームをするならアルテマポイント経由がお得!

Apple Gift Card

ゲームをプレイするなら、アルテマポイントを経由してのダウンロードがお得です!

豊富なジャンルのゲームが揃っており、インストールしてプレイすれば、ゲーム課金に使えるギフトコードと交換できるポイントを必ず獲得できるので、好きなゲームアプリに無料で課金をすることができます

アイコン
評価点
○良い点
×悪い点
システム
操作性
テンポ
グラフィック
やりこみ度

アルテマの注目記事

グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
おねがい社長のシリアルコードの最新版と入力方法
おねがい社長のシリアルコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
あなたにおすすめのゲームアプリ診断
あなたにおすすめのゲームアプリ診断
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
おねがい社長のシリアルコードの最新版と入力方法
おねがい社長のシリアルコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
あなたにおすすめのゲームアプリ診断
あなたにおすすめのゲームアプリ診断
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!