【崩壊スターレイル】星海を彩るお姉さん達
アルテマ攻略班
Ver.3.0を迎え、ますます盛り上がりを見せる崩壊スターレイル。
新たな開拓の舞台となるのは『未踏の地オンパロス』。アキヴィリですら到達していない宙域であり、外界から隔絶された世界では独自の文化、信仰、神話が根付いています。
それだけに、序盤から多くの新たな固有名詞が飛び交い、やはり一筋縄ではいかない様相を呈しているスターレイルらしい物語が展開していました。
そこで、当記事ではオンパロスの難解な設定とシナリオを徹底解説……ではなく、脳を一旦休めるべく、崩壊スターレイルに登場する綺麗なお姉さん達に想いを馳せていきます。
ダウンロードはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
美少女、イケメン、そして綺麗なお姉さん
崩壊スターレイルには、数々の美少女とイケメンが登場します。そして、スタレの他タイトルとの最も大きな違いは「綺麗なお姉さんキャラ」の実装率がやたら高い事です。
そのお姉さん達はキャラ被りすることなく、それぞれが強烈な個性を持ってしっかりとキャラ立ちしています。さすがホヨバース、見事な手腕と言わざるを得ません。
というわけで、宙域ごとにそのお姉さん達を紹介していきましょう。
書いた人 | プロフィール |
---|---|
![]() |
デモンズソウルにハマりすぎて卒論を落とし留年 FF14にハマりすぎて就活をサボる ゲームで破滅してゲームで飯を食う人生 |
宇宙ステーションヘルタ編
したたかなお嬢様所長、アスター
トップバッターは、宇宙ステーションヘルタの所長、アスター。
いいところのお嬢様として育つも、天文学への憧れを抱き家を飛び出し、ヘルタに誘われて今では宇宙ステーションの所長を立派に務める才女です。
可愛らしい見た目に反してなかなかにしたたかな性格で、底が見えない部分もあり、そのギャップが最高です。
アーランの事となると暴走気味になってしまう危うさも、また彼女の魅力と言えるでしょう。
若く、美しく、可愛い!天才マダム・ヘルタ
スタレを象徴するような「性格ドぎついお姉さん系キャラ」……だったはずが、登場回数が増えるにつれ、実は意外とまともな倫理観を持っている事がバレつつあるお姉さん。
天上天下唯我独尊なようで他の研究者への敬意を抱いたり、人命を尊重していたり、登場する度に好感度が上がっている気がします。
自分の頭脳だけでなく容姿にも絶大な自信を持っているナルシストな一面もありますが、あまりにも平然と自分を美人と言ってのける性格、たまりませんね。
容姿100点、倫理観0点!天才ルアン・メェイ
顔がとにかくイイ。筆者個人としては、スタレ最高のキャラデザの1人がこのルアン・メェイです。アズキアッシュ曰く良い匂いがするらしいです。
容姿、話し方、流麗な所作。どれをとってもザ・美人、そしてザ・お姉さん。
が、倫理観があまりにも終わっている!生命に対する敬意がまるで無い!作品が違えばラスボスの思想と言われてしまっても仕方ないぞ!
でもそこがイイ!私は生まれ変わったら、いや、今生でルアン・メェイの実験の被害を被りたいです。
ヤリーロVI編
慈愛溢れる下層の医者、ナターシャ
スタレに登場するキャラクターの中で掛け値なしに聖人、真っ当な人格と言える数少ない人物。
キッズに魔女ババア呼ばわりされても慈愛の眼差しを向けられる真の大人です。
光円錐「手術後の会話」の「手術を乗り越えてくれてありがとう」は数あるスタレのテキストの中でも屈指の名台詞でしょう。
年齢不詳のバンドガール、セーバル
「お姉さんぽい」とか「お姉さんになってほしい」ではなく、本当に「姉」です。
初期星4のキャラでなおかつアタッカーなので、実際に使う機会はなかなか無いものの、ふとキャラ選択画面のセーバルに目が留まり、驚くほど美人でハッとする……というのをサービス開始以来何度か経験しています。
ダン……。いいよね、セーバル……。
年齢に関しては諸説あり、カカリアと学友という設定のおかげで「もう結構いってるのに学生時代からのバンド活動をやめられない」という何かこう、ギリギリな感じが滲み出しています。が、そのギリギリ感こそ、他のキャラには無いセーバルの魅力です。
仙舟「羅浮」編
お前は一体誰なんだ?停雲
初期スタレのお色気枠?を支えた功労者。
しかし中身が壊滅の使令に乗っ取られていたことが判明し、性能自体も初期は最強尾格のサポーターだったことから、「じゃあ俺がいつも使っていたこの停雲は一体……?」と脳が崩壊スターレイルしてしまうプレイヤーが続出する事態に。
結局羅浮では最初から最後までニセモノで、後に実装された「帰忘の流離人」が正真正銘の停雲だと確定します。
では星4の方はニセモノかと言うと、キャラストーリーを読むにどう考えても停雲本人のそれ。
停雲……お前は一体誰なんだ……?
飲み会楽しかったね……鏡流
師匠の敬称、あるいは愛称で親しまれている元祖最強アタッカー。
言動も背景もゴリゴリの軍人でありながらリボンにミニスカという服装のギャップにやられ、チケットを大量に吸われた事をよく覚えています。
魔陰の墜ちたがっつり狂人かと思いきや、意外と正気。というか色々と尻拭いに奔走していた苦労人でした。
現在は自ら投獄されたまま出番が来ませんが、羅刹共々まだまだ謎が多いので、再登場に期待です。あと白珠ちゃん実装待ってます。
バリキャリイケ女!飛霄
ドストレートに強くてカッコいい女性。追撃パーティの絶対的エース。面識なさそうですが、性能面ではスターピースカンパニー幹部とズブズブです。
紹介PVがOLの日常風でしたが、当時ゼンレスゾーンゼロの朱鳶もそういった趣のPVで、「ホヨバの中でこういうのが流行ってるのか……?」と首を捻ったことをよく覚えています。
お姉さんっていうかお母さん!御空
数少ない真っ当な人格のスタレキャラ其の二。
優しい眼差しをしていますが、友人達が次々と災難に巻き込まれる不幸属性持ち。同行クエストで描かれた物語は、スタレの中でも特に人気が高いエピソードです。
停雲だけでなく飛霄とも関わりがあり、なにげに羅浮内での交友の幅が広い人。
文字通りのお姉さん!雪衣
セーバルに続いて正真正銘のお姉さん。
魂は本物でも体はからくり人形。割と自分の身体を戦闘で雑に使ってすぐバラバラになる人。お姉ちゃん……自分を大切にして……。
なにげにモデリングのクオリティが非常に高く、サービス開始当初から個人的にかなりお気に入りです。
非迷惑系配信者!桂乃芬
迷惑を被っているのは素裳だけなので、多分迷惑系ではないです。
怪異退治隊イベントは個人的にスタレの中でも特に楽しかったので、イベントを終える時になんだか寂しくなってしまい、終わらせたくない症候群を発症したのをよく覚えています。
またあの4人で何かしでかしたい……。
妙に解像度の高い配信者アンチ描写にホヨバの闇を感じました。
妹だけどお姉さん!寒鴉
あまりにも独特なボソボソとした喋り方を聞いていると、次第に癖になってしまう人が続出したとかなんとか。私もその1人です。
重度のシスコンでお姉さんどころか妹にガッツリ寄っていますが、普段の立ち振舞いは大人びていて、……いや、そうでもないかな……。なんだかいつも雪衣の話を聞かされている気がする……。
フォフォ絡みの時はお姉さんぽい……かも……。
お姉さんオブお姉さん!霊砂
意外といなかった直球ド真ん中、プレーンな「大人のお姉さん」。プレーンすぎて実は深堀りしにくいキャラでもあります。1つ言えるとしたら、隣の家に住んでいてほしい。そんなお姉さん。
物腰柔らかなお姉さん……と見惚れていたら、いきなり景元にふっかけたり意外と血の気が多そうな人でもあります。
雲璃とのエピソードをもっとください。
ダウンロードはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
スターピースカンパニー編
全身スゴい!トパーズ
こう、なにとは言いませんが色々とド迫力なお姉さん。社畜キャラでありながら疲れた様子は一切なく、バイタリティがえぐい素敵な女性です。
スターピースカンパニーらしく血も涙もないタイプかと思いきや、人知れず泥を被っていたりと利他的かつ自己犠牲的な一面もあり、隠れお姉さんとでも呼ぶべきキャラです。
追撃パーティの要となるサポート寄りのキャラですが、カブの宝箱サーチが優秀なおかげで新マップが来るともはや追撃関係なくパーティから外せない存在になってしまいました。
ピノコニーもオンパロスも大体トパーズで回っています。
お金貸して!…やっぱやめときます!ジェイド
月に代わらず自分の名においてお仕置きしてきそうなお姉さん。ヒールでズン!と踏んでくる必殺演出はもう完全にそういう層を刺しに来てます。
スタレのお姉さんキャラを「怖」~「優」で並べていくと、「怖」の最端に位置するのはジェイドになるでしょう。
最近はマダムヘルタとのパーティが話題ですが、魔女キャラ2人いてそれぞれ別のキャラ付けになってるのが上手いですね。
ピノコニー編
リードするのかされるのか!ブラックスワン
ミステリアスでセクシーなこれまたある意味で直球の「大人のお姉さん」。朝起こされたいスタレキャラナンバーワン。
黄泉さんをつまみ食いしようとしてうっかり消滅しかけるお茶目な一面も。
意外とギャグ?もやってくれるノリの良さもあり、包容力という点では他の追随を許しません。「優」の序列トップ3間違いナシ!
個人戦力最強!黄泉
ザ・美人。かっこいい。強い。素敵。ホヨバ伝統の雷電キャラということもあり、実装時のプロモーションも過去イチで気合いが入ってました。ホットパンツをここまでカッコよく着れる女性はそうそういないでしょう。
模擬宇宙でもシナリオ進行でもよくお世話になっております。
が、シナリオを進める上では宝箱サーチのトパーズも外せないので、シナジーがまるでない黄泉&トパーズでパーティを組み、新シナリオが来る度に呪いの装備と化しています。不意のボス戦でたまに死にかけます。
心身共に強過ぎてもはやお姉さん枠!ロビン
完全に「妹」として登場しているロビンですが、自力で夢から覚めるメンタル、首を撃たれても生きているタフネス、そして攻撃力4000。
もはやこれはある意味「お姉さん」ではないだろうか。いや、もはやお姉さんすら超越してしまっている。妹でも姉でもなく、「ロビン」という1つのジャンル、あるいは概念がこの宇宙に生まれてしまったのだ。
優でも怖でもない、「剛」の者。
オンパロス編
いきなりお風呂!アグライア
初報の時点で思わず崇拝しそうになってしまったほどの、女神然とした美しいお方です。
登場するやいなや、入浴場で心を通わせてくるもんだから度肝を抜かれました。
「優」だ!これは紛れもなく「優」のお姉さんだ!と思っていた矢先、尋問で殺されかけました。ジェイドですら殺そうとはしてこなかったのに……。
実際のところ殺す気はなかったとはいえ、脅迫を躊躇なく使ってくるあたり、「怖」サイドかもしれない……。でもその後の子供とのやりとりは紛うことなき優しいお姉さん……。
わからない……アグライア様がわからない……。一体どっちのお姉さんなんだ……教えてくれヌース……。
列車組&星核ハンター編
乗客にコーヒーをお見舞いするぞ!姫子
我らが星穹列車のリーダー、姫子。
妖艶なドレスを身に纏い、その才覚は銀河を越えて知られる豪傑です。
乗客には気さくにコーヒーを振る舞う優しい一面もあり、列車組きってのお姉さんです。コーヒーのせいで株価が下がった程度のことは気にも留めません。
むかつく受付にはガツンと言ってくれる頼れるお方。
実際の戦闘でも、虚構叙事の大エースとして多くのプレイヤーに星玉をもたらしてくれる最高のお姉さんです。
見た目はお姉さん系だから…!開拓者
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は狂人。
クールな面構えの長身美人でありながら、その言動は奇々怪々で、宇宙のどこでもバット片手にやりたい放題です。
長い間列車組の末っ子でしたが、サンデー加入により一応「先輩」という立場を獲得し、うっすらお姉さんに近づきつつありません。
エアバイオリンお母さん!カフカ
最後はやはり、スターレイルの「綺麗なお姉さん」代表とも言える、カフカです。
常にミステリアスな微笑をたたえ、虚ろな瞳と赤ワインのような髪色が印象的な女性。クセ強めのお姉さんが妙に多いスタレの方向性を決定づけたのは、このカフカと言っても過言ではないでしょう。
公式ライブでは、本当にバイオリンを弾いていたカフカに一気に心を掴まれたプレイヤーも多いはず。
巷ではネグレクトでは?などと噂されていますが、真相は未だ闇の中。「結局主人公は何者?」というスタレ最大の謎を知る人物でもあるため、再登場の機会が待たれます。
ところでトマトは嫌いなんでしょうか。
まとめ
ここまでスターレイルに登場するお姉さん達を紹介してきましたが、どのお姉さんも甲乙つけがたい素敵な方々でした。
それでもあえてベストお姉さんを決めるとしたら……。
近い距離感で、ダメ人間でも見捨てず、側にいて気が休まる、……そんなお姉さん……。
そう、実は青雀が一番お姉さん然としているのではないかと常日頃思っている事を白状したところで、今回の記事を〆させていただこうと思います。
ダウンロードはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
この記事を作成したライター
書いた人 | プロフィール |
---|---|
![]() |
デモンズソウルにハマりすぎて卒論を落とし留年 FF14にハマりすぎて就活をサボる ゲームで破滅してゲームで飯を食う人生 |