【ダリフラ スロット】ATダーリン・イン・ザ・フランキスの性能と抽選内容|ボーナス高確率【ダーリンインザフランキス スマスロ】
- パチーモ来店取材結果情報
- ・ラッキープラザ可児店の7/31(木)結果レポート!
- ・ラッキープラザ関店の7/31(木)結果レポート!
- パチーモ来店スケジュール
- ・来店イベントスケジュールまとめ
- ・8/7(木)キング会館名東店 パチーモ来店取材
- ・8/11(月)ロトプレーヤー垂水店 パチテマクエスト
ダリフラスロットのATダーリン・イン・ザ・フランキスをご紹介。ダーリンインザフランキス スマスロのATダーリン・イン・ザ・フランキスの突入契機や獲得期待枚数、恩恵、抽選内容についても記載しています。
ATダーリン・イン・ザ・フランキスの性能
役割 | ボーナスの高確率状態 |
---|---|
突入契機 | ・REGボーナス中の昇格 ・ダーリンインザボーナス後 ・エピソードボーナス後 |
継続ゲーム数 | 10G+α ※最大30G |
ボーナス確率 | 1/10.4 |
※出典:ちょんぼりすた様
ダリフラスロットのダーリン・イン・ザ・フランキスは、本機のメインATです。初期ゲーム数は10Gと少ないものの、消化中は1/10.4の高確率でボーナスを抽選しているため、毎ゲームヒリつき感を味わえます。
ボーナス後の一部で突入する特化ゾーン「比翼ビーツ」では、高確率のゲーム数を上乗せできます。ボーナスと高確率をループさせつつ、出玉の大量獲得を目指しましょう。
ボーナス高確率の保有G数は最大30G
初期G数 | 10G~ |
---|---|
最大G数 | 30G |
30G到達後 | ゲーム数上乗せ=ボーナス当選 |
※出典:ちょんぼりすた様
ダリフラスロットのATは、ボーナス高確率の最大保有G数が30Gです。保有G数が30Gに到達すると、以降の上乗せはすべてボーナスに変換されるため、保有高確率ゲーム数が多いほど、更なる出玉トリガーを呼び込む仕組みです。
できるだけ多くのゲーム数を保有した状態で、比翼ビーツやボーナスによる上乗せを活かすことが、出玉を伸ばす鍵です。
成立役別のボーナス期待度
成立役 | 当選率 |
---|---|
リプレイ | 約32% |
ベル | 約38% |
レア役 | 100% |
※出典:ちょんぼりすた様
ダリフラスロットのボーナス高確率中は、レア役成立でボーナス濃厚です。また、リプレイなら約32%、ベルなら約38%でボーナス抽選をしているので、AT中はとにかく小役成立を祈りましょう。
AT中のボーナス一覧と性能
ボーナス | 特徴 |
---|---|
▼フランクス ボーナス |
・獲得枚数約60枚+α(平均100枚) ・約1/12でリスタートが発生 ・連れ出し発生で比翼ビーツ移行 |
▼ダーリン・イン・ ザ・ボーナス |
・獲得枚数約100枚 ・ATのG数上乗せ抽選 ・消化後比翼ビーツに突入 |
▼エピソード ボーナス |
・獲得枚数約200枚 ・消化後レベルMAXXの比翼ビーツに突入 |
▼ダーリン・イン・ ザ・ボーナスEX |
・ダーリンインザボーナスの一部で突入 ・獲得枚数約200~3,000枚 ・50%以上で100枚ずつ上乗せ ※1,000枚以降は1,000枚ずつ上乗せ |
※出典:ちょんぼりすた様
フランクスボーナス
役割 | レギュラーボーナス |
---|---|
獲得枚数 | 約60枚+α(平均100枚) |
純増 | 約5.0枚 |
消化中の抽選 | ・約1/12でリスタート発生 ・レア役で連れ出し抽選 |
※出典:ちょんぼりすた様
ダリフラスロットのフランクボーナスは、獲得枚数約60枚+αの疑似ボーナスです。消化中はST方式で、約1/12のフランクス図柄が停止すれば、残り60枚に再セットします。
また、消化中はレア役で「連れ出し」の抽選を行います。連れ出し発生で、ボーナス消化までG数ホールド状態の比翼ビーツへ移行するため、一気に高確率ゲーム数を上乗せするチャンスです。
ダーリン・イン・ザ・ボーナス
役割 | ビッグボーナス |
---|---|
獲得枚数 | 約100枚 |
純増 | 約5.0枚 |
消化中の抽選 | ATのG数上乗せ |
恩恵 | 消化後に比翼ビーツ突入 |
※出典:ちょんぼりすた様
ダリフラスロットのダーリン・イン・ザ・ボーナスは、獲得枚数約100枚の疑似ボーナスです。消化後に必ず比翼ビーツへ突入するので、ボーナス高確率の大量上乗せを目指しましょう。
エピソードボーナス
役割 | プレミアムボーナス |
---|---|
当選契機 | 小役成立時の一部 |
獲得枚数 | 約200枚 |
純増 | 約5.0枚 |
恩恵 | 消化後比翼ビーツMAXX突入 |
※出典:ちょんぼりすた様
ダリフラスロットのエピソードボーナスは、獲得枚数約200枚の疑似ボーナスです。消化後は継続率94%の比翼ビーツMAXXへ突入濃厚なので、引き次第ではボーナス高確率のマックス状態も夢ではありません。
ダーリン・イン・ザ・ボーナスEX
役割 | 疑似ボーナス |
---|---|
当選契機 | 小役成立時の一部 |
獲得枚数 | 約200~3,000枚 |
純増 | 約5.0枚 |
消化中の抽選 | ・50%以上で100枚ずつ上乗せ ※1,000枚以降は1,000枚ずつ上乗せ |
※出典:ちょんぼりすた様
ダリフラスロットのダーリン・イン・ザ・ボーナスEXは、ダーリン・イン・ザ・ボーナスの一部で突入するボーナスです。レバーごとに50%以上で獲得枚数を100枚ずつ上乗せします。
また、1,000枚以降は1回継続ごとに1,000枚ずつ上乗せする仕様で、最大で一撃3,000枚獲得できます。突入時は、ぜひ魂を込めてレバーを叩きましょう。
比翼ビーツの性能と抽選
役割 | ST式上乗せ特化ゾーン |
---|---|
当選契機 | ・フランクスボーナスの一部 ・ダーリンインザボーナス消化後 |
継続G数 | 2 or 3 or 4G+α |
継続率 | 75% or 88% or 94% |
上乗せ確率 | 約1/2 |
上乗せ5連続以降 | 上乗せの約50%でボーナス |
保有ゲーム数MAX | 上乗せ=ボーナス |
※出典:ちょんぼりすた様
ダリフラスロットの比翼ビーツは、STタイプの上乗せ特化ゾーンです。消化中は、約1/2でボーナス高確率の上乗せを抽選しており、上乗せ発生で比翼ビーツの残りゲーム数がリセットされます。
また、上乗せが連続するほどチャンスで、5連続目以降は50%でボーナスに当選します。さらに、ATのゲーム数が30Gに到達すると、以降の上乗せでボーナス当選するので、保有ゲーム数が多いほどチャンスです。
口コミ投稿フォーム
- ニックネーム
- 年齢
- 性別
- 評価
- 平均獲得枚数は多いか
- 天井の性能は良いか
- 安定感はあるか
- ゲーム性は面白いか
- 設定判別は容易か
口コミ投稿
©︎ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会
©︎SPIKY
©︎CROSSALPHA
©fields
本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。 本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。 |
©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします