【スマスロ とある科学の超電磁砲2】打ち方とレア役の狙い方【レールガン2 スロット】

レールガン2スロット(スマスロ とある科学の超電磁砲2)の打ち方をご紹介。ペナルティの有無やレア役の停止形、小役確率についても記載しています。
スマスロ とある科学の超電磁砲2の打ち方
左リールに大コイン図柄を狙う

スマスロ とある科学の超電磁砲2は、左リールに大コイン図柄(黒BAR)を狙いましょう。大コイン図柄を狙わないと、スイカやチェリーなどを取りこぼす可能性があります。
取りこぼしをすると獲得枚数が減り、スイカは6枚から0枚、チェリーは6枚から3枚に減ります。1日通して打つと大きな損となるため、大コイン図柄はしっかり狙いましょう。
ナビ非発生時は左リール第1停止推奨
ナビ発生時以外は、左リール第1停止推奨です。スライド打ちなどで通常時を消化している人は、変則打ちにならないように注意しましょう。
上段にチェリー停止時は中右リールフリー打ち

左リール上段にチェリー停止時は、中右リールフリー打ちで消化しましょう。左リールに大コイン図柄を狙っていれば、チェリーを取りこぼす心配はありません。
チェリー付きのコイン停止時はコイン揃い抽選

左リール上段にチェリー停止時、中右リールに超電磁砲コイン図柄が停止した場合はチェリーではなく超電磁砲コイン揃いとして抽選されます。チェリー停止時は、出目に注目しましょう。
上段にスイカ停止時は中右リール白7狙い

左リール上段にスイカ停止時は、中右リール白7を目安にスイカを狙いましょう。スイカは、中右リールも狙わないと取りこぼしてしまう可能性が高いです。演出などにも注目しながら、きちんとスイカを狙いましょう。
超電磁砲コイン1・2確の打ち方
順押し中リール上段黄BAR停止で2確

スマスロ とある科学の超電磁砲2は順押し時に、中リール黄BAR・赤7・コイン図柄が停止すると超電磁砲コイン2確目です。順押し必須のため、必ず左リールに大コイン図柄を狙いましょう。
順ハサミ下段コインテンパイで2確

順ハサミで右リールに赤7または白7を狙って、下段にコインがテンパイすると超電磁砲コイン2確です。ただし、滑ったとしても2殺ではなく、超電磁砲コインの可能性があります。
中1stナビ発生時に上段黄7停止で1確

中1stのナビ発生時に、中リール黄BAR・赤7・コイン図柄が停止すると超電磁砲コイン1確目です。中1stナビが出現したら、出目に注目しましょう。
レア役の停止例
| チェリー(※) | スイカ | 超電磁砲コイン |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
※他小役成立時を除く
スマスロ とある科学の超電磁砲2の小役確率
| 小役 | 確率(全設定共通) |
|---|---|
| リプレイ | 1/7.60 |
| ナビリプレイ | 1/182.04 |
| ベル | 1/5.94 |
| ナビベル | 1/28.25 |
| ハズレ目 | 1/1.60 |
| チェリー | 1/43.52 |
| スイカ | 1/99.90 |
| ナビ発生 | 1/24.45 |
| レア役合算 | 1/30.31 |
※コイン抽選に当選するコイン揃いの押し順が発生(ナビベル、ナビリプレイはナビ非発生で左から揃う)
※内部状態依存
口コミ・レビュー投稿はこちら
- ニックネーム
- 年齢
- 性別
- 評価
- 平均獲得枚数は多いか
- 天井の性能は良いか
- 安定感はあるか
- ゲーム性は面白いか
- 設定判別は容易か
口コミ投稿

| 本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。 本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。 |
©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします
パチーモライターのXアカウント
コトブキ飛行隊
シェイクBT
新鬼武者3
銭形5
東リべ
クレアの秘宝伝
アズレン
エヴァ 約束の扉
いざ番長
東京喰種
eレールガン
沖海6
ガルパン3
ダンバイン3
ベルセルク無双2
ブルーロック
女神のカフェテラス
牙狼12
e東リベ
e東京喰種
マジハロBT
