【トラブル トランスバージョン スマスロ(新台)】チャンス目の抽選やどきどきポイント示唆【トラブルダークネス スロット】

トラブルトランスバージョン スマスロのチャンス目についてご紹介。トラブルダークネス スロット(新台)のチャンス目の抽選内容やどきどきポイント、示唆についても記載しています。
チャンス目の役割や出現確率

 ララ(ナナ) | 
 春菜(唯) | 
 モモ(ヤミ) | 
|
|---|---|---|---|
| 対応図柄 |  左チャンス目 | 
 中チャンス目 | 
 右チャンス目 | 
| 出現率 | 1/32.0 | 1/40.0 | 1/68.0 | 
| 規定pt | 150pt | 150pt | 150pt | 
| 対応CZ | きゅんきゅんバルーン | ときめき スイート  | 
ぷっちゅん ちゃれんじ  | 
| CZ成功期待度 | 33% | 40% | 70% | 
| CZ出現率 | 1/417.9 | 1/528.6 | 1/742.4 | 
※出典:ちょんぼりすた様
トラブル トランスバージョンのチャンス目は、CZ抽選をしています。各チャンス目は成立時にポイントを蓄積していき、規定値(150pt)に到達すると対応したCZに当選します。
液晶左のアイコンとリールの図柄が対応しており、例えば左チャンス目が停止するとララ(ナナ)のポイントが溜まります。
チャンス目の停止系
| チャンス目 | ||
|---|---|---|
 左チャンス目 | 
 中チャンス目 | 
 右チャンス目 | 
 左・中チャンス目 | 
 左・右チャンス目 | 
 中・右チャンス目 | 
 ハーレム目 | 
- | - | 
規定ポイント
| 規定ポイント | 150pt | 
|---|
トラブル トランスバージョンのチャンス目の規定ポイントは150ptです。規定ポイントに到達すれば、必ずCZが出現するため、現在の蓄積ポイントを把握しておくと、押し引きの判断に役立ちます。
チャンス目確率
| 合算確率 | 1/13 | 
|---|
トラブル トランスバージョンのチャンス目の合算確率は1/13です。成立タイミングに応じて恩恵が異なるので、いつ引けるかで展開が大きく変わります。
特に、AT(上位AT)は継続G数が10G+αで、チャンス目の成立が継続のカギを握るため、消化中に引けるよう願いましょう。
複合チャンス目とハーレム目の確率
| 複合チャンス目 | 1/512.0 | 
|---|---|
| ハーレム目 | 1/5461.3 | 
チャンス目ごとの対応CZ
| チャンス目 | 対応CZ | 成功期待度 | 
|---|---|---|
 左チャンス目 | 
きゅんきゅんバルーン | 33% | 
 中チャンス目 | 
ときめきスイート | 40% | 
 右チャンス目 | 
ぷっちゅんちゃれんじ | 70% | 
トラブル トランスバージョンのチャンス目は、それぞれに対応したCZが存在します。左チャンス目は「きゅんきゅんバルーン」、中チャンス目では「ときめきスイート」、右チャンス目なら「ぷっちゅんちゃれんじ」です。
チャンス目成立時のどきどきポイント獲得抽選

内部状態別のポイント抽選
| 内部状態 | 獲得pt | 
|---|---|
 超高確 | 
75pt以上 | 
 高確 | 
10pt以上 | 
 通常 | 
1pt以上 | 
※出典:ちょんぼりすた様
トラブル トランスバージョンのチャンス目成立時は、内部状態で蓄積するどきどきポイントの量が変わります。通常時は1pt以上しか蓄積しませんが、高確では10pt以上、超高確なら75pt以上蓄積するので、滞在中はチャンス目成立を願いましょう。
どきどきポイント高確率の当選率

| どきどき高確 移行率  | 
19.9% | 
|---|---|
| 高確中の蓄積pt | 10pt以上 | 
※出典:ちょんぼりすた様
トラブル トランスバージョンの通常時のチャンス目は、どきどき高確の抽選もしています。チャンス目成立時の19.9%で移行し、滞在中は対応チャンス目成立で通常のポイント抽選に10pt以上加算されます。
また、当選時は液晶左の対応したキャラに「ハート+どきどき高確中」が出現するので、チャンス目成立時は変化に注目しましょう。
どきどき高確率移行時の保証ゲーム数
| どきどき高確 保証G数  | 
30G | 
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
にゃんにゃんコピーくんの性能

| 特徴 | チャンス目のpt蓄積量2倍 | 
|---|
トラブル トランスバージョンのチャンス目は、にゃんにゃんコピーくん所持中なら、どきどきポイントを2倍蓄積します。規定G数で突入する発明品チャンスから高頻度で出現するので、入手後はどきどきポイント大量蓄積に期待しましょう。
例えば、どきどき高確中+夕方(高確中)であれば、「10pt以上×2倍+10pt以上」なので、1回のチャンス目で30pt以上蓄積できます。
どきどきポイントの示唆演出
アイキャッチ

| アイキャッチ | 示唆内容 | 
|---|---|
| ヤミ&メア | 右チャンス目 140pt以上  | 
| 美柑&セリーヌ (抱きつき)  | 
左or中チャンス目 140pt以上  | 
| モモ(傘) | 右チャンス目 ポイント蓄積:中~大  | 
| ララ&春菜 (ピース)  | 
左or中チャンス目 ポイント蓄積:中~大  | 
※出典:ちょんぼりすた様
トラブル トランスバージョンのどきどきポイントの蓄積量は、アイキャッチで示唆しています。ヤミ&メアは「右チャンス目140pt以上」、美柑&セリーヌなら「左or中チャンス目140pt」なので、出現時は対応CZまでフォローしましょう。
美柑の看板演出

| 美柑の看板 | 示唆内容 | 
|---|---|
| 近 | 140pt以上 | 
| 怪 | 中~大 | 
※出典:ちょんぼりすた様
トラブル トランスバージョンのどきどきポイントの蓄積量は、美柑の看板演出でも示唆しています。「怪」は中~大、「近」なら140pt以上の示唆なので、看板のキャラの対応CZ出現までフォローしましょう。
会話演出

| 会話文字色 | 示唆内容 | 
|---|---|
| ピンク | 左チャンス目 140pt以上  | 
| 緑 | 中チャンス目 140pt以上  | 
| 紫 | 右チャンス目 140pt以上  | 
※出典:ちょんぼりすた様
トラブル トランスバージョンのどきどきポイントの蓄積量は、会話演出でも示唆しています。文字の色が「ピンク」の時は左チャンス目、「緑」では中チャンス目、「紫」なら右チャンスの示唆です。
また、示唆出現時はどきどきポイントが140pt以上溜まっているので、対応CZ出現までフォローしましょう。
口コミ投稿フォーム
- ニックネーム
 
- 年齢
 
- 性別
 
- 評価
 
- 平均獲得枚数は多いか
 - 天井の性能は良いか
 - 安定感はあるか
 - ゲーム性は面白いか
 - 設定判別は容易か
 
口コミ投稿
© HEIWA© 矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶるダークネス製作委員会
| 本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。 本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。  | 
©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします
パチーモライターのXアカウント
ヴァルヴレイヴ2
レールガン2
絶対衝激4
シェイクBT
新鬼武者3
銭形5
東リべ
クレアの秘宝伝
アズレン
東京喰種
eレールガン
沖海6
ガルパン3
ダンバイン3
ベルセルク無双2
ブルーロック
女神のカフェテラス
牙狼12
e東リベ
e東京喰種
コトブキ飛行隊
マジハロBT