【テリワンSP】亡者リザオラルの研究

テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)の暗黒皇帝ガナサダイの育成論です。ぐっすりさんさんが投稿した亡者リザオラルの研究を見て、暗黒皇帝ガナサダイ育成や対策、パーティ構築などの参考にしてください。評価することも可能です。

亡者リザオラルの研究

投稿者:ぐっすりさん

モンスター 特性 評価
暗黒皇帝ガナサダイ ギガボディ
AI2~3回行動
マホトラ攻撃
いてつくはどう(特性)
いきなりスカラ
まれにマジックバリア
亡者の執念
ランク 系統 図鑑
S Gサイズ ゾンビ系 564

特性(固有)

名称 効果
ギガボディ
とても大きなモンスターが持つ特性。攻撃が全体攻撃になり、特技によって与えるダメージが上がる。
AI2~3回行動
2~3回連続で行動し、命令しても残った行動回数が消えることはない。
マホトラ攻撃
攻撃した敵のMPを奪って自分のMPにすることがある。
いてつくはどう(特性)
戦闘中に<a href="https://altema.jp/terrysp/tokugi/15">いてつくはどう</a>を自動で発動することがある。
いきなりスカラ
戦闘が始まったとき、自分に<a href="https://altema.jp/terrysp/tokugi/81">スカラ</a>を使うことがある。
まれにマジックバリア
(+25)
戦闘中、<a href="https://altema.jp/terrysp/tokugi/181">マジックバリア</a>を使うことがある。
亡者の執念
(+50)
死んでしまうほどのダメージを受けても、ラウンドの最後まで息絶えないことがある。

全特性一覧はこちら

究極特性

究極特性 ブレイクアップ

究極配合のやり方とおすすめ特性はこちら

スキル

闘神レオソード 魔戦神ゼメルギアス かしこさアップSP
おたけび イオグランデ かしこさ+8
ルカナン ピオリム かしこさ+16
聖魔斬 バギムーチョ かしこさ+24
めいそう ビッグバン かしこさ+36
自動MP回復 リバース かしこさ+48
マヒャデドス 最大MP+24 かしこさ+60
メラガイアー リザオラル かしこさ+76
攻撃力+12 せいれいのうた かしこさ+92
てんしのきまぐれ メドローア かしこさ+108
メドローア シャイニングボウ かしこさ+132
巨大モンスターつぶし 闇竜シャムダ
踊り封じ しゃくねつ
斬撃封じ まもりの霧
会心封じ ドルマドン
かぶとわり トルネード
アタックカンタ スタンダードキラー
斬撃よそく ステルスアタック
最大MP+24 グランドネビュラ
ギガ・マホトラ 冥界の霧
ギガキラー マヌーサガード+
- ドルマガード+

スキル一覧はこちら

​口伝

究極特性 かいしんと賢の奥義

育成論の紹介

モンスター選定理由とスキルについて

形を作れればほぼ無敵の戦術である【亡者の執念】と【リザオラル】での蘇生ループをAI戦で行うための育成型です。

あくまでサンプルの一つですので、いくつかの候補の中の一つを紹介しています。

3枠の亡者持ちの中でも、暗黒皇帝ガナサダイは高いMPと賢さ、隙の無い異常耐性に加えて紙防御とこの戦術に最適の特徴を持っています。

スキル・口伝の選択意図は以下の通り:

【魔戦神ゼメルギアス】:【リザオラル】・【バギムーチョ】・【イオグランデ】

【闘神レオソード】:ループを支える【自動MP回復】に加えて【マヒャデドス】・【メラガイアー】。【てんしのきまぐれ】は事故要因となるので、【メドローア】は惜しいですが取得しないほうが安定します。

【かしこさアップSP】:火力の底上げ

【巨大モンスターつぶし】:【ギガ・マホトラ】・【ギガキラー】。【かぶとわり】はあまり安定しませんがメタル対策になることがあります。

【闇竜シャムダ】:【スタンダードキラー】・【しゃくねつ】・【トルネード】。

【かいしんと賢の口伝】:【超魔神斬り】はメタル対策に使えます。

おすすめのパーティ構築に関して

【亡者リザオ】は決まれば無敵ですが弱点の多い戦術でもあります。したがって、編成は戦術の穴を埋める形で行わなければなりません。

まず、【リザオラル】がそもそも使えない【黒い霧】、蘇生を封じられる【冥界の霧】は絶対に対策しておく必要があります。

幸い3ds時代と違い、AI戦のみかつ控えなしなのでこれらの霧は1枠で比較的容易に対策可能です。

こちらの霧方針は大きく3パターンに分けることができます。

1.【いきなり白い霧】を編成する:火力補助もできるとさかへび、ザキブレイクかつ眠り無効化が容易なばくだんいわ、高速【ギガンテ】が可能なギズモが候補に挙がります。相手のみがわりを機能させずにこちらの全体呪文やブレスでガンガン削っていけるのが魅力です。

2.【いきなり赤い霧】を編成する:呪文アタッカーとして優秀ななげきのぼうれい、パラメータブレイクからフールやダウンを狙っていける海竜、みがわり可能なメタルキングが候補です。スライムベスはスモールボディが優秀ではありますが、【超あまい息】が猖獗を極める中、ねむり弱点が強烈な向かい風になっています。【赤い霧】は相手のみがわりを許すのが欠点ではありますが、今回の育成型は多属性の豊富な属性攻撃と【超魔神斬り】のおかげであまりみがわりを苦にしない動きが可能です。

3.【いきなりリバース】を編成する:火力が出せるコトブキーノ、タフでよく動くダーククラブがまず検討できます。ガナサダイは比較的高速な部類に入るので、自身が亡者状態になる前に行動順が回ってしまい、ループに入るのが遅れるのが亡者リザオ型としての最大の弱点です。【リバース】は行動順を逆転させることで、より安定したループを可能にします。

【ときどき○○の霧】に対抗するため、手動霧の手段として【キャット・リベリオ】などを持たせることも検討しましょう。

次に対策すべきは【ラウンドゼロ】です。首尾よく亡者状態に入れたとしても、【リザオラル】を貼る前にラウンドを終了されてしまえば蘇生はできません。霧合戦を避けて【こうどうはやい】で霧を撒いてくるタイプの対策にもなるので、【ゼロのしょうげき】は構えておけるようにしたいところです。

最後に、ガナサダイより後に動く敵に【いてつくはどう】で蘇生待機状態を剥がされてしまうことにもある程度対策せねばなりません。相殺用の【いてつくはどう】もできれば用意しておきましょう。

配合の注意点など

かしこさとMPが鍵です。系図作りの際は意識したいです。

備考

亡者リザオループについて改めて解説します。

亡者リザオループとは、前もってHPを削りきられた上で亡者の執念状態に入り、そこからリザオラルでターン終了時に蘇生するループを指します。

亡者の執念状態に入る前に行動順が回ってきた場合は単なるリザオラルループとなり、蘇生時HPの999を削られれば容易にループを崩されてしまいます。

従って、重要なのはいかに自分が動く前に(もしくは動いている最中に)HPを0まで持っていくかということになります。

しかし、先にも述べたようにガナサダイは比較的高速な部類に入り、【リバース】を使用する、最遅行動になる特技を使う、さもなくば相手の高速アタッカーに削ってもらえなければ自身の行動順前に執念状態に入ることはできません。

運用の際はぜひこの課題への回答を用意しておきたいところです。

また、亡者リザオは毎ターンの行動回数を一回確実に自己リザオに割く関係上、全力で攻めに回る型よりもどうしても攻め手が緩くなりがちです。

事実、3DS時代の命令戦で多用されたのは、結局亡者リザオ型ではなく耐久性を盛ったオーソドックスな呪文/体技型のガナサダイでした。

このように弱点も多い戦術ではありますが、決まれば何度でも立ち上がりながら嵐のような全体呪文・キラーの乗った体技で敵を薙ぎ倒していく暗黒皇帝の勇姿に魅了されざるをえません。ぜひみなさまも良い亡者リザオライフを!

最後に、スキル及び究極特性の入れ替え候補について簡単に書いておきます。

【女帝フレイジャ】:【オーロラブレス】・【火炎竜】・【メラガイアー】。【闘神レオソード】との入れ替え候補。ブレスと体技が強くなり、ついでにメラ耐性も補える。

【ヒヒュドラード】:【リザオラル】・【ギガクロスブレイク】・【マホトラガード+】・【いてつくはどう】。【魔戦神ゼメルギアス】との入れ替え候補。白霧下でも体技感覚で使える【ギガクロスブレイク】と、【ジャミングブレイク】や各種ハックを併用しない甘えた相手の【ギガ・マホトラ】をリスク行動にできるマホトラ耐性。相殺【いては】を自前で構えておくこともできる。

【ジェノダーク】:【かがやく息】・【メドローア】・【リザオラル】・【ギガ・マホトラ】。【魔戦神ゼメルギアス】との入れ替え候補。とにかく無駄がない。

【闇の王ヴラート】:【ギガキラー】・【かがやく息】・【ジゴスパーク】。【巨大モンスターつぶし】との入れ替え候補。

【ブオーン】:【HPバブル】・【がんせきおとし】・【ギガスラッシュ】。【闘神レオソード】との入れ替え候補。HPバブルの速度半減をメリットにできる。

【究極】行動回数+:動きの安定化及び速度調整。【ブオーン】と併用すれば鈍足まで持っていける。

【究極】耐性+:主に【ヒヒュドラード】採用時。非ブレイクのギガマホは甘え。

暗黒皇帝ガナサダイのステータス

HP 2110 (45位/66位)
MP 735 (8位/64位)
攻撃 550 (57位/64位)
防御 500 (61位/64位)
素早さ 800 (21位/64位)
賢さ 1000 (12位/64位)
合計 5695 (39位/66位)

※系統ボーナスやレベルボーナスによるステータス上昇を考慮していないため、実際のステータスと異なる場合があります

▼ステータス詳細(タップで開閉)▼
ランク Sランク Gサイズ
系統 ゾンビ系 図鑑No. 564
装備可能武器 剣・杖

暗黒皇帝ガナサダイの耐性

無効
イオ ヒャド ドルマ ベタン
吹雪ブレス マインド ザキ 息封じ
吸収
----
激減
----
半減
どく ルカニ --
弱点
メラ フール マヌーサ -

暗黒皇帝ガナサダイの配合表・作り方

暗黒皇帝ガナサダイの配合早見表
暗黒皇帝ガナサダイ暗黒皇帝ガナサダイ
暗黒皇帝ガナサダイへの配合パターン
4体配合親A 4体配合親B
親Aへの配合ルート 親Bへの配合ルート
ギュメイ将軍ギュメイ将軍 ゴレオン将軍ゴレオン将軍 ゲルニック将軍ゲルニック将軍 皇帝ガナサダイ皇帝ガナサダイ

4体配合の方法はこちら

▼暗黒皇帝ガナサダイまでの作成ルートを見る▼

その他の育成論

投稿された暗黒皇帝ガナサダイの育成論

モンスター 評価とスキル構成
暗黒皇帝ガナサダイ 暗黒皇帝ガナサダイ 亡者リザオラルの研究

投稿者:ぐっすりさん 評価:★★★☆☆

闘神レオソード
魔戦神ゼメルギアス
かしこさアップSP
巨大モンスターつぶし
闇竜シャムダ
暗黒皇帝ガナサダイ 暗黒皇帝ガナサダイ リザオぞんびちゃん

投稿者:kan 評価:★★☆☆☆

闇竜シャムダ
ジェノダーク
ルカニガード
攻撃力アップSP
守備力アップSP

人気の育成論

モンスター 評価とスキル構成
暗黒皇帝ガナサダイ 暗黒皇帝ガナサダイ 亡者リザオラルの研究

投稿者:ぐっすりさん 評価:★★★☆☆

闘神レオソード
魔戦神ゼメルギアス
かしこさアップSP
巨大モンスターつぶし
闇竜シャムダ
暗黒皇帝ガナサダイ 暗黒皇帝ガナサダイ リザオぞんびちゃん

投稿者:kan 評価:★★☆☆☆

闇竜シャムダ
ジェノダーク
ルカニガード
攻撃力アップSP
守備力アップSP

あなたの評価やコメント

あなたの評価やコメントを入力してください。

  • 評価

コメント

投稿する

テリワンSPテリワンSP攻略トップへ

©1998,2012,2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶テリーのワンダーランドSP公式サイト

テリワンSPの注目記事

モンスター図鑑
モンスター図鑑
最強モンスターまとめ|サイズ別おすすめモンスター
最強モンスターまとめ|サイズ別おすすめモンスター
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
SPスキルの作り方と組み合わせ一覧
SPスキルの作り方と組み合わせ一覧
ブオーンの配合表と入手方法
ブオーンの配合表と入手方法
モンスター配合表
モンスター配合表
ヒヒュドラードの配合表と入手方法
ヒヒュドラードの配合表と入手方法
モンスター図鑑
モンスター図鑑
最強モンスターまとめ|サイズ別おすすめモンスター
最強モンスターまとめ|サイズ別おすすめモンスター
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
SPスキルの作り方と組み合わせ一覧
SPスキルの作り方と組み合わせ一覧
ブオーンの配合表と入手方法
ブオーンの配合表と入手方法
モンスター配合表
モンスター配合表
ヒヒュドラードの配合表と入手方法
ヒヒュドラードの配合表と入手方法
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

攻略メニュー