【パズドラ】ハイランダーの評価【究極進化はどれがおすすめ?】

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのハイランダーの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、ハイランダーの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
おすすめの進化先はどれ?
火クーフーリンがおすすめです!
火クーフーリンはリーダー性能が闇より高いので、リーダーで使う場合はおすすめです。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
・倍率条件が緩い ・覚醒スキルが1つ多い |
|
|
・軽い変換スキル持ち ・序盤扱いやすいリーダー |
何体所持しておくべきか
火クーフーリン
火クーフーリンは、無理に所持する必要のないモンスターです。リーダーとしては使えず、手持ちが充実しているならアタッカーとしても優先して起用する必要はありません。
闇クーフーリン
闇クーフーリンは、無理に所持する必要のないモンスターです。手持ちが少ない時は無効貫通枠として重宝しますが、手持ちが充実しているなら優先して起用する性能ではありません。
進化別の評価早見表
性能比較
クーフーリン装備 | 火クーフーリン | 闇クーフーリン | |
| リーダー | 0 | 67 | 70 |
| サブ | 20 | 73 | 72 |
| HP | 500 | 3,507 | 3,487 |
| 攻撃力 | 1,250 | 1,361 | 1,486 |
| 回復 | 0 | 388 | 378 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() クーフーリン装備 |
|
|||
![]() 火クーフーリン |
|
|||
![]() 闇クーフーリン |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() 火クーフーリン |
|
|
|
| - |
![]() 闇クーフーリン |
|
|
|
| - |
ステータス詳細
皇狼英雄・イグニスクーフーリン

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 35 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・大英雄・モアクーフーリンから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,507 | 1,361 | 388 |
| プラス297 | 4,497 | 1,856 | 685 |
| 限界突破時 | 6,251 | 2,537 | 879 |
スキル
| スキル |
|---|
| 攻撃態勢・木(11→2ターン) |
| 盤面のロックを解除。回復、お邪魔、毒、爆弾を木に変化。 |
リーダースキル
| ウルフズビート |
|---|
| HP80%以上でダメージを半減、 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
強化された木ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(木ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
王狼英雄・ノーブルクーフーリン

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 35 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・大英雄・モアクーフーリンから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,487 | 1,486 | 378 |
| プラス297 | 4,477 | 1,981 | 675 |
| 限界突破時 | 6,221 | 2,724 | 864 |
スキル
| スキル |
|---|
| 攻撃態勢・木(11→2ターン) |
| 盤面のロックを解除。回復、お邪魔、毒、爆弾を木に変化。 |
リーダースキル
| スカアハの導き |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
強化された木ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(木ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
大英雄・モアクーフーリン

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆4 | 30 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・大英雄・モアクーフーリンから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,887 | 1,336 | 348 |
| プラス297 | 3,877 | 1,831 | 645 |
スキル
| スキル |
|---|
| 攻撃態勢・木(11→2ターン) |
| 盤面のロックを解除。回復、お邪魔、毒、爆弾を木に変化。 |
リーダースキル
| スカアハの祈り |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
HPが500アップします |
|
|
強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
攻撃力が100アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
碧槍の英雄・クーフーリン

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆3 | 15 | 70 | 1,663,863 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・アテナ降臨【超地獄級】 ・大英雄・モアクーフーリンから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 1,724 | 1,286 | 286 |
| プラス297 | 2,714 | 1,781 | 583 |
スキル
| スキル |
|---|
| 攻撃態勢・木(11→2ターン) |
| 盤面のロックを解除。回復、お邪魔、毒、爆弾を木に変化。 |
リーダースキル
| スカアハの祈り |
|---|
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
ハイランダー

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆2 | 7 | 50 | 265,165 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・勇者のアジト |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 906 | 752 | 165 |
| プラス297 | 1,896 | 1,247 | 462 |
スキル
| スキル |
|---|
| 攻撃態勢・木(11→2ターン) |
| 盤面のロックを解除。回復、お邪魔、毒、爆弾を木に変化。 |
リーダースキル
| 戦士の誓い |
|---|
関連記事
| 勇者シリーズの評価 |
|---|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








