【パズドラ】ガチャのおすすめと当たり|引くべきガチャはどれ
- 怪獣8号コラボが開催中!
- ・怪獣8号コラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・怪獣9号降臨 / 怪獣8号コロシアム / 上級編&初級編
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ / ランダン「秋の運動杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのガチャのおすすめと当たりについて徹底解説。開催中のガチャと当たりキャラ、今後のガチャスケジュール予想、販売中の課金ガチャセットについても紹介しています。どのガチャを引くべきか迷っている方は参考にしてください。
目次
ガチャスケジュール一覧
開催中のガチャ一覧
ガチャ | 内容 |
---|---|
![]() |
|
開催予定のガチャ一覧
現時点で、開催が告知されているガチャはありません。続報を待ちましょう。
ガチャのおすすめ|どれを引くべきか
怪獣8号コラボガチャがおすすめ
![]() |
||
開催期間:2025/9/26(金)10:00~10/13(月)9:59 | ||
---|---|---|
当たりキャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | ||
|
引く優先度は高い
怪獣8号コラボは、優先して引くべきガチャです。リーダーやサブで高スペックなキャラが多く、新覚醒「アシスト共鳴」「スキル遅延耐性」を持つキャラも排出されます。
アシスト目的でも引く価値はあり
怪獣8号コラボは、低レアを含めて優秀なアシストが多いガチャなので、アシスト目的でも引く価値はあります。新覚醒「アシスト共鳴」が登場したため、強力なあアシストを多く揃えた方が今後の攻略も幅が広がります。
配布ガチャや交換所も利用する
怪獣8号コラボは、ログインスタンプやダンジョンクリア報酬でガチャが配布されるので、結果次第ではガチャを引く回数を抑えられます。また、一部の星8と星9キャラは交換でも入手でき、目当てのキャラを入手できます。
レアガチャを引くメリットはない
定期的に更新されるレアガチャは、引かなくていいです。基本的に引くメリットがないので、式神使いや幻画師などのレアガチャイベントを除き、スルーで問題ありません。
販売中の課金ガチャ一覧
- ▼販売中/販売予定のガチャセット一覧(タップで開閉)
-
-
怪獣8号コラボ
-
内容 価格 おすすめ度 - ・魔法石30個
- ・確定カフカ&レノガチャ
3,600円 ★★★★★ - ・魔法石20個
- ・確定日比野カフカガチャ
2,400円 ★★★★☆ - ・魔法石30個
- ・確定鳴海弦ガチャ
3,600円 ★★★★☆ - ・魔法石20個
- ・星8以上怪獣8号コラボガチャ
2,400円 ★★★☆☆ - ・魔法石30個
- ・確定四ノ宮功ガチャ
3,600円 ★★☆☆☆ - ・魔法石1個
- ・怪獣8号コラボ
160円 ★☆☆☆☆ -
10月の厳選ガチャ
-
内容 価格 おすすめ度 - ・魔法石100個
- ・厳選ガチャ(10月)×5連
- ・キングゴールドドラゴンズ×3
- ・シンクロたまドラ×2
- ・1万プラスポイント
- ・30万モンスターポイント
8,000円 ★★☆☆☆
-
怪獣8号コラボはカフカ&レノがおすすめ
販売期間 | 2025/9/26(金)10:00~10/13(月)9:59 |
---|
怪獣8号コラボのガチャセットは、カフカ&レノ確定ガチャを優先しましょう。HP強化とヘイスト枠として汎用性が高いアシストが優秀で、様々な高難易度ダンジョンで活躍します。
厳選ガチャの購入優先度は低い
販売期間 | 2025/10/1(水)0:00~10/31(金)23:59 |
---|
10月の厳選ガチャは、特定のキャラを入手できるコラボのガチャセットに比べると、購入優先度は低いです。ただし、通常より魔法石をお得に購入できるので、がっつり課金してガチャを回す場合は購入して足しにしましょう。
おすすめガチャと引くべきタイミング
コラボガチャは基本引いておく
パズドラでは定期的にコラボガチャが開催され、ガチャにもよりますが、基本的に優秀なキャラやアシスト装備が多く排出されます。ダンジョン攻略において幅広く活躍してくれるので、引いて損はないです。
情報が出揃ってからガチャを引くのが基本
スーパーゴッドフェスやコラボガチャは、いずれも優秀なキャラを入手できますが、開催期間をかぶらせて実施する場合があります。また、コラボ終了間近に次のコラボやスーパーゴッドフェスの情報が解禁されるのもざらです。
引くかどうか迷う場合は、次にどんなコラボあるいはガチャが開催されるのか、運営からの情報を待って引くのも手です。次のガチャのために石を温存しておけばよかったなど、後悔がないようにしましょう。
友情ガチャはいつ引くべきか
プラスカーニバルがおすすめ
友情ガチャで最もおすすめなのはプラスカーニバルです。プラスカーニバルはプラスポイントが付いたキャラのみが排出されるガチャで、プラス数にもよりますが、10連で200前後のプラスポイントを入手できます。
スタミナを一切使わずに、短時間で多くのプラスを集められます。超覚醒などでプラスを多く使う現環境では、友情ガチャの中で最も有用なガチャです。
たまドラカーニバルも優先度は高い
超覚醒を任意に選べるシステムが追加されてから、たまドラの消費量が増えました。常設ダンジョンでいつでも集められるとはいえ、たまドラカーニバルを引く優先度も高いです。
ガンホーコラボはテューポーンが欲しい
おすすめキャラ | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
ガンホーコラボ友情ガチャは、テューポーンのカードを最低でも2体は欲しいです。貴重なヘイスト付きの全体ブレススキルを持ち、ヴェロアキティを使った素材集め等で重宝します。
メールの友情ポイントは受け取らない
プラスカーニバルとガンホーコラボ友情ガチャは頻繁に開催されるガチャではありません。イベントなどで配布されるプラスポイントは受け取らず、対象ガチャが開催されるまでに取っておきましょう。
その他の友情ガチャはおすすめしない
強化カーニバルは育成面で不向き
強化カーニバルは、チョキメタなどの強化用素材のみが排出されるガチャです。しかし、現環境では転生進化などで合成経験値を多く使うため、チョキメタなどではまかないきれません。
また、ノエルドラゴン大集合や極練の闘技場といった、育成に秀でたダンジョンが実装されています。効率面の観点から、強化カーニバルは引くべきガチャではありません。
進化/レアキャラカーニバルは引く必要なし
進化/レアキャラカーニバルは、進化用素材や宝玉などを入手できます。しかし、入手できる素材がランダムなので、目当ての素材を入手できるが運に左右されます。
進化素材はレーダーのラッシュ系を、宝玉は精霊の宝玉ラッシュを周回したほうが圧倒的に効率が良いです。友情ガチャの中でも引くメリットが少ないため、おすすめしません。
過去のガチャイベント一覧
ゴッドフェス
![]() |
![]() ゴッドフェス |
![]() ゴッドフェス |
コラボガチャ
魔法石10個
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
魔法石7個
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ハンター |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ファミリー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔法石6個
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キング |
![]() ストリート ファイター |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
魔法石5個
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() マーベル |
![]() CD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() DB |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
季節ガチャ
![]() |
![]() 女の子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアガチャ/その他
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ヒロイン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
友情ガチャイベント一覧
友情ガチャイベント一覧とおすすめ度 | ||
---|---|---|
![]() プラス ★★★★★ |
![]() たまドラ ★★★★☆ |
![]() ガンホーコラボ ★★☆☆☆ |
![]() 経験値 ★★☆☆☆ |
![]() 進化 ★★☆☆☆ |
![]() ★☆☆☆☆ |
プラスカーニバルが最もおすすめ
友情ガチャは、プラスカーニバルが最もおすすめです。キャラの育成には必須で、超覚醒ルーレットで使う機会が多いため、いくら持っていても損にはなりません。
ガンホーコラボはコンプ済みなら引かない
ガンホーコラボ友情ガチャは、既にコンプしているなら引く必要はありません。テューポーンのカードなど、現状でも貴重なスキルを持つ武器を狙えるものの、ほとんどのキャラはスペックが低すぎるので、引くメリットが少ないです。
動画視聴ガチャとは
動画視聴ガチャの当たりキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
動画視聴ガチャとは、1日1回広告を見ると引ける特別なガチャです。運が良ければフェス限キャラがでることもあるので、毎日広告を見るのを推奨します。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト