【パズドラ】 裏混沌の億兆龍(億兆チャレンジ)の攻略おすすめパーティと対策|裏未知の新星
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの裏混沌の億兆龍(億兆チャレンジ/裏未知の新星/超重力/超高度)の攻略情報を記載。アグリゲートの入手方法、出現モンスターや先制行動早見表、出現ギミックをまとめています。おすすめテンプレパーティやボスの倒し方、ダンジョンの出し方についても紹介しています。
裏未知の新星関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
目次
裏混沌の億兆龍の基本情報
ダンジョン概要
実装日 | 2023/12/23(土)18:00~ |
---|---|
バトル数 | 16 |
スタミナ | 99 |
経験値 | 約700万 |
コイン | 約45億 |
ルール | 超重力(攻撃力100分の1) 超高度(回復力4分の1) |
出し方 | 未知の新星「混沌の億兆龍」をクリア |
裏混沌の億兆龍は、2023/12/23(土)18時より実装しました。表の混沌の億兆龍クリアが出現条件なので、挑みたい方は先に表を攻略しましょう。
裏混沌の億兆龍の報酬
プラス | +2,970 |
---|---|
経験値ストック | 1億 |
個数 | ドロップモンスター |
5体 | ![]() |
5体 | ![]() |
2体 | ![]() |
1体 | ![]() |
1体 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (各進化形態の中からランダム) |
- ▼ドロップする晩成龍一覧(タップで開閉)
億兆称号チャレンジが配信
対象ダンジョン | 特徴と内容 |
---|---|
![]() |
|
裏混沌の億兆龍実装と同時に「億兆」称号チャレンジが開催中です。クリアすると称号「億兆」が配布されるので、前回称号を逃した方は挑戦しましょう。
アグリゲートの入手方法
- ゴッドフェスなどのレアガチャで排出
- 特定の希石5種×99個ずつと交換
- ダンジョン内でアグリゲートはドロップしない
ゴッドフェスなどのレアガチャで排出
アグリゲートは、ゴッドフェスなどの一部レアガチャで排出されます。一番手っ取り早い入手方法なので、欲しい場合はアグリゲートがラインナップしているガチャを引くのがおすすめです。
特定の希石5種×99個ずつと交換
交換できるモンスター | ||
---|---|---|
![]() |
||
交換に必要な希石 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アグリゲートは、特定のモンスターの希石を99個ずつ(合計495個)集め、交換所でトレードしても入手できます。トレード対象の希石が集まるまで交換対象モンスターを集めなければならず、正に修羅の道です。
ダンジョン内でアグリゲートはドロップしない
裏混沌の億兆龍内でアグリゲートはドロップしません。ガチャ、あるいは交換所以外での入手手段はないので注意しましょう。
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
2F | ![]() ![]() |
|
3F | ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() ![]() |
|
5F 1体出現 |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
6F 1体出現 |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
7F 1体出現 |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
8F 1体出現 |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
9F 1体出現 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
10F 1体出現 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
11F 1体出現 |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
12F 1体出現 |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
13F 1体出現 |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
14F | ![]() ![]() |
|
15F | ![]() ![]() |
|
16F | ![]() ![]() ![]() |
|
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() 根性 |
高防御 | 割合ダメージ |
![]() スキル遅延 |
![]() スキル封印 |
![]() ダメージ吸収 |
![]() 属性吸収 |
![]() ダメージ無効 |
![]() 覚醒無効 |
![]() 操作時間減少 |
![]() バインド |
![]() 雲 |
![]() 操作不可 |
![]() 攻撃力減少 |
![]() 消去不可 |
![]() 弱体化目覚め |
- | - |
余裕があれば対策 | ||
![]() トゲドロップ |
![]() 毒目覚め |
![]() お邪魔目覚め |
![]() 超暗闇目覚め |
![]() ルーレット |
![]() リーダーチェンジ |
攻略おすすめパーティ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
裏混沌の億兆龍攻略のポイント
高防御対策が必須
ガードブレイク利用の多色パーティが適正
裏混沌の億兆龍は、表と異なり出現する全てのモンスターが高防御です。ガードブレイクを利用しないとまともに削れないので、多色パーティで挑みましょう。
単色パは上限解放スキルが必須クラス
単色パで挑む場合は、上限解放スキルを持つキャラが必須です。ただし、中には防御力30億を超える敵もいるので、上限解放の値や属性相性次第では突破できない可能性もあります。
回復力の確保が重要
裏混沌の億兆龍は、超高度により回復力が4分の1になっているので、回復ドロップ強化持ちや回復補正を持つリーダーで対策しましょう。回復力が低いと、復帰できずに先制でやられる可能性が増えます。
アシスト無効解除枠を編成したい
モンスター | 効果と発動条件 |
---|---|
![]() |
|
裏混沌の億兆龍では、アシスト無効ギミックが多く出現するので、L字消しを持つキャラで対策しましょう。解除できないと、次の先制でバインドや雲などの妨害を受け、やられるリスクが高まります。
軽減なしで157,315以上のHPが必須
5F撃破時の軽減消失により、6Fの先制157,314ダメージは素で受ける必要があります。HP倍率を持つリーダー以外は、アシストでHPを盛らなければいけません。
ボス(アグリゲート)の倒し方
1段階目は3ターン以内に回復して突破する
アグリゲート1段階目は、最大HP3倍中にHPを回復し、次の先制594万ダメージに備えましょう。もし回復力が間に合わない場合は、ダメージ軽減や無効化スキルで対策必須です。
2段階目はコンボ吸収に注意し5ターン以内突破
アグリゲート2段階目は、コンボ吸収に注意しながら、5ターン目の発狂ダメージまでに突破しましょう。表よりもコンボ吸収ラインが増えているので
3段階目は無効貫通しながら殴り合い
ボス3段階目は、無効貫通スキルや正方形を組みながら殴り合ってHPを削ります。アグリゲートはHPが非常に高いので、億兆チャレンジ中はタイムアップに注意しましょう。
みんなの億兆チャレンジクリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|