【パズドラ】 魔廊の支配者(修羅の幻界2)の攻略と対策
- フェス限ヒロインガチャが開催中!
- ・フェス限ヒロインガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- スーパーゴッドフェスが開催中!
- ・スーパーゴッドフェスの当たりと評価
- 巴御前が降臨!
- ・巴御前降臨の攻略 / オメガモン周回編成
- 極悪チャレンジで称号をゲット!
- ・極悪チャレンジの攻略パーティと対策
パズドラの魔廊の支配者(魔狼の支配者/まろうのしはいしゃ/修羅2)攻略のポイントと対策をまとめて紹介。出現モンスターの先制行動や対策すべきギミックはもちろん、フロア別の立ち回りやボスの倒し方、攻略おすすめパーティ、クリア報酬についても記載しています。
おすすめ攻略編成 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
炭治郎 | |||||||||||||||||
修羅の幻界関連記事 | |||||||||||||||||
機構城の絶対者 | 魔廊の支配者 | 魔門の守護者 | |||||||||||||||
裏修羅の幻界関連記事 | |||||||||||||||||
裏機構城の絶対者 | 裏魔廊の支配者 | 裏魔門の守護者 |
目次
期間限定で消費スタミナが半分に減少
出現期間 | 2023/7/24(月)0:00~7/28(金)23:59 |
---|
期間中、修羅の幻界の消費スタミナが半分に減少します。しかし、経験値効率は裏の方が高いので、裏魔廊をクリアできるなら周回するメリットは低いです。
魔廊の支配者攻略のポイント
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F |
|
|
|
||
|
||
|
||
|
||
2F |
|
|
|
||
|
||
5種から2体出現 |
|
|
3F |
|
|
|
||
|
||
|
||
|
||
4F |
|
|
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
5F |
|
|
|
||
|
||
6F |
|
|
|
||
|
||
|
||
|
||
7F |
|
|
|
||
|
||
|
||
|
||
8F |
|
|
|
||
5属性ランダム |
|
|
残り4種から 2体出現 |
|
|
9F |
|
|
|
||
10F 1体出現 |
|
|
|
||
11F 1体出現 |
|
|
|
||
12F 1体出現 |
|
|
|
||
13F |
|
|
|
||
|
ギミックと対策法
対策必須 | ||
---|---|---|
バインド |
スキル遅延 |
高防御 |
覚醒無効 | ダメージ無効 | 操作時間減少 |
操作不可 |
お邪魔 |
属性吸収 |
攻撃力減少 | 消去不可 | 超暗闇 |
回復力減少 | - | - |
余裕があれば対策 | ||
毒 |
雲 |
ルーレット |
ロック目覚め | 毒目覚め | お邪魔目覚め |
リーダーチェンジ |
挑む前に覚えておきたいこと
長いターンの敵は基本発狂ダメージ
9Fまでに出現する敵の内、ターンが3以上の敵は行動すると発狂ダメージを与えてきます。無効化スキルなどを使わない限り受けられないダメージなので、行動するまでに倒し切るのが基本です。
毎ターン行動の敵は1体になると怒る
複数体出現するフロアの敵は、残り1体になると攻撃力を7倍にしてきます。最低でも超根性を解除していないとやられてしまうので、不用意に1体にしないように注意です。
開幕のバインドと遅延対策が必須
1Fのカーバンクルは、全キャラに5ターン遅延と10ターンバインドを使用します。変身キャラは変身前でバインド耐性を持たないことがほとんどなので、バインド対策は必須です。
また、バインド回復スキルを使う場合は、必要スキルに遅延耐性を振っておきましょう。
ほとんどの敵が超根性持ち
魔廊の支配者に出現する敵のほとんどは、超根性を持っています。ワンパンをしながら突破し続けることができず、中には発狂ダメージを与えてくる敵もいるので、対策をしておきましょう。
遅延スキルが有効
超根性持ちの敵を含めて、出現する敵は先制で状態異常無効を使わない敵が多いです。超根性発動時の行動を防げるので、遅延スキルがあると攻略しやすいです。
通常の根性持ちも出現
通常の根性を持つ敵も複数出現するので、固定追撃リーダーや追加攻撃で対策は必須です。超根性が続くダンジョンなので、追加攻撃で対策する場合は組み忘れに注意しましょう。
高防御対策をしておく
魔廊の支配者の道中では、高防御モンスターが多く出現します。中でも2Fのドラゴンシードと4Fのリット系は、中途半端な火力では貫通できないので、ガードブレイクや防御力減少などの高防御対策が必須です。
属性吸収無効があると楽
10Fのガネーシャと12Fのシェリアスは、先制で属性吸収を使用します。ガネーシャは5ターン耐久すれば切れますが、シェリアスは99ターン続くためパーティによっては詰みます。属性吸収無効スキルがあると安心です。
注意すべき敵と対策
ドラゴンシードが超高防御
2Fのドラゴンシードは、防御力が高く20億ある超高防御モンスターです。中途半端な火力では倒せないので、ガードブレイクなどの高防御対策が必須です。
ただし、2体のりんが1色を変換してくるので5色揃わない可能性が高いです。遅延スキルを使えば盤面調整がしやすくなるのでおすすめです。
遅延スキルがおすすめ
2Fは、先制でドラゴンシードにターゲットが固定されてしまいます。ドラゴンシードを先に倒すと時間がなくなってしまうので、遅延スキルを使って時間稼ぎをするのがおすすめです。
ダブエメリットの盤面変化に要注意
4Fの要注意モンスターはダブエメリットです。先制で盤面を木と回復に変えられるため、パーティ次第ではまともにダメージを与えられません。陣スキルを温存しておけると安心です。
短期決戦で勝負をつける
4Fは出現モンスターが毎ターン行動かつ被ダメージが多いフロアです。1体ずつではなく、全体攻撃でまとめて処理しましょう。可能であれば追加攻撃を発動させるのがおすすめですが、根性発動後の発狂ダメージはありません。
火オーガの先制対策と大ダメージは対策必須
バインド全回復スキルが必須
5Fの火オーガの先制で1ターンの覚醒無効、木オーガの先制で10ターンのリダフレバインドを受けます。水と木のオーガが5ターンおきに50万超えのダメージを与えてくるので、バインドを全回復できるスキルが必須です。
また、覚醒無効は1ターンだけなので、必ず回復する必要はないです。火オーガの攻撃は、超根性さえ発動しなければ1万程度のため痛くありません。
火オーガの根性発動前に軽減を張る
有効なスキル | ||
---|---|---|
ダメージ軽減 | ダメージ無効 | 遅延 |
火オーガは超根性発動時に、約60万の発狂ダメージを与えてきます。高耐久リーダーでも受けきれないダメージなので、ダメージ激減や無効化、遅延スキルなどで凌がないとやられてしまいます。
耐性or遅延でリダチェン対策
6Fトイトプスの先制で、2ターンのリーダーチェンジを受けます。毎ターン約25万ダメージを受けるので、チェンジ先次第では耐久すらままなりません。リーダーチェンジ耐性、もしくは遅延スキルで対策しましょう。
毒とお邪魔目覚め耐性もあったほうがいい
サラマンダーが毒目覚め、バジリスクがお邪魔目覚めをそれぞれ先制で使用します。以降の攻略に支障をきたすので、どちらにも対応できるように、毒目覚め耐性とお邪魔目覚め耐性は両方積むのがおすすめです。
次の先制158,700ダメージに注意
7Fの先制で158,700ダメージを受けます。被ダメージの大きいフロアのため、HPが低くなりがちです。突破する際はHPをしっかり回復しておきましょう。
覚醒無効と消去不可回復が必須
8Fは先制で、覚醒無効(5ターン)と消去不可(3ターン)を受けます。いずれもコンボを組めないなどの弊害が出るギミックなので、即座に回復しましょう。
ただし、5ターンのスキル遅延も合わせて受けるので、対策スキルモンスターには遅延耐性を振っておきましょう。
降三世明王の先制に備える
9Fの降三世明王は、先制で100%割合と89,700ダメージを与えてきます。軽減を発動させないと確実にやられてしまうので注意しましょう。
孫権は3ターン以内に50%以下まで削る
- 7×6盤面だと先制153,600ダメージ
- 初回行動時に約50万ダメージ
- 3ターン以内にHPを半分以下にする
孫権は初回行動時に約50万ダメージを与えてくるので、ダメージ激減や無効化スキルが必須です。また、HP半分以上の場合、90%減が切れると同時に約180万ダメージを与えてくるので、3ターン以内にHPを半分以下にしましょう。
ただし、90%減も相まって、実質50億ダメージを出さないとHPを半分以下にできません。中途半端な火力では削るのが難しいので、エンハンススキルを使うのがおすすめです。
オオクニヌシの先制猛毒花火対策が必須
- 先制で覚醒無効と猛毒花火を使用
- 陣や変換を使うかロック目覚めを使っておく
- 持久戦は難しい
有効なロック目覚めスキル持ち | ||
---|---|---|
サーナイトアイ | 学園エリカ | 結城理装備 |
オオクニヌシは、先制で覚醒無効と猛毒花火を使用します。確実に盤面を猛毒にされてしまうので、陣や毒変換スキルを使うか、あらかじめロック目覚めスキルを使って対策しましょう。
また、オオクニヌシは、単発攻撃と攻撃力1.5倍の行動を繰り返し使用します。攻撃力上昇後は30万近くのダメージになるので、持久戦は困難です。可能なら初手ワンパン、遅くても2ターン以内に倒すのがおすすめです。
ジルレガート(ボス)の倒し方
とにかくボスだけを攻撃する
ジルレガートと一緒に出現する柱は、先制で99%ダメージ減を使います。実質HPは2,000億あるので、到底倒せません。ボス戦はとにかくジルレガートだけを殴り続けましょう。
ジルレガートは2回倒さないといけない
ジルレガートを倒すと、蒼柱(右)がボスをHP満タン状態で1度だけ蘇生します。ジルレガートは2回倒す必要があり、2回目の撃破後は柱は自滅してくれます。
HP50%以下で発狂ダメージ
ジルレガートは、HP50%以下で60万超えの発狂ダメージを与えてきます。リーダースキルのHP/軽減倍率だけでは受けきれないので、激減や無効化スキルで対策するしかありません。
1度蘇生した後は、HPを半分以下にしても大ダメージは与えてきません。ただし、HP10%以下の発狂は変わらないので注意です。
攻略おすすめパーティ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
炭治郎 |
|
オールマイト |
|
ファスカ |
|
アムリネア |
|
みんなの魔廊の支配者クリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|
魔廊の支配者クリアパーティ一覧
魔廊の支配者の基本情報
ダンジョン概要
バトル数 | 13 |
---|---|
スタミナ | 99 |
経験値 | 約210万 |
コイン | 約20万 |
ルール | 同キャラ禁止 |
出し方 | 修羅の幻界 魔門の支配者をクリア |
ジルレガートの転生進化素材が入手できる
キャラ評価 | |
---|---|
転生ジルレガート | 転生ジルレガート装備 |
魔廊の支配者では、転生ジルレガートが敵として出現します。転生ジルレガートを倒すと、一定確率でジルレガートの転生進化に必要な希石が入手できます。
また、転生ジルレガートはアシスト進化も可能です。装備を作るにもジルレガートの希石が必要なので、希石は最低でも2つ入手しなければいけません。
先着1000名限定で称号がもらえる
魔廊の支配者をクリアしたユーザー先着1,000名限定で、称号「魔王」がもらえます。称号は次回アップデートで実装される要素で、王冠とユーザー名の間に表示されます。
プラスが2000以上ドロップする
魔廊の支配者では大量のプラスポイントがドロップし、最低でも2,000以上ドロップします。しかし、プラス目的で挑むダンジョンではないので、確実に攻略できないなら周回する価値は低いです。