【パズドラ】新フェス限モンスター最新情報まとめ|メルナが実装

【パズドラ】新フェス最新情報

パズドラの新フェス限モンスターの最新情報をまとめて記載。メルナ(セレナディア)の性能や評価はもちろん、いままでのフェス限モンスターの実装日についても紹介しています。

新フェス限「メルナ」が発表

メルナのステータス画面

進化前 変身後 アシスト1
メルナ拡大する セレナディア拡大する メルナ装備(ムーンリング)拡大する
アシスト2 アシスト3 アシスト4
メルナ装備(宝剣)拡大する メルナ装備(耳飾り)拡大する メルナ装備(ブローチ)拡大する

パズドラ公式放送 ~ガンホーツアー2025~ In イオンモールKYOTO 33-17 screenshot

アンケートスーパーゴッドフェスで初実装

大感謝祭 アンケートスーパーゴッドフェス

開催期間 2025/11/10(月)12:00~11/20(木)3:59

メルナは、11月10(月)12時から開催されるアンケートスーパーゴッドフェスより実装されます。今回、構築済みチームセットが販売されないため、メルナは1体までしか確定で入手できません。

あわせて読みたい

月チャレンジの部位破壊素材でも交換できるかも

パズドラ公式放送 ~ガンホーツアー2025~ In イオンモールKYOTO 34-39 screenshot

新たな高難度ダンジョンの「月称号チャレンジ」が11月中に実施されます。公式放送内で言及はなかったものの、ダンジョン内で部位破壊素材を集めれば、交換所でメルナを入手できるかもしれません。

フェス限モンスターの実装日早見表

2025年11月
メルナメルナ メティスメティス
2025年8月
ハクレイハクレイ
2025年7月
ソロモンソロモン
2025年6月
メルキスメルキス
2025年4月
ユーピリスユーピリス
2025年2月
テミステミス フリッグフリッグ カルキノスカルキノス
新ゴクレグス新ゴクレグス - -
2024年12月
エニグマエニグマ ボルフィードボルフィード グラシオスグラシオス
シルヴァシルヴァ - -
2024年11月
新アグリゲート新アグリゲート 闇アグリゲート闇アグリゲート 火アグリゲート火アグリゲート
水アグリゲート水アグリゲート 木アグリゲート木アグリゲート
2024年9月
スティードスティード オルトスオルトス オクトレイオクトレイ
ビートロイアビートロイア ゼンチョウガ(ガチャ)ゼンチョウガ -
2024年8月
ゼルクレアゼルクレア アークヴェルザアークヴェルザ
2024年7月
クーバンシェン(ガチャ)クーバンシェン
2024年5月
センキョウセンキョウ
2024年4月
ビャクレンコウ(ガチャ)ビャクレンコウ
2024年2月
ノヴァノヴァ ゴウテンゴウテン ゴクレグスゴクレグス
2024年1月
アグドラール&シャードラン&トイケラトプスアグドラール&シャードラン
&トイケラトプス
リューネ&シルヴィリューネ&シルヴィ
2023年9月
ルカ&ミツキルカ&ミツキ カノ&クロネカノ&クロネ&フウ
2023年5月
ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラダイヤ&ゴールド
&グリーンガチャドラ
カラット&シルク&カメオカラット&シルク&カメオ
2023年4月
龍現門(アグリゲート変身前)龍現門(アグリゲート)
2023年3月
グランエルヴグランエルヴ
2023年2月
ロイヤルオーク&ノーチラスロイヤルノーチラス シーウルフ&デイトナウルフデイトナ
2022年12月
ホノりん&アワりん&モリりんホノりん&アワりん ヒカりん&ワルりんヒカりん&ワルりん
2022年10月
エルフリーデエルフリーデ ミリーミリー サギリサギリ
シルベルトシルベルト カミラカミラ コンラートコンラート
メイファンメイファン ローレンスローレンス
2022年8月
マーメイド&サキュバスマーメイド&サキュバス
2022年7月
織姫織姫 彦星彦星
2022年5月
メリディスメリディス
2022年4月
ラビリルラビリル
2022年2月
アレキサンダー大王アレキサンダー大王 ラフィーネラフィーネ
2022年1月
アルトリウスアルトリウス
2021年12月
ブラックバードブラックバード
2021年11月
サフィーラサフィーラ
2021年10月
カティアカティア ライネスライネス
2021年9月
デイトナデイトナ
2021年8月
シーウルフシーウルフ
2021年7月
ノクタリアノクタリア
2021年6月
セシリアセシリア
2021年4月
ロイヤルオークロイヤルオーク ノーチラスノーチラス
2021年2月
プリシラプリシラ クラウスクラウス テュオレテュオレ
2020年12月
ミアーダミアーダ
2020年11月
アルバートアルバート
2020年9月
ソフィソフィ ユリシャユリシャ
2020年6月
レムゥレムゥ
2020年4月
ノルザノルザ アルジェアルジェ
2020年3月
メノアメノア
2020年2月
グランディスグランディス 究極ユウリユウリ 児雷也児雷也
2020年1月
ファスカファスカ ネレネレ
2019年10月
ファガンRAIファガンRAI ゼローグCOREゼローグCORE
2019年7月
龍骨姫蛇骨姫(アキネ) 薄霧薄霧(キョウリ)
宙天丸宙天丸(イナ) -
2019年4月
木シェリングフォードシェリングフォード
2019年2月
ヘラLUNAヘラLUNA エキドナSARAエキドナSARA
エンドラREXエンドラREX -
2019年1月
セリカ九斬公(セリカ) キオ我乱童子(キオ)
2018年10月
ヴェロアヴェロア ゼウスGIGA(進化前)ゼウスGIGA
ヴァルキリーCIEL(進化前)ヴァルキリーCIEL アテナNON(進化前)アテナNON
2018年7月
サレーネサレーネ
2018年6月
マドゥマドゥ
2018年5月
究極リーチェリーチェ
2018年4月
ゼラゼラ
2017年11月
マッハマッハ モリグーモリグー ネヴァンネヴァン
2017年8月
コットンコットン
2017年7月
カミムスビカミムスビ タカミムスビ タカミムスビ
2017年5月
ネイネイ
2017年4月
ヨグソトースヨグソトース クトゥグア クトゥグア
2017年3月
アメノミナカヌシアメノミナカヌシ
2016年12月
風神風神 雷神 雷神
2016年10月
アテンアテン
2016年7月
ダンタリオンダンタリオン シトリーシトリー
2016年6月
グレモリーグレモリー パイモンパイモン ロノウェロノウェ
2016年5月
シェリアス=ルーツシェリアスルーツ フェンリル=ヴィズフェンリルヴィズ バルボワバルボワ
2016年3月
バルディンバルディン シェリアスシェリアス
2016年1月
フェンリルフェンリル
2015年12月
エスカマリエスカマリ シェアトシェアト アウストラリスアウストラリス
2015年11月
シルヴィシルヴィ
2015年10月
リューネリューネ サリアサリア
2015年7月
カンナカンナ サツキサツキ
2015年6月
カエデカエデ ツバキツバキ スミレスミレ
2015年3月
イルムイルム ティフォンティフォン
ガディウスガディウス ズオーズオー
2014年11月
スクルドスクルド ウルドウルド ヴェルダンディヴェルダンディ
2014年9月
闇カーリー闇カーリー 光カーリー光カーリー
2014年1月
赤オーディン赤オーディン
2013年12月
青ソニア青ソニア
2013年11月
緑ソニア緑ソニア 赤ソニア赤ソニア
2013年6月
闇メタトロン闇メタトロン 光メタトロン光メタトロン
2012年9月
青オーディン"青オーディン 緑オーディン緑オーディン

モンスター関連記事

最強キャラ関連記事
ロゼッタ最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ
モンスター一覧
火火属性 水水属性 木木属性 光光属性 闇闇属性

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

ソロモンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|新フェス限
ソロモンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|新フェス限
メルキス(マーキュリア)の評価とおすすめ潜在覚醒|新フェス限
メルキス(マーキュリア)の評価とおすすめ潜在覚醒|新フェス限
タイハクセイの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|新フェス限
タイハクセイの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|新フェス限
ユーピリスの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|新フェス限
ユーピリスの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|新フェス限
ゴッドフェス当たりランキング|魔法石5個
ゴッドフェス当たりランキング|魔法石5個
オクトレイの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|新フェス限
オクトレイの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|新フェス限
モンスター検索
モンスター検索
モンスター検索
モンスター検索
最強リーダー(キャラ)ランキング|サンリオコラボキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|サンリオコラボキャラの評価を記載
サンリオコラボの確保数解説|何体残すべき?
サンリオコラボの確保数解説|何体残すべき?
最強アシストモンスターランキング|最新版
最強アシストモンスターランキング|最新版
8人対戦の攻略と立ち回りのコツ|モミジカップ
8人対戦の攻略と立ち回りのコツ|モミジカップ
ロキの評価【究極進化はどれがおすすめ?】
ロキの評価【究極進化はどれがおすすめ?】
デジモン02コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
デジモン02コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,800日以上
王冠 164/164個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー