【パズドラ】 闇テミス降臨の攻略と周回おすすめパーティ

闇テミス降臨

パズドラの闇テミス降臨(冥掟神/超絶壊滅級/助っ人LS無効/アシスト無効)の攻略と周回編成について記載。攻略のポイントや出現ギミック、攻略おすすめパーティやダンジョンデータなどを紹介しています。

闇テミス降臨は周回すべきか

キャラ 評価
闇テミス進化前
  • ・ヘイスト+4T続くバランス100億解放
  • ・闇属性版百式のような性能
  • ・現環境だと火力面が物足りない
闇テミス装備アシスト
  • ・無効化付きの単体300億解放スキル
  • ・2種ドロ強とコンボ火力を盛れる
  • ・周回で局所的に刺さる可能性あり
▼闇テミスのステータス画面(タップで開閉)

性能目線では無理に周回する必要はない

闇テミス降臨は、モンスターの性能だけ見るなら周回優先度の低いダンジョンです。闇テミスは闇属性版百式のような性能をしていますが、現環境では100億上限解放は物足りず、武器も刺されば使うとしか言えません。

闇テミス降臨の報酬

個数 ドロップモンスター
1 闇テミス闇テミス
1 カオスデビルドラゴンカオスデビルドラゴン
8 以下からランダムでドロップ
光の宝玉光の宝玉
闇の宝玉闇の宝玉
ヒカピィヒカピィ
ヤミピィヤミピィ
光の希石【特大】光の希石【特大】
闇の希石【特大】闇の希石【特大】
スーパーノエルドラゴンスーパーノエルドラゴン
フェリオフェリオ
ピエドラピエドラ
トパリットトパリット
アメリットアメリット

※以下ヘラ降臨ヘラ系統編成時にのみドロップ
ヒカぷれドラヒカぷれドラ

※以下ゼウス降臨ゼウス系統編成時にのみドロップ
ヤミぷれドラヤミぷれドラ

出現モンスターとギミック

出現モンスターと先制早見表

フロア モンスター 先制行動と注意点
1F ジャキ体力タイプ
  • お邪魔目覚めお邪魔目覚め(1ターン)
ショウキ体力タイプ
  • 28,512ダメージ
  • ランダム2色を光に変化
2F アストレア神タイプ
  • 根性根性
  • 7コンボ以下吸収7コンボ以下吸収(5ターン)
  • 23,400ダメージ
  • 上限解放全員のダメージ上限値20億(5ターン)
3F カオスデビルドラゴンドラゴンタイプ悪魔タイプ
  • 61,800ダメージ
  • 暗闇耐性+中央縦2列を超暗闇にする(3ターン)
4F ヒカりん&ワルりん回復タイプ悪魔タイプ
  • 光属性吸収闇属性吸収光/闇属性吸収(7ターン)
  • ルーレット左端1列に光闇回復ルーレット生成(3ターン)
  • 220,320ダメージ
5F
3体出現
超フェリオドラゴンタイプ回復タイプ
  • 確定出現
  • 2コンボ減少2コンボ減少(5ターン)
超マシンゴーレム体力タイプマシンタイプ
  • ランダム出現
  • 67,860ダメージ
  • ダメージ半減ダメージ半減(5ターン)
超ダークゴーレム体力タイプマシンタイプ
  • ランダム出現
  • 67,860ダメージ
  • 指定攻撃力弱化サブの攻撃力半減(5ターン)
超ピエドラドラゴンタイプ悪魔タイプ
  • 確定出現
  • お邪魔毒6個ずつ生成
6F
1体出現
光極醒エスカマリマシンタイプ神タイプ
  • 超根性超根性(HP50%)
  • 状態異常無効状態異常無効(999ターン)
  • ダメージ無効20億以上ダメージ無効(3ターン)
  • 261,120ダメージ
  • 超暗闇目覚め超暗闇目覚め(3ターン)

  • 超根性発動時
  • 自属性を光に変化
  • 307,200ダメージ
  • 操作時間減少操作時間半減(3ターン)
究極ゼウスGIGA神タイプ体力タイプ攻撃タイプ
  • ヘラ降臨ヘラ系統編成時出現
  • 超根性超根性(HP75%)
  • 状態異常無効状態異常無効(999ターン)
  • 雲耐性上段横1列に雲生成(3ターン)
  • 234,000ダメージ
  • 盤面を光に変化

  • 超根性発動時
  • ダメージ吸収20億以上ダメージ吸収(2ターン)
  • ルーレットルーレット2個生成(2ターン)

  • ダメージ吸収終了時
  • 302,640ダメージ
  • バインド耐性+サブバインド(5ターン)
究極ヘラLUNA神タイプ悪魔タイプ攻撃タイプ
  • ゼウス降臨ゼウス系統編成時出現
  • 超根性超根性(HP75%)
  • 状態異常無効状態異常無効(999ターン)
  • 指定攻撃力弱化全員の攻撃力0.01倍(3ターン)
  • 265,200ダメージ
  • 回復力減少回復力0.25倍(3ターン)

  • 超根性発動時
  • 312,000ダメージ
  • 盤面を闇に変化
  • ルーレットルーレット2個生成(2ターン)
7F 闇テミス神タイプバランスタイプ
  • 状態異常無効状態異常無効(999ターン)
  • 75%ダメージ軽減ダメージ75%軽減(2ターン)
  • 68,880ダメージ
  • 覚醒無効覚醒無効(1ターン)

  • 初回行動時
  • 光目覚め闇目覚め光/闇目覚め(5ターン)
  • 361,620ダメージ
  • ダメージ無効20億以上ダメージ無効(5ターン)

  • 2ターン目使用
  • 光属性吸収光属性吸収(2ターン)
  • 334,070ダメージ
  • トゲドロップ目覚めトゲ目覚め(1ターン)

出現ギミック早見表

対策必須
先制ダメージ 7コンボ以下吸収
コンボ吸収
ダメージ無効
ダメージ無効
光/闇
花火生成
覚醒無効
覚醒無効
-
余裕があれば対策
お邪魔目覚め
お邪魔目覚め
根性
根性
上限解放
ダメージ上限値減少
暗闇耐性+
超暗闇
光属性吸収闇属性吸収
光/闇属性吸収
ルーレット
ルーレット
2コンボ減少
コンボ減少
お邪魔毒
お邪魔/毒生成
指定攻撃力弱化
指定攻撃力減少
超暗闇目覚め
超暗闇目覚め
操作時間減少
操作時間減少
雲耐性
雲生成
ダメージ吸収
ダメージ吸収
バインド耐性+
バインド
回復力減少
回復力減少
トゲドロップ目覚め
トゲ目覚め
- -

周回おすすめパーティ

準備中

攻略おすすめパーティ

モンスター おすすめ理由
バレンタインノアバレンタインノア
  • ・コンボ数にとらわれず火力を発揮できる
  • ・敵の盤面変化/超暗闇等を無効化
  • バレンタインアテナリアナ等で火力と耐久力を確保
ネロミェールネロミェール
  • ・コンボ吸収無効付き超つなげ生成
  • ・第3属性もカンストを狙える火力覚醒
  • ・落ちコンなしのためバッジが自由
シャンペリオスシャンペリオス
  • ・コンボ吸収無効付き超つなげ生成
  • ・3体ループのためギミック対策に注力可能
  • ・属性吸収は要対策
メイドイデアルメイドイデアル
執事クロトビ執事クロトビ

最強リーダー(キャラ)ランキングはこちら

闇テミス降臨攻略のポイント

コンボ数に要注意

闇テミス降臨 LS無効

闇テミス降臨は、フレンドのLSが無効化のためコンボ加算数が減ってしまいます。

コンボ覚醒の発動が難しくなる上、敵のコンボ吸収やコンボ減少でコンボ数がさらに求められるため、加算LS以外にもコンボ加算スキルやコンボドロップ生成等でコンボ数を稼ぐのも手です。

あわせて読みたい

超つなげ消しパで挑むのが最適

おすすめ超つなげ消しモンスター
バレンタインノアバレンタインノア ネロミェールネロミェール シャンペリオスシャンペリオス

闇テミス降臨を周回する際は、コンボ数にとらわれずに火力を出せる超つなげ消しパで挑むのがおすすめです。コンボ吸収もコンボドロップやコンボ吸収無効スキルを活用することで対策できます。

超つなげ消し強化持ち一覧はこちら

ダメージは低い

闇テミス降臨 6F ダメージ

闇テミス降臨は、確定被弾の中で最も高いダメージが6F超根性発動時の312,000ダメージと威力が低いダンジョンです。回復力さえ間に合えばダメージで負けることはないので、攻略時は耐久力よりもギミック対策に注力しましょう。

闇テミス降臨の基本情報

ダンジョン概要

初回降臨 2025/8/16(土)14:00~8/31(日)23:59
スタミナ 99
バトル数 7
入手コイン 734,560
経験値(パズパス) 385,860(405,153)
ルール 助っ人LS無効
アシスト無効(壊滅級のみ)

特定キャラを編成すると期間限定キャラが出現

闇テミス降臨 幻獣枠

6F出現 ドロップ報酬 出現条件/対象キャラ
究極ゼウスGIGAゼウスGIGA ヒカぷれドラヒカぷれドラ
  • ヘラ降臨ヘラ系統(神王妃ヘラやヘラニクス、試練ヘラ等)をパーティに編成
究極ヘラLUNAヘラLUNA ヤミぷれドラヤミぷれドラ
  • ゼウス降臨ゼウス系統(超覚醒ゼウスやゼウスヴァース、試練ゼウス等)をパーティに編成

パーティに降臨ゼウス系統を編成でヘラLUNA、降臨ヘラ系統を編成でゼウスGIGAが6Fに出現します。ギミックが変わるものの、ゼウス/ヘラのギガグラスキルで超根性が剥がせるため、周回を考慮するなら採用も視野です。

また、クリア時の報酬1枠がヒカぷれドラ/ヤミぷれドラに変わるものの、ぷれドラそのものに価値はないので、報酬目的で無理して対象キャラを編成する必要はありません。

なお、ゼウスGIGAやヘラLUNA、季節ゼウス/ヘラといった別個体をパーティに編成しても出現しないので注意です。

闇テミスと進化素材の希石を交換できる

闇テミス 交換所

ボスの闇テミスは、交換所で進化素材の「闇テミスの希石」と交換可能です。闇テミスをアシスト進化するのに必要な素材なので、スキル上げ分以外にも闇テミスを集める必要があります。

イベントクエストが実施

闇テミス降臨は、8月のクエストの報酬対象ダンジョンです。降臨クリア後にクエスト画面で魔法石の受け取りを行う必要があるので、クリアしたら忘れず受け取りましょう。

▼クエスト内容と報酬一覧はこちら(タップで開閉)
  • クエストレベル報酬

  • クエスト全クリア報酬
    魔法石魔法石×120
  • 闇テミス降臨

  • クエスト内容 報酬
    闇テミス降臨でボスモンスターを入手 魔法石魔法石×5

    クエストポイントクエストP

イベントクエスト報酬の受け取り方

報酬の受け取り方手順
1 チャレダン ダンジョンバナー拡大するダンジョン画面上部のチャレンジダンジョンバナーをタップ
※横にスライドして切り替え可能
2 報酬の受け取り方手順2拡大する達成したクエストの受取ボタンを押して報酬をゲット
※未達成の場合は挑戦ボタンで、対象ダンジョンに移動できる
チャレダン 一括受取拡大する画面下部の一括受取でも報酬を受け取れる
3 チャレダン クエストレベル報酬拡大するクエストレベルが上がったら追加報酬の魔法石をゲット
※一括受取でも報酬を受け取れる

クエストダンジョン(8月)攻略と報酬はこちら

みんなの降臨クリアパーティ

パーティの投稿

パーティ
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
潜在覚醒
潜在覚醒を入力
潜在覚醒を入力
潜在覚醒を入力
潜在覚醒を入力
潜在覚醒を入力
潜在覚醒を入力
アシスト
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
超覚醒
超覚醒を入力
-
超覚醒を入力
-
超覚醒を入力
-
超覚醒を入力
-
超覚醒を入力
-
超覚醒を入力
-
立ち回り/攻略のポイント

検索結果
潜在覚醒

闇テミス降臨クリアパーティ一覧

パーティ
潜在覚醒
アシスト
超覚醒
覚醒スキル
立ち回り/攻略のポイント

ダンジョン関連記事

ダンジョン一覧

闘技場1
闘技場1
闘技場2
闘技場2
闘技場3
闘技場3
闘技場4
運命の三針
闘技場5
異形の存在
シヴァドラ
列界の化身
裏闘技場
裏闘技場
裏三針裏三針
ガスロ裏異形 転生ラードラ裏列界 メノア魔門の守護者 木メノア裏魔門
転生ジルレガート魔廊の支配者
シヴァドラ裏魔廊 超転生ヘキサゼオン機構城の絶対者
闇ヘキサゼオン裏機構城
神秘の次元次元の案内人 裏神秘の次元 火アルバート裏次元 四次元の漂流者 水ミル四次元の探訪者 四次元の漂流者 木ミル裏四次元
多次元の越鳥 光ユリシャ多次元の越鳥 裏多次元の越鳥 木ユリシャ裏多次元 ビッグバン装備零次元の創造主 ビッグバン裏零次元
未知の新星業炎の百龍 ビャクレンコウ裏豪炎の百龍 センキョウ蒼穹の千龍 クーバンシェン永刻の万龍
オルファリオン星導の天翼 水REX蒼潜の戦帝 デスファリオン星壊の滅翼 木グランディス天冥の星動
転生ヴァルCIEL降臨転生CIEL降臨 闇アテナNON転生NON降臨 火ゼウスGIGA転生GIGA降臨
光ヘラLUNA転生LUNA降臨
極醒闇カーリー超壊滅無限回廊 練磨の闘技場練磨の闘技場 ファマ
極練の闘技場
レインボーメタルドラゴン
獄練の闘技場

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

バレンタインノアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒
バレンタインノアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒
ネロミェールの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|モンハンコラボ
ネロミェールの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|モンハンコラボ
メイドイデアルのテンプレパーティ
メイドイデアルのテンプレパーティ
リアナの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|星を紡ぐ精霊ガチャ
リアナの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|星を紡ぐ精霊ガチャ
シャンペリオスの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|歴世の杯と神創の雫
シャンペリオスの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|歴世の杯と神創の雫
最強リーダー(キャラ)ランキング|鬼滅の刃コラボキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|鬼滅の刃コラボキャラの評価を記載
童磨のテンプレパーティ
童磨のテンプレパーティ
童磨のテンプレパーティ
童磨のテンプレパーティ
鬼滅の刃コロシアムの小鉄リーダー条件付きクリア編成
鬼滅の刃コロシアムの小鉄リーダー条件付きクリア編成
最強リーダー(キャラ)ランキング|鬼滅の刃コラボキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|鬼滅の刃コラボキャラの評価を記載
鬼滅の刃コラボガチャの当たりと評価|引くべきか
鬼滅の刃コラボガチャの当たりと評価|引くべきか
モンスター検索
モンスター検索
鬼滅の刃コラボガチャの確保数解説|何体残すべき?
鬼滅の刃コラボガチャの確保数解説|何体残すべき?
炭治郎&禰豆子のテンプレパーティ
炭治郎&禰豆子のテンプレパーティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,800日以上
王冠 164/164個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【『FAIRY TAIL』コラボ開催】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー