【パズドラ】 新千手チャレンジ(浄罪の千龍)の攻略おすすめパーティと対策
- ガチャドラフィーバーで報酬をゲット!
- ・前夜祭ガチャドラフィーバー高得点のコツと報酬
- フェス限ヒロインガチャが開催中!
- ・フェス限ヒロインガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 極悪チャレンジで称号をゲット!
- ・極悪チャレンジの攻略パーティと対策
パズドラの新千手チャレンジ(浄罪の千龍/再臨の超星/超重力)の攻略情報を記載。出現モンスターや先制行動早見表、出現ギミックなどのダンジョンデータをまとめています。おすすめテンプレパーティやダンジョンの出し方、センキョウの入手方法についても紹介しています。
再臨の超星関連記事 | |||
---|---|---|---|
煉燼の百龍 | 深遠の万龍 | 星砕の兆龍 | 伍窮の億兆龍 |
目次
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F |
|
|
|
||
以下からランダムに1体出現 | ||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
2F 1体出現 |
|
|
|
||
|
||
3F 1体出現 |
|
|
|
||
|
||
|
||
4F | パターン1 | |
|
||
|
||
パターン2 | ||
|
||
|
||
パターン3 | ||
|
||
|
||
パターン4 | ||
|
||
|
||
パターン5 | ||
|
||
|
||
5F |
|
|
|
||
|
||
|
||
|
||
6F 1体出現 |
|
|
|
||
|
||
|
||
|
||
7F 1体出現 |
|
|
|
||
|
||
8F 1体出現 |
|
|
|
||
9F |
|
|
10F |
|
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
覚醒無効 |
操作時間減少 |
ダメージ無効 |
盤面変化 |
属性吸収 |
ダメージ吸収 |
消去不可 |
バインド |
回復力減少 |
弱体化目覚め |
スキル封印 |
お邪魔 |
覚醒無効+毒花火 |
リーダーチェンジ |
- |
余裕があれば対策 | ||
超暗闇目覚め |
ルーレット |
暗闇 |
攻略おすすめパーティ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
ミリム |
|
リムル |
|
ユニコーンガンダム |
|
新千手チャレンジ攻略のポイント
攻略のポイント
- 固定1,000万追撃リーダーが必須級
- アシストなしで340万ダメージを受ける
- 新ギミック「ダメージ上限変更」が登場
- マイクロムーブが2箇所存在する
- 封印とバインドはベースキャラだけで対策
固定1,000万追撃リーダーが必須級
新千手チャレンジは、リーダーフレンド合わせて1,000万以上の追加攻撃を持つキャラ挑みましょう。9Fのセンキョウが超根性発動時に10ターン継続する10コンボ減少を使用するため、行動を防げないと致命的です。
アシストなしで340万ダメージを受ける
ボスのセンキョウは、超根性発動時にアシスト無効からの340万ダメージを与えてきます。チームHP強化の耐久力アップがなくなるため、軽減スキル込みで耐えられるHPが必須です。
新ギミック「ダメージ上限変更」が登場
新千手チャレンジでは、キャラのダメージ上限を強制的に変えるギミックが登場します。主に潜在でダメージ上限を解放したキャラが影響を受けやすく、ダメージ上限解放スキルで上書きしないとチーム火力が低下したままです。
マイクロムーブが2箇所存在する
フロア | ダメージと注意点 |
---|---|
3F |
|
5F |
|
新千手チャレンジでは、3Fと5Fの2箇所でマイクロムーブを受ける可能性があります。5Fは4Fで下忍を残さなければ回避できますが、3Fは確実に受けるため対策必須です。
スキル封印とバインドはアシストなしで対策
4Fの先制で、アシスト無効からスキル封印のもしくはバインドを受けるため、アシストでの対策が封じられます。バインドは全体が対象なので対策必須ですが、スキル封印は編成次第では運に任せるのも選択肢です。
また、常設の新千手は千代女、局、佐助の先制がスキル封印から全バインド変更されています。常設をクリアするなら、スキル封印対策は不要です。
新千手チャレンジのダンジョンデータ
階層別攻略 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
▼4F | ▼5F | ▼6F |
▼7F | ▼8F | ▼9F |
▼10F |
1F
変身キャラは遅延でスキルを溜められる
1Fの敵は状態異常無効を使わないので、遅延スキルで変身キャラを溜められます。ただし、ショウキが先制でスキル遅延を使用するため、開幕で使うスキルには必ず遅延耐性を振りましょう。
1体倒すと残った敵の攻撃力が上昇
1Fは、敵を1体でも倒すと残った敵の攻撃力が上昇します。通常攻撃が発狂ダメージになり受けられないので、全体攻撃でHPを満遍なく削りましょう。
2F
実質5ターン以内に倒す必要あり
- シールドのHPは1枚300億
- シールドは張り直してこない
- 7ターン発狂があるためできるだけワンパン推奨
2Fは、先制で1枚300億のシールドを2枚展開し、7ターン目に発狂ダメージを与えてきます。シールド破壊スキルがない場合、最短でも実質5ターンでHPを削らなければいけません。
HP50%以下でスキル遅延を受ける
2Fの敵はHPを50%以下にすると、全員共通で2ターンのスキル遅延を使用します。遅延で下げられたくないスキルには、遅延耐性を振って対策しましょう。
撃破時にリーダースキルの軽減が消失
2Fを突破する際は陣を受けるため、リーダースキルの軽減がなくなります。次の先制154,500ダメージを受けられるように必ず回復しましょう。
3F
初回やHP50%以下で確定行動あり
モンスター | 行動パターン |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
3Fに出現する敵は、初回やHP50%以下で確定行動があります。特に、オオクニヌシは覚醒無効からの毒花火を使用するため、対策用の陣スキルや毒ダメージを上回る回復力がないと詰みです。
アマテラスは回復力減少のみを上書きする
アマテラスは、先制の最大HP3倍を利用して初回の攻撃を受けましょう。上書きするのは回復力減少だけで、最大HPを変えるスキルは使わないよう注意です。
オオクニヌシの対処方法は3パターンある
- リダフレのアシストでサブのスキルを戻しつつ対処する
- 割合ダメージを軽減スキルで受ける
- 消せない状態を潜在で解除する
オオクニヌシは、先制で光と闇を消せなくしてから初回行動で覚醒無効を使用するため、光と闇パは両方対応しなければいけません。先制のヘイストで溜まったリダフレのアシストを利用する立ち回りが無難です。
4F
編成次第ではスキル封印を受けるかは運
4Fの先制で、必ずアシスト無効からのスキル封印を受けます。ベースキャラやバッジ込みで封印耐性が100%以下の場合は運要素が絡むフロアなので、編成や開幕の盤面次第ではリタイア推奨です。
小太郎はHPを半分以下にしない
モンスター | HP50%以下で使用 |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4Fの忍者の内、小太郎だけはHPを中途半端に削らないようにしましょう。サブに遅延スキル持ちがいれば開幕で対処できますが、遅延がない場合は3Fで覚醒無効回復を使っているため対処はほぼ不可能です。
下忍を残すとマイクロムーブあり
右の忍者を先に倒すと、左の下忍は自属性の花火を使用しつつ自滅します。マイクロムーブで軽減ループが途切れるため、必要なら下忍を先に倒しましょう。
5F
不利属性の仮面を優先して削る
仮面フロアは、不利属性の敵を優先して削りましょう。仮面は2体残しで攻撃力が10倍になり、開幕から全体攻撃で削ると倒しきれず負ける可能性があるため、不利属性に対してどれだけ火力を出せるのか把握することも大事です。
属性変更次第で立ち回りは変わる
火、水、木属性の仮面は、定期的に属性を変えてきます。どの属性に変わったかによって削る対象を変える必要が出てくるため、適宜立ち回りを変えましょう。
闇の仮面は行動するまでに倒す
闇の仮面は、行動するたびに発狂ダメージを与えてくるため、行動される前に倒す必要があります。他の仮面に集中しすぎて、闇の仮面を放置しないように注意しましょう。
6F
軍荼利明王は5ターン以内に倒す
軍荼利明王は、4ターン目に攻撃力上昇を使用し、次のターンで発狂ダメージを与えてきます。5ターン以内に倒す必要がありますが、他の敵に比べてHPが低いので、毎ターン火力を出せれば問題ないです。
操作時間延長と覚醒無効を使える状態で倒す
明王フロアは、次のオリガミ対策のため、操作時間延長と覚醒無効回復スキルが使える状態で突破しましょう。オリガミは、実質ワンパン推奨の敵なので、先制を解除できないと詰んでしまいます。
7F
生成色を消すと行動パターンが変わる
7Fは、生成してきた色を消したかどうかで行動パターンが変化します。超根性発動前の鶉月とショウリュウサイは、生成色を消さなかった場合はダメージが増えるため、毎ターンしっかり回復しましょう。
超根性発動後は残りHPを削りきる
鶉月とショウリュウサイは、超根性発動後に生成色を消さなかった場合、攻撃力上昇込みで870万ダメージを与えてきます。スキルを溜める場合を除き、超根性発動後は倒しきりましょう。
オリガミは基本ワンパン前提
オリガミの行動パターンは、7ターン発狂を除いて2通りしかなく、生成色を消したか消さなかったで変化します。多色パ以外は生成色を消しながら削るのは難しいので、オリガミはワンパン推奨です。
- ▼8Fの行動パターンはこちら(タップで開閉)
-
-
モンスター 行動パターン - 超根性発動前
- 【5色を消した場合】
- ・リダフレヘイスト(1ターン)
- ・2,900,000ダメージ
- ・盤面をに変化
- 【5色を消さなかった場合】
- ・スキル遅延(2ターン)
- ・弱化ドロップ5個生成
- ・3,480,000ダメージ
- ・盤面をに変化
-
超根性発動後 - 【5色を消した場合】
- ・リダフレヘイスト(1ターン)
- ・盤面をに変化
- ・100%割合ダメージ
- 【5色を消さなかった場合】
- ・属性変化
- ・8,700,000ダメージ(攻撃上昇時)
- 超根性発動前
- 【6色を消した場合】
- ・サブヘイスト(1ターン)
- ・2,900,000ダメージ
- ・盤面をに変化
- 【6色を消さなかった場合】
- ・スキル遅延(1ターン)
- ・トゲドロップ5個生成
- ・3,480,000ダメージ
- ・盤面をに変化
-
超根性発動後 - 【6色を消した場合】
- ・サブヘイスト(1ターン)
- ・盤面をに変化
- ・100%割合ダメージ
- 【6色を消さなかった場合】
- ・属性変化
- ・8,700,000ダメージ(攻撃上昇時)
- 【6色/毒/お邪魔を消した場合】
- ・サブヘイスト(2ターン)
- ・盤面をに変化
- ・100%割合ダメージ
- 【6色/毒/お邪魔を消さなかった場合】
- ・属性変化
- ・8,700,000ダメージ
-
8F
4と8ターン目にシールドを張り直す
- シールドのHPは1,000億
- 4ターンごとに再度生成される
- 最低でも2パンしたい(1ターンで500億火力
織姫と彦星は、先制と4、8ターン目にHP1,000億のシールドを生成してきます。いずれも12ターン目に発狂攻撃があるため、シールドを2パンできたとしても6回の攻撃で倒す必要があります。
シールドが無い時は吸収やダメージ無効を使用
モンスター | シールド0枚時の行動パターン |
---|---|
|
|
|
織姫と彦星は、シールド破壊後に吸収やダメージ無効をランダムに使用します。使用ギミック次第では火力を出さずに耐久し、次の機会を待つのも手です。
シールドを破壊もしくは削るスキルが有効
シールド破壊スキル持ち例 | |||
---|---|---|---|
究極リムル 1つ破壊 |
ミリム 1つ破壊 |
シズ 1つ破壊 |
カリオン 50%ダメージ |
織姫と彦星のシールドはHPが1,000億あるため、シールド破壊スキルがあると本体をスムーズ削れおすすめです。特に、究極リムルのスキルにはW吸収無効が付いているため、彦星のダメージ無効以外に対応できます。
追加攻撃覚醒を利用するのも手
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
追加攻撃 |
|
超追加攻撃 |
|
シールド破壊スキルを用意できない場合は、追加攻撃覚醒を利用するのも手です。追加攻撃覚醒のシールド破壊効果は重複し、覚醒の数と組んだ追加攻撃の数だけダメージ値が加算されます。
9F
HP50%以下で384万ダメージ
モンスター | HP50%以下で使用 |
---|---|
|
センキョウは、HPを50%以下にすると384万ダメージを与えてきます。9Fでの最大ダメージなので、HPが半分を下回る時は必ず回復しましょう。
1,000万追撃リーダーで超根性を無視推奨
センキョウは、超根性発動時に10ターン続く10コンボ減少スキルを使用します。受けると次のボス戦はおろか、火力を出せず9Fで負ける可能性があるため、リダフレで1,000万以上の追撃を与えて無視するのがおすすめです。
超追加攻撃や釘ドロップでも対策できる
センキョウの超根性は、超追加攻撃や釘ドロップでも対策できます。ただし、釘ドロップの場合は運要素が絡むため、確実に突破したいならリーダースキルや超追加攻撃で対処しましょう。
10F
通常行動は4つのパターンでループする
センキョウは、4ターン周期でループする行動パターンで攻撃してきます。最も大きい攻撃は、ループ終わりの408万ダメージです。
- ▼センキョウの通常行動(タップで開閉)
-
-
モンスター 行動パターン - 【1】~【4】を順にループで使用
- 【1】以下のいずれかを使用
- パターン1
- ・超暗闇目覚め(1ターン)+1,700,000ダメージ
- ・ドロリフ+1,700,000ダメージ
- パターン2
- ・弱体化目覚め(45%/1ターン)+1,700,000ダメージ
- ・ドロリフ+1,700,000ダメージ
-
【2】以下のいずれかを使用 - パターン1
- ・毒目覚め(1ターン)+1,700,000ダメージ
- ・20億以上ダメージ無効(1ターン)+1,700,000ダメージ
- パターン2
- ・毒目覚め(1ターン)+1,700,000ダメージ
- ・20億以上ダメージ無効(1ターン)1,700,000ダメージ
-
【3】以下のいずれかを使用 - パターン1
- ・ロック目覚め(1ターン)+1,700,000ダメージ
- ・ドロリフ+1,700,000ダメージ
- パターン2
- ・トゲ目覚め(1ターン)+1,700,000ダメージ
- ・ドロリフ+1,700,000ダメージ
-
【4】 - ・リダフレ上限20億(1ターン)
- ・属性水または闇に変化
- ・4,080,000ダメージ
- 【1】~【4】を順にループで使用
-
超根性後はアシスト無効を必ず解除
センキョウは、超根性発動時にアシスト無効を使用するため必ず解除しましょう。また、超根性行動は通常攻撃よりも優先されるため、超根性行動の次にループ最後の408万ダメージを受ける可能性があります。
HP10%付近でダメージ吸収を使用
センキョウは、HPを10%付近まで削るとダメージ吸収を使用し、次のターンで発狂ダメージを与えてきます。吸収無効スキルがないと詰むため、必ずスキルを溜めた状態でHPを削りましょう。
20ターン以内に突破必須
センキョウは、20ターン目の発狂ダメージまでに突破必須です。シールドは生成してこないので猶予はありますが、HPが2,000億と非常に高いため毎ターンしっかり火力を出しましょう。
みんなの新千手チャレンジクリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|
新千手チャレンジクリアパーティ一覧
新千手チャレンジの基本情報
ダンジョン概要
実装日 | 2024/6/14(金)12:00~ |
---|---|
バトル数 | 10 |
スタミナ | 9 |
経験値 | 約6,500万 |
コイン | 約40億 |
ルール | 超重力(1,000分の1) |
出し方 | 未知の新星「蒼穹の千龍」をクリア |
再臨の超星(浄罪の千龍)は、6月14日(金)12時よりテクニカルダンジョンに追加されます。挑むには未知の新星「蒼穹の千龍」をクリアする必要があるので、事前に攻略しておきましょう。
称号チャレンジが先行で実装
開催期間 | 2024/5/31(金)18:00~6/23(日)23:59 |
---|---|
制限時間 | 40分 |
称号 | 称号「千手」 称号「最速」 |
浄罪の千龍と同じダンジョン内容の新千手チャレンジが、5月31日(金)18時から登場します。クリアすると称号「千手」が配布され、クリアタイムが早かった上位3人には、称号「最速」が配布されます。
千手チャレンジのクリア報酬
プラス | +2,970 |
---|---|
個数 | ドロップモンスター |
1 | 極キングメタドラ系 |
1 | センキョウ(ガチャ)の希石 |
2 | 希石特大 |
2 | 枠解放たまドラ |
2 | ニジピィ |
3 | ピィ(各属性) |
5 | 遅延耐性 |
センキョウの入手方法
- ガチャで排出
- モンスター交換所で入手
ガチャで排出
センキョウは、スーパーゴッドフェスなどの一部ガチャから排出されます。毎回ラインナップされるかは分かりませんが、欲しい場合はピックアップされたタイミングでゴッドフェスを引きましょう。
モンスター交換所で入手
モンスター | 登場日時と交換素材モンスター | ||||
---|---|---|---|---|---|
センキョウ |
|
センキョウは、モンスター交換所でも入手可能です。ガチャを引かずに入手できますが、交換に必要な素材は新千手チャレンジドロップするため、ビャクレンコウのように交換までの道は険しいです。